ビジネスの世界では、様々な仕事の評価や分析、管理、改善などが必要となります。それらを適切に行うためには全体を見渡して把握しつつ、適切に管理し、経営上での効果を最適にする必要がありますが、これらを
ビジネスマネージメントといいます。

どのようにオンライン広告やコンテンツを管理するか?顧客の購買につながる方法はどのようなものか?企業はコミュニティを支援しながら、どのように利益を上げることができるか?企業はどのように持続可能性を計画に組み込むことができるか?など、これらの解決方法を学ぶのが、ビジネスマネージメントの分野です。まさに、すべての企業で求められている知識と技術が学べる分野と言ってもいいでしょう。
クイーンズランド大学のビジネスマネジメントでは、各専攻に応じて、ビジネスプランの作成、プランを実現するための実務知識や経験に加え、コミュニケーション能力の向上や、ビジネスリーダーに必要な知識など、ビジネスの最前線で活躍する為に必要な知識を身につけることができます。
選べる6つの専攻

クイーンズランド大学では、自身のキャリアパスに応じて、ビジネス分野で特に必要とされる6つの専攻から選択することができます。
Accounting(会計)
Accountingでは、分析と創造的なスキルを身につけながら、広告とメディアの両方の知識を身に着けます。また、消費者の行動、メディアの購入について学び、デザインと開発、それぞれの経験を得ることができます。将来的に広告代理店やメディアバイヤーを目指す方にはオススメの専攻です。
Business Economics(経営経済)
Business Economicsでは、戦略、財務計画、経済学、ビジネス分析、マーケティング、購買、シナリオプランニング、需要分析、価格政策、競争戦略、資本予算編成、投資や人事管理などを学びます。
この専攻は、銀行、金融サービス、コンサルタントなどを目指す方におすすめです。
Business Information Systems(ビジネス情報サービス)
Business Information Systemsでは、データ分析、ビジネス分析、情報セキュリティ、プロセス改善などのスキルを身につけます。また、各IT技術やシステムがビジネス業務を改善するために、どのように使用できるかについてのアドバイスができるレベルを目指します。
この専攻は、ビジネスアナリスト、技術コンサルタントやデータアナリストなどを目指す方におすすめです。
Human Resources(人事)
日本ではなかなか学ぶことができない分野が、このHuman Resourcesの分野です。Human Resourcesの専攻は、人材管理のあらゆる側面に焦点を当てています。雇用関係や職場における採用、会社組織、人材採用、リーダーシップなどのトピックを学びます。また、オーストラリアの労使関係や労働法、企業のコンプライアンスについても学び、コミュニケーションと契約交渉のスキルを身につけます。
この専攻は、様々な業界で人材管理(人事管理)または、人材コンサルタントとしてのキャリアを目指す方にオススメです。
International Business(国際ビジネス)
International Businessでは、グローバルな事業を持つ(または拡大を視野に入れる)あらゆるビジネスについて学びます。コース内では、グローバルビジネスを運営する上で、現在の世界状況がどのような影響を与えるかを学び、さらに、国際貿易や投資、マーケティング、そして企業が国際ビジネス、財務、戦略に従事するときに、どのように動くべきかを学びます。
この専攻は、ビジネス、政府機関や貿易関連企業で働くことを目指す方におすすめです。
Marketing(マーケティング)
商品を売れる仕組みを作るのが”Marketing”です。この専攻では、人が購買決定をする上で、どのような行動をとるのかを含めて、市場調査、ブランド管理、販売方法や、製品管理マーケティング戦略、顧客行動の研究と、マーケティングを行う上で必要な分野をすべて学びます。
この専攻は、観光、芸術、エンターテイメント、販売、小売、非営利機関などを含む多くの分野にて、マーケティングチームの一員として働くことを目指す方にオススメの分野です。
ビジネスマネージメントコースの授業内容

