
西シドニービジネス地区パラマタ(Parramatta)を中心に10のキャンパスをもつ、
西シドニー大学/Western Sydney University(WSU)より 2026年入学の方へ奨学金のお知らせです。
学士コース進学の方向け奨学金
【まずはこちら】全奨学金に共通する主な条件
ここでご紹介する奨学金は、特別な記載がない限り、以下の条件が共通で適用されます。
対象となる方:
・2026年中に西シドニー大学の学士コースへ入学する、新規の留学生
・フルタイムでの通学が必要です。
手続きについて:
・特別な奨学金申請は
不要です。対象となる方には、大学からの入学許可証(フルオファー)と共にお知らせが届きます。
・大学が定める期限までに入学手続きを完了させる必要があります。
・奨学金は定員に達し次第終了となるため、早めの手続きをお勧めします。
主な対象外:
・オーストラリアまたはニュージーランドの国籍・永住権保持者
・すでに西シドニー大学に在学中の方
・シドニーシティキャンパスで学ぶ方(西シドニーではなく、シドニー市内のキャンパスで学ぶ方)
・他の奨学金と併用はできません。
・スタディアブロード、交換留学生は対象外です。
その他:
・規定以上の単位免除を受けている場合は、奨学金の期間が短縮されるなど条件が変わることがあります。
・付属カレッジからの進学者は査定条件が異なります。
Western Sydney International Scholarships(UG)
|
幅広い留学生を対象とした、最も標準的な奨学金です。
■奨学金:授業料から年間3,000ドル免除(最大3年間)
■特記:ウェスタン・シドニー・インターナショナル・カレッジ(WSIC)から進学の学生は、カレッジ修了後対象になる可能性があります。
■この奨学金独自の条件:
‐高校からダイレクトに入学をする方
–注意:Bachelor of Nursingを希望する場合、ATAR 70以上の成績が必要です。
–対象外コース:Bachelor of Clinical Science (Medicine)/Doctor of Medicineは除く)
|
Western Sydney University International Regional Achievement Award(UG) |
日本国籍を含む、北アジア・東南アジアからの留学生で、特に成績優秀な方が対象です。
■奨学金:成績に応じて、授業料から年間5,000ドル、もしくは年間10,000ドルを免除(最大3年間)
■特記:ウェスタン・シドニー・インターナショナル・カレッジ(WSIC)から進学の学生は、カレッジ修了後対象になる可能性があります。
■この奨学金独自の条件:
–年間5,000ドル給付の条件:ATAR 65以上に相当する成績
–年間10,000ドル給付の条件:ATAR 75以上に相当する成績
-オーストラリア現地の高校卒業生は、年間10,000ドルの対象となります。
-入学後はGPA 4.0/7.0以上を維持する必要があります。
–対象外コース:Bachelor of Clinical Science (Medicine)/Doctor of Medicine, Bachelor of Nursing |
Almuni Scholarships(UG) |
西シドニー大学の卒業生が、さらにキャリアアップを目指すための奨学金です。
■奨学金:授業料から年間10,000ドル免除(最大3年間)
■この奨学金独自の条件:
‐過去に西シドニー大学の学士コースを卒業された方 |
修士コース進学の方向け奨学金
【まずはこちら】全奨学金に共通する主な条件
ここでご紹介する奨学金は、特別な記載がない限り、以下の条件が共通で適用されます。
対象となる方:
・2026年中に西シドニー大学の修士コースへ入学する、新規の留学生
・フルタイムでの通学が必要です。
手続きについて:
・特別な奨学金申請は
不要です。対象となる方には、大学からの入学許可証(フルオファー)と共にお知らせが届きます。
・大学が定める期限までに入学手続きを完了させる必要があります。
・奨学金は定員に達し次第終了となるため、早めの手続きをお勧めします。
主な対象外:
・オーストラリアまたはニュージーランドの国籍・永住権保持者
・すでに西シドニー大学に在学中の方
・シドニーシティキャンパス(西シドニーではなく、シドニー市内のキャンパスで学ぶ方)
・他の奨学金と併用はできません。
・スタディアブロード、交換留学生は対象外です。
その他:
・規定以上の単位免除を受けている場合は、奨学金の期間が短縮されるなど条件が変わることがあります。
Western Sydney International Scholarships(PG)
|
特定のコースに進学する方、または優秀な成績を修めた方を対象とした奨学金です。
■奨学金:授業料から年間6,000ドル免除(最大2年間)
■この奨学金独自の条件:
条件A: 下記の指定7コースのいずれかに入学する方
Master of Teaching (Secondary)
Master of Teaching (Early Childhood & Primary)
Master of Teaching (Early Childhood)
Master of Social Work (Qualifying)
Master of Property Investment and Development
Master of Business Analytics
Master of Information and Communications Technology
または、条件B: 上記コース以外でも、入学前の学歴で優秀な成績を修めている方
–対象外コース: 研究課程(Master of Research)、博士課程(HDR)、Master of Nursing Practice (Pre-registration)など
|
Western Sydney University International Regional Achievement Award(PG) |
日本国籍を含む、北アジア・東南アジアからの留学生で、特に成績優秀な方が対象です。
■奨学金:成績に応じて、授業料から年間5,000ドル、もしくは年間10,000免除オフ(最大2年間)
■この奨学金独自の条件:
–年間5,000ドル給付の条件 (いずれかを満たす): GPA 2.40/4.00, GPA 4.20/7.00, WAM 60%以上
–年間10,000ドル給付の条件 (いずれかを満たす): GPA 3.00/4.00, GPA 5.25/7.00, WAM 75%以上
-入学後はGPA 4.0/7.0以上を維持する必要があります。
–対象外コース: 医学(MD)、看護学(Master of Nursing Practice)、研究課程(Master of Research)、博士課程(HDR) |
Almuni Scholarships(PG) |
西シドニー大学の卒業生が、さらにキャリアアップを目指すための奨学金です。
■奨学金:授業料から年間10,000ドル免除(最大2年間)
■この奨学金独自の条件:
‐過去に西シドニー大学の学士コース、修士コースを卒業された方。
|
トップレベル成績優秀者向け奨学金(学士・修士)
| Vice-Chancellor’s Academic Excellence |
留学生を対象として、コース期間中の授業料が50%オフになる奨学金
■奨学金:授業料が 50%免除(学士:最大3年間/修士:最大2年間)
■対象外コース
学士:Bachelor of Clinical Science (Medicine)/Doctor of Medicine, Bachelor of Nursing and Bachelor of Physiotherapy
修士:Postgraduate research degrees, Master of Nursing Practice (Preregistration), Master of Clinical Psychology, Master of Research and Higher Degree Research programs
■学士号条件:
-「オーストラリアの高校での成績がATAR90以上」と同等の高校の成績(およそGPA6.0/7.0)など
※成績条件を満たしていても、必ず受給されると決まっているものではありません。
■修士号条件:
-最新の学士号の成績が、GPA 5.95/7.0 以上など
※成績条件を満たしていても、必ず受給されると決まっているものではありません。
■選抜方法:
特別な出願は不要。年間2回選抜が有り、選抜に選ばれた場合は学校から連絡がありますので、「この奨学金がどのように自分の将来の学習やキャリアに役立つのか」のエッセイを提出して、最終審査となります。人数制限はありますが、人数は発表されていません。
■締切日:
各コーススタートの2ヶ月前までに、コースのお申込みをすること |
【注意】すべての奨学金は、予告なく変更になることがあります。
西シドニー大学のリアルな留学生活
西シドニー大学では、どんな留学生活が待っているのでしょうか?先輩のリアルな体験談を見てみましょう!
西シドニー大学で都市計画(Bachelor of Planning)を学んだKosukeさん。
サッカー少年だったKosukeさんは、試合で訪れた東南アジアの都市に衝撃を受け、都市計画に興味をもちました。「実践的な学び」を求め、自らカリキュラムを比較してウェスタンシドニー大学を選びました。開発評価者になりきる最終課題や、社会科学の概念「インターセクショナリティ」を都市計画に応用した経験など、座学だけでは得られない深い学びがありました・・・
Kosukeさんのフル留学ストーリーはこちら
⇒【体験談】未来の都市を創る、西シドニー大学で学ぶ都市計画コース
西シドニー大学は実践的なスキルを身につけることを目指しているため、アカデミックな勉強やランキングよりも、実践力を身に着けたい方が学んでいる大学です。
大学は、現在開発中のパラマタエリアにあり、メインキャンパスでもあるParramatta Southキャンパスは、パラマタ駅から徒歩5分のParramatta Cityキャンパスから無料シャトルで10分ほど。Kosukeさんは、気分転換のため両キャンパスの間にあるパラマタリバー沿いを走ったりするなど、都会と自然が近くにあるパラマタを満喫していたようです。
留学カウンセラーからの一言アドバイス!
西シドニーのビジネス中心エリアのパラマタは、大学以外にも大企業のオフィスや大規模ショッピングセンターが駅前に集まりますが、シドニー中心部から電車で30〜40分ほどのエリアであるにもかかわらず、まだまだスペースも広く、駅前の広場にはのんびりとした風景が広がります。
そして、Kosukeさんが学んでいたParramatta Southキャンパスの向かいには学生寮もあり、シドニー中心部に比べ比較的抑えめな費用で滞在することもできます。
留学カウンセラーからの一言アドバイス!
在校生からは、「滞在している学生さんもみんな親切」「シティからの無料シャトルも学生寮までいくので、ドライバーさんたちが顔を覚えてくれる」「バス代がかからず助かる」「野生の鳥の鳴き声がいつもそばにあります」などのフィードバックがあり、皆さん楽しく便利に滞在をされているようです。
留学相談&お問い合わせ
当社オーストラリア留学センターは西シドニー大学を含め全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願てつづき、更に現地サポートまで全て無料で提供しております。
奨学金のご案内から、コース選び、現地での生活の不安まで。私たちがあなたの留学をシドニーから、ワンストップでサポートします。
Kosukeさんのような充実した留学をしてみたい方へ。
まずは無料相談で、あなたの希望や疑問を聞かせてください。一緒にプランを立てていきましょう。
※備考※
・本記事は2025年10月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。

CRICOS Provider No: 00917K