現地情報・ニュース

オーストラリア正看護師登録の英語力条件が更新(緩和)予定です

2025年4月1日よりオーストラリアの正看護師登録における英語力条件詳細が更新されます。 2025年3月31日までは、2016年7月から続いている IELTS Academic overall 7.0(各セクション 7.0)以上ですが、今回予定さ...

西オーストラリア大学の寮〜ユニホール 

パースの大学のキャンパスにある学生寮には、大きく分けて2種類あります。 ?オーストラリア8大学の学生寮に代表される伝統的な寮 ?自炊が主のシェアに近いタイプの寮 ?のタイプの寮には、以下のような特徴...

年末年始の休業期間のお知らせ

平素よりオーストラリア留学センターをご利用いただき、ありがとうございます。 オーストラリア留学センターの年末年始の休業期間のお知らせです。 弊社では下記の期間を休業とさせていただきます。期間中はご...

ウーロンゴン大学で学ぶ国際関係学

ウーロンゴン大学は、1951年に創立された、自然豊かな環境に囲まれた総合大学です。キャンパスはシドニーから電車で約1時間30分の距離にあり、美しい海と山々に囲まれています。 2025年度のQS世界大学ランキ...

(新)アデレード大学(Adelaide University)への進学方法 〜 SAIBT編〜

南オーストラリア州の州都アデレードにキャンパスを構える南オーストラリア大学(University of South Australia) は、、2026年1月よりオーストラリアのトップ8大学(Group of 8)の1つアデレード大学(The Univer...

人文社会学・国際関係分野を学ぶ メルボルン大学

政治学、経済学、国際関係学、言語学、心理学、環境学・・・興味分野が複数あり、大学の学部を絞り切れない。そんな時は、2つ以上の専門を学ぶことができるBachelor of Arts(人文社会学系学部)がお勧めです。 ...

(新)アデレード大学(Adelaide University)への進学方法 〜 アデレード大学カレッジ編〜

南オーストラリア州の州都アデレードにある オーストラリアのトップ8大学(Group of 8)の1つアデレード大学(The University of Adelaide) ですが、2026年1月より 南オーストラリア大学(University of South Aust...

オーストラリア国立大学で学ぶ天文学・天体物理学

オーストラリアは、2018年に宇宙開発事業を本格化させるべく、オーストラリア宇宙庁(Australian Space Agency)を立ち上げました。 そして、測位・航法・タイミング(PNT)プログラム、地球観測システム、ロボティ...

グリフィス・カレッジのシティキャンパスがオープン

グリフィス・カレッジ シティキャンパスがオープン グリフィス・カレッジは、グリフィス大学の提携カレッジですが、今までのマウント・グラバット キャンパスから、ブリスベン市内中心に位置するシティ・キャンパス...

グリフィス・カレッジの充実した学習サポート

グリフィス・カレッジは、ゴールドコーストとブリスベンにキャンパスを構えるグリフィス大学の付属カレッジです。"パスウェイカレッジ"として様々な分野のディプロマコースを開講しており、Diplomaを終了すること...

【専門学校進学】TAFEと私立カレッジの違い。どちらを選ぶべき?

オーストラリアで専門学校への進学を考える際、TAFE(州立職業訓練専門学校)と私立カレッジのどちらを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。 同じ学位がとれる場合でも、TAFEと私学カレッジ(特に”ビザ...

クイーンズランド大学のファウンデーションプログラム(UQ College)

目次 UQ Collegeのファウンデーションプログラム ファウンデーションプログラムの種類と入学要項(2025) ファウンデーションプログラムの履修科目と授業内容 履修科目の組み合わせと、選び方の注...

オーストラリアで保育/幼児教育を学ぶ

現在の日本の幼児教育では学力だけでなく、道徳教育や社会性の育成に力を入れており、集団活動やマナーが重要視されています。この事により、協調性やコミュニケーション能力が向上し、責任感が育まれたり、生活...

[2025年]フリンダース大学より奨学金のお知らせ

南オーストラリア州の州都アデレードにあるフリンダース大学より 2025年度以降の入学希望者を対象に奨学金が発表されました。 また、フリンダース大学アカデミーの英語コース、ディプロマコースなどのパスウェイ...

フリンダース大学への進学・編入方法

南オーストラリア州の州都アデレードに3つのキャンパスを構えるフリンダース大学。 アデレードヒルズの麓の小高い丘全体がフリンダース大学のメインキャンパスである Bedford Parkキャンパスと、看護学で有名な ...

シドニー大学で学ぶ野生動物保護

地球上には多くの野生動物や生物が存在していますが、産業の発展や気候変動などによる環境の変化が進む中で、生態系のバランスが崩れ始めています。このバランスを保つことは、人も動植物も共存するために重要...

グローバルに活躍する「日本の公認会計士」を目指す

日本の公認会計士資格の勉強をしているという大学生や、すでに日本の公認会計士資格を取得して働いているという社会人の方から留学の相談をいただくこともあります。この記事では、日本の公認会計士資格を活かしてグ...

フリンダース大学でソーシャルワークを学ぶ

南オーストラリア州の州都アデレードに3つのキャンパスを構えるフリンダース大学。 フリンダース大学は、医学・看護などの医療分野、ソーシャルワーク、教育などの分野で評価の高い大学です。 日本人には、日...

エディスコーワン大学で学ぶホスピタリティ&ツーリズムマネジメント

日本のホスピタリティ、ツーリズム業界は、国内外の観光客を支える重要な産業となっています。また、質の高いスタッフは今や世界中から日本に集まり、国際基準を持ち、即戦力として活躍できる人材が求められています...

ウーロンゴン大学で ビジネス・アナリティクスを学ぶ

現代のビジネス環境は急速に進化し、企業は大量のデータを活用することで競争力を維持しています。 スマートフォンでの買い物履歴、SNSでの行動、そして企業の取引履歴。世界中で膨大な量のデータが日々生成さ...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら