現地情報・ニュース

ディーキン大学で”経験ゼロ”から学ぶ3年の写真学

インスタグラムやブログなどが盛んな現代で、写真は私達にとって非常に身近な存在となります。ですが携帯一本で気軽に撮れるようになった一方で、自分らしさやオリジナリティーを出すのが難しい時代でもあります。 ...

オーストラリアン・カソリック大学で学ぶ「メディア」

ひとむかし「メディア」というとテレビや出版、ラジオなどが中心となり、突発的な大ニュースをいち早く伝えるためにテレビでは緊急速報や街中で号外の新聞が配られていました。近年では急速に普及しつつあるインター...

パースTAFEで学ぶ高齢者介護コース

パースのTAFEでは、パースシティから電車で約35分の海辺の街、ロッキンハムキャンパスで高齢者介護のコースを学ぶことができます。 コース科目内容 福祉先進国、オーストラリアで学ぶ高齢者介護コースのコ...

アデレード大学で Applied Data Analytics(応用データ分析学)を学ぶ

全ての企業経営者の意思決定者にとって、データは非常に有効ですが、しかし、そのデータを正確に分析し解釈することができる場合に限ります。 世界中のすべての業界で、雇用主や企業の代表者は、統計学の専門知識...

シドニー工科大学で看護学を学ぶ

看護学は日本人を含め留学生に人気のコースの1つでもあります。 オーストラリアの正看護師資格を目指す道はいくつかありますが、その中で最も一般的なのがオーストラリアの大学で看護学部を卒業することです。 ...

グリフィス大学でスポーツマネジメントを学ぶ

目次 スポーツマネジメント学とは? 将来のキャリア グリフィス大学で学ぶスポーツマネジメント学(学士課程) 進路、学費、入学条件(学士課程) グリフィス大学院で学ぶスポーツマネジメン...

雇用能力を高める西オーストラリア大学のCareers & Employabilityセンター

西オーストラリア大学キャンパスにはCareers & Employabilityセンターがあり、学生に対する就職サポートをしています。西オーストラリア大学の学生ならキャリアセンターを利用しないのはもったいない!と思うぐらい...

シドニー工科大学で薬学を学ぶ

薬剤師は、「調剤、医薬品の供給その他薬事衛生をつかさどることによって、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もつて国民の健康な生活を確保するものとする。」と定義されています。 薬剤師は、現代医療で使わ...

フリンダース大学で海事考古学を学ぶ

2020年7月2日、豪先住民アボリジニの古代の遺物、海底で初めて発見される、と言うニュースが流れました。 AFP通信、Yahoo!ニュースでも流れていましたので、目にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...

ラ・トローブ大学で考古学を学ぶ

今までヒトがオーストラリア北部に初めて到達したのは5万〜6万年前と推定されていましたが、2017年に発表された論文では約6万5千年前に既に到達し、大型動物類と共存していたという研究結果が明らかになりました。...

TAFE SA(アデレード)から大学編入〜仕組みとメリット〜

オーストラリアの大学進学方法の1つに、州立専門学校TAFE(テイフ)から、大学に編入するルートがあります。「TAFEから大学へ編入したい」と言うご希望は多く頂くのですが、実際には、全てのTAFEから全ての大学へ進...

メルボルン大学をより深く知りたいなら”PURSUIT”

様々な分野でオーストラリアの最先端の研究を行っているメルボルン大学(University of Melbourne)。 実際にどのような研究が行われているのか、どのような教授が教えているのか、各分野の最新の研究や専門家の意...

クイーンズランド大学で学ぶ都市開発とデザイン

現在、世界人口の大部分は都市部に生活しており、2050年には世界人口の70%が都市で暮らすと予想されています。 この、各国の急速な"都市化”は、大気汚染や、交通渋滞、インフラ整備の遅れ、教育、医療の都市部集...

ビクトリア大学で金融&ファイナンスを学ぶ

一般的に、金融とは経済社会を血液のように流れ、また社会の隅々まで送り込む心臓のような存在と考えられています。簡単に言ってしまえば資金余剰者から資金不足者へとお金を融通/貸す事をいい、企業は資金を調達で...

就職力を上げる!グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP)

大学を選ぶ際に気になる就職率。卒業生の90%以上が、卒業後6ヶ月以内に就職を果たしているマッコーリー大学では、より実践的なスキルを身につけられるよう、カリキュラム外のプログラムとして、「グローバル...

シドニー工科大学でプロダクトデザインを学ぶ

プロダクトデザインとは プロダクトデザインはプロダクト(生産品)をデザインする仕事で、家電、家具・インテリア、自動車から化粧品のパッケージまで身の回りにある様々な製品のデザインをします。 製品...

マッコーリー大学院で学べる、2つのマーケティングコース

大学を卒業された方からお問い合わせの多いマーケティングですが、マッコーリー大学の大学院では、過去の学歴や仕事経験に合わせて、2つのマーケティングコースを開講しています。 【お知らせ】2021年、マー...

新設 Allied Health(医療従事者)コースが開講 〜 アデレード大学

医療分野では、医学、歯学部と人気のあるアデレード大学ですが、Allied Health(医療従事者) 分野から 新しく 、Physiotherapy(理学療法士) 、 Occupational Therapy (作業療法士)、 Speech Pathology (言語療...

ディーキン大学のサポートがわかる!徹底ガイド

皆様は大学を選ぶ際に何を一番の基準に考えますか? 世界的に見たランキング、評判、教育の質、授業料などそれぞれにあると思います。 もちろんどれもとても重要だと思いますが、留学生が海外の大学で学ぶ際にや...

プロスポーツに関わりたい!ハイ・パフォーマンス・スポーツ学

オーストラリアはスポーツ大国であることから、スポーツ関連の勉強をされたい方のお問い合わせが多くあります。特に、小・中・高校と部活を本格的にやって来られた方は、スポーツ関連やアスリートのサポートが...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら