ディーキン大学の大学院にて「Master of Teaching」を2017年11月に修了された彩夏さん。メルボルンでの2014年のワーキングホリデーでの日本語教師アシスタントプログラム参加をきっかけとし、メルボルンで日本語教師になることを決意された彩夏さんにマスターコースの内容から日本語教師としての活躍までの道のりをじっくりインタビューしました!彩夏さんの過去の体験談はこちらより!【体験談】大学院進学を決断した経験! 一年間の日本語教師プログラム【体験談】ボランティア・プログラムで思い出した情熱を現実に!
森彩夏さん | メルボルン | Deakin University | Education and Training
日本で国際関係論の修士号を取得したあと、この学問をさらに深く追究すべくクイーンズランド大学に留学した常世さん(Tokoyoさん)。専攻のPeace and Conflict Studiesコース(平和と紛争学)や留学生活についてお話をお伺いしました。国連やNGOなど国際平和維持におけるキャリアを目指す方も是非読んでみてください。
大久保常世さん | ブリスベン | The University of Queensland | Law