ビジネスマネージメントのコースはクイーンズランド大学のメインキャンパスでもある、
St Lucia Campus(セントルシア・キャンパス)で開講されており、Lectures(講義)、Tutorials(チュートリアル)、Seminars(セミナー)の学習形式を組み合わせて学びます。
履修する科目の一覧
クイーンズランド大学のBachelor of Business Managementで学ぶ科目は、PartA(必修科目)、PartB(専攻別の科目)、PartC(選択科目)にわかれ、原則1科目=2Unitという考えです。その上で、3年間で24科目(48Unit)を取得します。
PartAを9科目+PartBを6科目+PartC(選択科目)を9科目と、3年間で合計24科目受講すると考えるとわかりやすいです。
Part A(必修科目)-9科目(18Unit) |
下記の必修科目は、主専攻(Major)に関わらず取得する科目です。
- Accounting for Decision Making
- Transforming Business with Information Systems
- Economics for Business
- Introduction to Financial Management
- Business Law
- Introduction to Management
- Organisational Behaviour
- Foundations of Marketing
- Business Policy and Strategy
|
Part B(専攻別科目)-6科目(12Unit)) |
Part Bでは専攻別に科目が変わりますが、いずれの専攻の場合も合計で6科目を取得します。
Advertising
下記の4科目(8Unit)を選択します
- Online Advertising
- Foundations of Advertising
- Advertising Strategy
- Media and Platforms for Advertising
下記より2科目(4Unit)選択します
- Advertising & Consumer Culture
- Creative Advertising and Production
- Marketing Intelligence
- Applied Market Research
Business Economics
下記の2科目(4Unit)を選択します
- Economics of Business Strategy
- The Macroeconomy & Business Conditions
下記より4科目(8Unit)選択します
- Introduction to Strategic Thinking
- Management of Financial Institutions
- Financial Markets & Institutions
- Managerial Economics
- Competition Policy and Regulation
- Understanding China
Business Information Systems
下記の4科目(8Unit)を選択します
- Data Analytics and Information Management
- Managing Business Data
- Information Systems Strategy
- Information Analysis and System Design
下記より2科目(4Unit)選択します
- Business Process Management
- Business Information Security
- Advanced Data Analytics
Human Resources
下記の2科目(4Unit)を選択します
- Introduction to Human Resource Management
- Employment Relations
下記より4科目(8Unit)選択します
- Leading & Managing People
- Organisational Design & Change Management
- Strategic Human Resource Management
- Human Resource Development
- Global Human Resource Management
- Managing Performance
International Business
下記の6科目(12Unit)を選択します
- International Business Management
- Globalisation & Business
- Understanding Cultures in International Business
- Managing International Legal Complexity
- International Business Operations
- Global Human Resource Management
Marketing
下記の4科目(8Unit)を選択します
- Consumer Behaviour
- Marketing Intelligence
- Marketing Strategy
- Digital Marketing and Social Media
下記より4科目(8Unit)選択します
- Brand Management
- Service and Relationship Marketing
- Applied Market Research
- Targeting and Pricing
|
Part C(選択科目)-9単位(18Unit) |
下記の科目から、9単位(18Unit)を選択します。
- Accounting Information and Software Applications
- Introductory Macroeconomics
- Quantitative Economic & Business Analysis A
- Behavioural and Evolutionary Economics
- Economics of Innovation and Entrepreneurship
- Sustainable Development
- Resource Management & Environmental Planning
- Global Production and Logistics
- Business in Asia/li>
- Managerial Skills & Communication
- The Business of Professional Sports
- Systems Thinking
- Managing Workplace Conflict
- Negotiating Employment Agreements
- Business Research Methods
- Business Industry Placement
- Foundations of Entrepreneurship
- Entrepreneurship
- Social Entrepreneurship
- Fundamentals of Technology and Innovation Management
|
ビジネスマネージメントコースへの進学方法

日本の高校を卒業してからクイーンズランド大学を目指す場合、まずは付属カレッジInternational Education Service(通称IES)に入り
ファウンデーションコースを受講します。ファウンデーションコースは、高校の成績と英語力(IELTSスコア)に応じて3種類あります。
1.Expressコース(短期コース)
ファウンデーション・Expressコース |
【期間】7ヶ月間 |
【2020年 日程2】2020年11月9日開始~2021年5月28日(2021年7月UQ入学)
【2021年 日程1】2021年5月開始~12月修了(2022年2月UQ入学)
【2021年 日程2】2021年10月開始~2022年5月(2022年7月UQ入学) |
【英語】IELTS Academic 6.0(Writing 6.0以上、その他5.0以上)/TOEFL ibt 78 |
【学力】高3修了であること、5段階評価中4.0以上の成績を修めていること |
【学費】21,723ドル(2020年度-OSHC含む) |
2.スタンダードコース(標準コース)
ファウンデーション・スタンダードコース |
【期間】10ヶ月間 |
【2020年 日程1】2020年10月6日開始~2021年6月18日(2021年8月UQ入学)
【2021年 日程2】2021年2月開始~12月修了(2022年2月UQ入学)
【2021年 日程1】2021年8月開始~2022年5月(2022年7月UQ入学) |
【英語】IELTS Academic 5.5以上(各5.0以上)/TOEFL ibt 70 |
【学力】高2修了であること、5段階評価中3.0以上の成績を修めていること |
【学費】24,550ドル(2020年度-OSHC含む) |
3.Extended コース(長期コース)
ファウンデーション・Extendedコース |
【期間】1年間 |
【2021年 日程1】2021年1月開始~12月修了(2022年2月UQ入学)
【2021年 日程2】2021年6月開始~2022年5月(2022年7月UQ入学) |
【英語】IELTS Academic 5.0以上(Writing5.0以上)/TOEFL ibt 56 |
【学力】高2修了であること、5段階評価中3.0以上の成績を修めていること |
【学費】28,885ドル(2020年度-OSHC含む) |
ファウンデーションコース修了後、ビジネスマネージメントコース進学へ!
ビジネスマネージメントコース入学要項
大学 | クイーンズランド大学(UQ) |
コース | Bachelor of Business Managementコース |
期間 | 3年間(6学期) |
入学 | 2月、8月 |
学費 | $42,272×3年間=$126,816(約952万円)(2021年度) |
英語 | IELTS6.5以上(各6.0以上)またはTOEFL ibt 87以上(L19, R19, W21, S19)
ファウンデーションコース経由の場合は、上記の英語力基準は免除されます。 |
成績 | ファウンデーションコースで規定の成績を修めること、またはIBスコアの場合は30点 |
---|
他分野の専攻を組み合わせることも(Dual Degree Program)

Bachelor of Business Managementでは、同時進行で2つの違った専攻の学位を得られるプログラム、
Dual Degree programとして受講も可能です。
下記のように、Bachelor of Business Management+αとして、他の専攻と合わせて受講することが可能です。
また、コースの組み合わせにより、入学基準となる英語力やコース期間に違いがありますので、詳しくは上記のページより確認ください。
出願に向けての準備
1. まずは英語試験を受けましょう
まずは
IELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
IELTSスコアは足りなくても出願可能です。その場合は大学付属語学学校とセットでのお申込みとなります。
2. 出願に必要な書類4点を準備しましょう
出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。
- 高校の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- 高校の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
- パスポートコピー
|
※高3前期までの成績で出願出来ます
※高校の卒業証明書は、卒業後に提出してください
3. 出願手続きスタート
最後に、
オンライン申込みフォームを送信してください。その後、正式に出願手続きをスタートします。
留学相談&お問い合わせ
当社オーストラリア留学センターはクイーンズランド大学を含め
全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで
全て無料で提供しております。
※備考※
・本記事は2020年8月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。
・学費の日本円額は、現在のレート1豪ドル=75円換算しておりますが、実際にはお支払い時のレートが適用されます。