現地情報・ニュース

日本から学生ビザを申請したら、学校開始日の2ヶ月以上前にビザがおりました。いつ渡航が可能になりますか?

日本から学生ビザを申請したら、学校開始日の2ヶ月以上まえにビザがおりました。いつ渡航が可能になりますか? (さらに…)

ガーディアンビザにて滞在中、扶養家族を残して帰国出来る?

ガーディアンビザで滞在中、扶養家族(Dependent)を残し日本に帰ったり、または扶養家族だけを国外に行かせることは可能ですか? 緊急の理由でガーディアンビザを保持している本人が、扶養家族をオーストラリアに...

学校申込み後の流れを教えて下さい

学校申込み後の流れを教えて下さい。学費の支払いから学生ビザ申請、そして、学校開始までの流れを教えて下さい。 (さらに…)

18歳以下でもオンライン申請は可能ですか?

質問内容 18歳以下の場合でも学生ビザのオンライン申請は可能ですか? お答え 可能ですが、保護者による署名などが必要になってきますので書類による申請をおすすめいたします。

国際免許がなくとも日本の免許で運転できると聞きましたが本当ですか?

オーストラリアでは、国際免許がなくとも日本の免許で運転できると聞きましたが本当ですか? (さらに…)

eVisa申請の際、パスポートの有効期限はどれくらい必要ですか?

質問内容 e-visa申請の際、パスポートの有効期限はどれくらい必要ですか? お答え 少なくともパスポートの有効期限は6ヶ月間必要です。学生ビザの場合、6ヶ月以内のコース期間の場合でも6ヶ月以上のパスポート...

OSHCに加入しているか、わからないのですが?

学生ビザ申請時には、OSHCの加入が必要と聞きました。ただ、自分はこのOSHCに加入しているかどうかが、わかりません。いつどのように加入するものなのでしょうか? (さらに…)

オーストラリアでガーディアンビザから他のビザに変更することは可能ですか?

質問内容 オーストラリアでガーディアンビザから他のビザに変更することは可能ですか? お答え いいえ、残念ながら出来ません。ガーディアンビザのコンディションとして「現地で他のビザに変更不可能」というも...

海外留学生保険(OSHC)の更新方法について

今回、学生ビザを更新する際、海外留学生保険(OSHC)を自身で更新するように、学校から指示がありました。どのように更新すれば良いのでしょうか? (さらに…)

コース期間内にホリデーを取ることは可能ですか?

コース期間内にホリデーを取ることは可能ですか? (さらに…)

円送金はお得ですか?

円送金は得ですか? そうですね、通常の海外送金は日本でオーストラリアドルに換金したものを送金することになりますが、円送金サービスは、日本円建てで送金し、オーストラリアでその日のレートにて換金されるの...

新型パスポートの申請受け付けを開始

日本外務省では、2006年3月20日から、新しいタイプのパスポートの申請受け付けを開始しました。 新型パスポートはIC(集積回路)を搭載し、これまで以上に偽変造がしにくくなるように工夫されています。パスポート...

2度目のワーキングホリデービザ申請には、必ず季節労働の証明が必要ですか?

2度目のワーキングホリデー申請には必ず季節労働の証明が必要ですか? (さらに…)

Visa申請を一時中断する際の保存方法

質問内容 Visa申請を一時中断しなければならなくなりましが、今まで入力した情報を保存するにはどうしたらよいですか? お答え ウェブ上にある申請書左下にSAVEというボタンがあれば、それをクリックすると一時...

日本からオンラインでビザを申請した時に、TRN(transaction Reference Number 照会番号)を控えるのを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?

質問内容 日本からオンラインでビザを申請した時に、TRN(transaction Reference Number 照会番号)を控えるのを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか? お答え 2週間くらい経っても移民局から何の連絡...

ホームステイ先に事前に連絡、またはお土産は必要ですか?

ホームステイ先に事前に連絡、またはお土産は必要ですか? (さらに…)

IELTSのテストの受験規定が変更になったのですか?

質問内容 IELTSテストの受験規定が変更になったのですか? お答え はい、その通りです。今までは3ヵ月の期間をあけなければ次のテストを受験する事ができませんでしたが、2006年5月からその規定がなくなりまし...

TKT(Teaching Knowledge Test)とは・・・

TKTとは、英語教師の分野で勉強をされている方には、かなり知名度の高い、すべての英語教師に必要な知識のテスト、TKT(ティーチング・ナレッジ・テスト)です。日本でも教育機関での職業でも、大変有利になるこのテ...

日本からの学生ビザオンライン申請は、入学許可書が発行され次第すぐに出来ますか?

質問内容 日本からの学生ビザオンライン申請は、入学許可書が発行され次第すぐに出来ますか? お答え コース開始日から4ヶ月(124日)をきっていれば申請可能です。入学許可書が発行されてもコース開始日より4...

専門コースの場合、私立の専門学校よりTAFEが良いとききましたが?

質問内容 専門コースを勉強したいと思っています。私立の専門学校よりTAFEが良いとききましたが、本当ですか? お答え TAFEは政府認定の学校ということで、私立の専門学校より有名なことはありますが、特にTAFE...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら