ホスピタリティ業界の世界では最高峰と言われるホテル、そこで通用する技術と知識を身につけたい・・一流の知識とスキルを身につけ、ホテルへの就職を目指す人は ICHM (International College of Hotel Management) への進学がベストな選択と言えます!
上記の通り、インターンシップ先も Hilton(ヒルトン)、HYATT(ハイアット), Marriott(マリオット), InterContinental(インターコンティネンタル), Sheraton(シェラトン), など皆さんも一度は聞いたことのある有名5つ星ホテルばかりです。
※オーストラリア国外のホテルもインターンシップ先になっています!
Bachelor of Business(Hospitality Management) | |
---|---|
1年目 | |
1学期 オンキャンパス 20~22週 | 2学期 有給インターンシップ 20~24週 |
2年目 | |
3学期 オンキャンパス 20~22週 | 4学期 有給インターンシップ 20~24週 |
3年目 | |
5学期 オンキャンパス 20~22週 | 6学期 有給インターンシップ 20~24週 |
Bachelor of International Hotel Management (Swiss hotel Association) | |
---|---|
4年目(オプション) | |
7学期 オンキャンパス 20~22週 | 8学期 有給インターンシップ 20~24週 |
コース名 | Bachelor of Business(Hospitality Management) |
---|---|
コース期間 | 3年間 |
授業料 | 26,080ドル(年間) |
英語力 | IELTS 6.0(各バンド 5.5以上) |
入学日 | 2月、7月 |
学力条件 | 日本の高校卒業(成績80%以上) |
ICHM(International College of Hotel Management) で「在学中に就職先が決まる」率は、なんと89%です!!
卒業後ではなく「在学中」に就職先が決定します。
残りの11%の学生が、卒業後に就職決定、または修士課程(Master)へ進まれる学生となりますので、ホスピタリティ関連への就職は同校の卒業生であれば、ほぼ間違いないと言えます。ホスピタリティ・ホテル分野の就職にはベストは選択でしょう!(就職率は2015年10月時点です)
ICHMの卒業生は世界各地の有名ホテルで働いていますが、その中で日本人留学生が就職されたホテルの一部をご紹介します。全豪に数あるホスピタリティ専門学校・大学でも、過去の卒業生(日本人)の就職先を発表している教育機関はありません。
これもICHMの質の高さをお判り頂けます。ぜひご参考ください。
ホテル名 | ポジション |
---|---|
Imperial Hotel Tokyo | Manager, Hotel Operations Management |
Intercontinental ANA Hotel Tokyo | Doorman Supervisor |
Aman Hotel Tokyo | Pre Opening Team |
Hilton | Sales Manager – Tokyo Sales Office |
Intercontinental ANA Hotel | PA to Head of Hotel |
Hilton Tokyo | Front Office Manager |
Westin Tokyo | Service Express Captain |
Gyozanen, Kyoto | Executive Director |
Oakwood Residence Aoyama, Tokyo | Executive Assistant Manager |
The Pierre, Intercontinental Osaka | Restaurant Manager |
オーストラリア国内で就職された日本人学生は、
・Four Points by Sheraton(Sydney)、
・Crown Metropol(Melbourne)、
・Intercontinental(Adelaide)、
その他海外へ就職された日本人学生は、
・Marco Polo Hotels(Hong Kong)、
・Castle Hotel and Spa(New York, USA)
などに就職されています。
創立から20年の歴史があり、すでに2500名以上の卒業生がインターン先ホテルを含む、世界各地のホスピタリティ関連業界で活躍しています。
ICHM(International College of Hotel Management)で、ホテルマネージメントを学ぶことは「在学中に就職先を決定」する、世界のホテルで通用するスキルを身につけていることです。
ホスピタリティ・ホテル分野での活躍を目指す方、ぜひ留学無料カウンセリングフォームよりお問い合わせ下さい。
当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。