メルボルンでホテル研修+有給インターンシップ

ビクトリア州の州都、メルボルンは
世界一住みよい都市NO1にも選ばれており、年間を通して国際的なイベント(全豪オープンテニス、F1、メルボルンカップなど)が多く開催されている活気溢れる街なので、観光、イベント、ホスピタリティーを学ぶにはまさに絶好の留学先です。
ここメルボルンで特に有名なのが
WAI – William Angliss Institute(ウィリアム・アングリス・インスティチュート)。実践型のカリキュラムで
ホスピタリティー(接客)・ツーリズム(観光)・イベント運営・クッカリー(調理)・パティシエ(菓子職人)の5つコースを開講しています。
WAI では基礎レベル(Certificate)~応用レベル(Diploma)~Bachelor(学士号)へと順に進学していき、最終的に4年間で大学卒業の学位=学士号(Bachelor)を取得します。
そのなかでも実践的なホテルマネージメントを学びたい方にオススメなのが
Bachelor of Resort and Hotel Management(Professional Practice)という4年間の学士課程。カリキュラムに
10週間のホテル研修と1年間の有給インターンシップが含まれており、就学中に実務経験を積むことが出来ます!4年間の進路のながれは次のとおりです。
Bachelor of Resort and Hotel Management(Professional Practice)コース
4年間の進路のながれ
1年目 | 【1学期目】Diploma of Hospitality Management
【学費】$8,500 (約72万円) |
【2学期目】Diplona of Hospitality Management(ホテル研修)
【学費$8,500 (約72万円) |
2年目 | 【3学期目】Bachelor of Resort and Hotel Management
【学費】$8,800 (約75万円) |
【4学期目】Bachelor of Resort and Hotel Management
【学費】】$8,800 (約75万円) |
3年目 | 【5学期目】Bachelor of Resort and Hotel Management
【学費】】$8,800 (約75万円) |
【6学期目】Bachelor of Resort and Hotel Management
【学費】】$8,800 (約75万円) |
4年目 | 【7学期目】Industry Work Placement (有給インターンシップ)
【学費】$2,200 (約19万円) |
【8学期目】Industry Work Placement (有給インターンシップ)
【学費】$2,200 (約19万円) |
合計4年間
(3年+1年有給インターンシップ) |
総額 56,600ドル(約481万円) |
※1豪ドル=85円換算の場合
【ホテル研修】
1年目の後期は10週間のホテル研修インターンシップです。3週間ハウスキーピング、3週間Food & Beverage、3週間レセプション、1週間シャドースーパーバイザーが経験できます。
また、マスタークラスと呼ばれるホテル就職に特化した内容を勉強したり、希望者はスタディーツアー(シンガポール)にも参加できるすることができます※別途追加費用
【有給インターンシップ】
3年目は1年間有給のインターンシップです。
主にホテルやレストランでのFood & Beverage(パークハイアット・シェラトン・パークロイヤル・MCECのレストラン等)、アミューズメントやイベント関連でのインターンシップになります。派遣先では20ドル以上の時給を稼ぐことが出来ますので、実務経験と収入をを得ることが出来ます。※配属先は書類審査やインタビュー(面接)で決まります
まずは英語コースからスタート

William Angliss Instituteへ入学するのに必要な英語力は、
IELTS5.5/TOEFL IBT 70~IELTS6.0/TOEFL IBT 80以上ですが、このスコアに達していなくても出願は可能です!
その場合、まずはメルボルンにあるWilliam Angliss Institute提携の語学学校(
Impact English Collegeなど)での英語コースを受講してから、William Angliss Instituteへ入学する流れとなります。
Impact English Collegeでは無料の英語レベルチェックテストをご用意していますのでIELTSやTOEFLを受験する必要はありません。
まずは英語レベルチェックテスト(無料)を受けてみたい方、大学進学をお考えの方は、お気軽に
お問合せください。
「学士号=大学で取得」というイメージが強いですが、このようにTAFEで取得することもでき、同じ学士号(Bacheolr)を取得するのでも大学より約120~400万円ほど安価になります。
更にWilliam Anglissでは通常の学士号コース3年に加え1年間の有給インターンシップも含まれており、派遣先の平均時給は20ドル以上!
William Angliss Instituteは教育機関としてのクオリティーの高さもさることながら、学費も安価で、更にインターンシップで実務経験を積みながらお金も稼ぐことができるので、4年間で勉強と就労の両面でホスピタリティー・ツーリズム業界へのキャリアを目指すことが出来ます!