現地情報・ニュース

eVisa申請には何が必要ですか?

質問内容 eVisa申請には何が必要ですか? お答え 基本的には、パスポートとクレジットカード、そして学生ビザ申請者の場合は、入学許可書が必要となります。詳しくはeVisaのページをご覧ください。

大学の講義を、オンラインで見る時代

オンライン上の動画が普及して、早数年。ついにオンラインで有名大学のレクチャーを見られる時代になりました。 今回はそんなサイトを、いくつかご紹介します。 Academic Earth まず、Academic Earth(アカデミッ...

ブリスベンで学ぶ、長期留学プログラム!

学生寮のある学校ならシャフストン・ブリスベン校! 学生寮が学校の隣に併設されているシャフストン・ブリスベン校。いきなりシェアハウスを見つけるのは大変だし、ホームステイは気を使うからちょっと、とい...

「海外で自然療法を学ぶ+海外で働く」プログラム

パースでアロマを学べる学校として人気のBotanical Aromatherapy Clinic & School of Australia (ボタニカル・アロマセラピー・クリニック) の今回限定プログラムのご案内です。 学校のご紹介 Botanical A...

必見!サザンクロス大学にカレッジができました!

Southern Cross University(サザンクロス大学)とは? ニューサウスウェールズ州にキャンパスを持つ大学です。ニューサウスウェールズ州で有名な都市といえば、ずばりシドニーですが、サザンクロス大学はシド...

ELS Universal English College ブリスベン校 NEWオープン

ELSではこれまで50年に渡り、全米およびカナダに55カ所以上のキャンパスがあり、 信頼できる英語学校として、高い評価を受けてきています。 この度、オーストラリアではシドニーに続き2キャンパス目となる、ブ...

学生寮を手配できるシドニーの学校

留学生の最も代表的な最初の滞在スタイルはホームステイですが、ここ最近は学生寮(学生向けホステル、ゲストハウスなど)が人気になってきています。そのため学生寮の手配を行なう学校も増えてきました。ただし!人...

現地で学費を賄いながら、専門コースに入学!(IPP)

メルボルンの名門専門学校"William Angliss Instiute"では、コースカリキュラム内に有給インターン先を手配してくれるコース(IPP)を開講しています。今回は、知る人ぞ知る、このIPPプログラムを利用したプランをお伝...

雰囲気はまるでヨーロッパ!シャフストン最新情報!

シャフストンカレッジのゴールドコースト校。 ブリスベンで17年の歴史を持つシャフストンが3年前にオープンした新しいキャンパス。 元々法律事務所だった建物は木目調で重厚感があり、ヨーロッパのお洒落なお...

パースで人気のコース!(Aged care編)

高齢者介護サービスについての基礎知識と実践的なスキルを身に付けるコースです。日本と介護に対する考え方等がオーストラリアでは異なる為様々なことを学ぶことができると思います。社会の高齢化が進んでいて、今後...

“念願の日本語教師アシスタントで成長できました”

カナダで約1年間の留学の後に、 パースへの留学を決心されて来られた舜さん。 しっかり英語力を培って、語学学校以外の経験もしたい!と、 日本語教師アシスタントを最終目標に、 カナダから、ドバイ経由(...

英語を学びながら、専門学校のコースを聴講出来る!

日本だと卒業・入学シーズが始まり、新しい門出の季節ですね。 これから多くの学生さんたちが社会に飛び立っていったり、向上心を持って海外へ飛び立つ学生さんたちもたくさんいることと思います。 英語だけで...

6月開始!限定ケンブリッジ検定パッケージ!!

シドニー中心部タウンホール駅から徒歩3分ほどにある英語教育の質の高さで定評のあるイングリッシュ・ランゲージ・カンパニー(English Language Company)より、6月22日開始の特別ケンブリッジ検定コースのパッケ...

J-shineにご興味の方、資格説明セミナーがブリスベンにて開催されます。

J-SHINEコース担当講師(J-SHINE認定トレーナー)による、 『プチ体験レッスン&資格説明セミナー』がブリスベンのキャリアアップにて開催されます。    現在ブリスベンに留学中でJ-SHINEコースへご興味の...

大人気校『アビリティー』にてケンブリッジ対策セミナーが開講されます!!

メルボルン、シドニーにキャンパスをもつ『アビリティー・イングリッシュ』のメルボルンキャンパスでは、3月19日よりケンブリッジ検定対策コースが開講されます。 コース開講に伴い、3月6日に、メルボルンキャ...

ブリッジングビザは自動的に更新されますか?

質問内容 現在学生ビザ申請中ですが、日本へ一時帰国しなければならない理由ができました。まだ、学生ビザが取得できていないため、ブリッジングビザBを申請してから、日本へ一時帰国→オーストラリアへ再入国を...

観光ビザで入国の際、片道の航空券で入国できますか?

今回、オーストラリアに観光ビザで入国し観光した後に、その後現地で学生ビザに切り替える予定です。ただ、他の掲示板などで、「観光ビザで入国する際は、往復のチケットが必要」という書き込みをみました。本当でし...

ワーキングホリデーでも通える専門学校

ワーキングホリデービザでも何か資格を取得して日本に帰りたい、 履歴書に書ける勉強をしたい、 という方にお勧めは、ズバリ「専門学校」です。 英語学校との大きな違いは、 「英語で英語じゃない科目を...

体験談 “将来は子供に英語の楽しさを伝えたい!”

先週まで、Navitasパース校のTeaching English for Children& Teenagerコースに8週通われていた、神谷久美子さんへ学校体験談を頂きました! ■期間:2013年1月2日〜2月22日 ■受講コース: ・English for Teach...

英語力を最大限に生かせる! 通訳コース

メルボルンシティー中心にあるRMITでプロの通訳の勉強をしてみませんか? RMITではオーストラリアの通訳/翻訳の国家資格であるNATTIの取得が可能です。 このNATTIの資格は、永住権取得に役立つことがあるというこ...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら