現地情報・ニュース

大学の日本語クラスに参加しませんか?

シドニーのニューサウスウェールズ大学の日本語研究課では、 初級日本語クラスにゲスト参加してくれる日本人の方を探しています。 お手伝いの内容は、日本語勉強する初級の学生さんたちに 日本語で楽しくお話す...

締め切り迫る!シドニーカレッジオブイングリッシュのスペシャルオファー

今年開講25周年を迎えたシドニーカレッジオブイングリッシュでは、 2つの大きなスペシャルオファーを実施中です。 スペシャル1 授業料 25%オフ 昼間のフルタイムコースを10週間以上お申し込みの...

メルボルンの公共交通機関

メルボルンには電車、バス、トラム(路面電車)の公共交通機関があります。 まず電車、バス、トラムなどの交通機関を利用する際 Myki(マイキー)を購入する必要があります。 Mykiカードはセブンイレブン、サザ...

English Language Company(ELC)から最新国籍割合のお知らせです

多国籍の学生が集まるシドニーの人気校English Language Companyからの最新国籍割合のご案内です。 4月末の統計で、現在28カ国からの学生が集まっています! English Language Companyは全世界で高く...

アプレンティス(新技術見習生制度)(オーストラリア人または永住者の求職者対象)

即戦力主義のオーストラリアにおいて、職場経験がない新卒者が就職を決めるのは至難の業。 そこで用意されているのが、ApprenticeshipsまたはTraineeshipsというものです。平たくいえば見習制度で、企業は一定の...

タックス・ファイル・ナンバーの取得

タックス・ファイル・ナンバー(TAX FILE NUMBER)[以下TFN]とは、ビザの種類にかかわらず、オーストラリア国内で所得がある場合、取得しなければならない納税者番号です。 オーストラリアで、ワーキングホリデービ...

オーストラリアで不動産賃貸契約

留学生やワーキングホリデーの方の一般的な滞在方法はシェアハウスですが、親子や家族で留学する方など自分たちだけで生活したいという方は、賃貸物件を契約することになります。そこで、不動産の賃貸契約を行う場合...

オーストラリアの登録会社

オーストラリアの会社には、株式を公開している(いわゆる上場企業)Public Companyと、非公開の会社であるPrivate Companyがあります。このPrivate Companyのもっとも一般的な形態が、Exempt Proprietary Limitedとい...

MBA取得の理想と現実

学位取得後の実務が勝負! 実践の業務において、MBAの適応能力がもっとも重要!! 1990年より経営のプロを育成するための、大学院修士として、企業による社費留学や個人による私費留学をする人たちに注目されてい...

コンタクトレンズの購入

日本では最近、インターネットでもコンタクトレンズを安く簡単に購入することができますが、オーストラリアでコンタクトレンズを購入する場合は有資格の検眼医(Optometrist)の検眼を受ける必要があります。 値段...

タックス・リターンについて

年度末の所得税申告を「タックス・リターン(TAX RETURN)」と呼んでいて、日本の確定申告に似た制度です。 「タックス・リターンしたらお金が戻ってくる!」と言う都合の良い話だけが蔓延しがちなタックス・リターン...

国際送金(オーストラリアドル電信送金)

日本の銀行で日本円をオーストラリアドルに両替のうえ、両替されたドルを電信送金します。 正確には海外電信送金(オーバーシーズ・テレグラフィック・トランスファー)といいます。 各銀行のレートをチェックする...

GST-オーストラリアのGoods and Services Tax

オーストラリアには、日本の消費税に近い、物品とサービスに対する税金(GST/Goods and Service Tax)があります。 基本的にすべての物品とサービスに課される税金で、施行から2013年現在まで、税率は10%に据え置かれ...

オーストラリアのピッキング情報なら、このサイト!

“オーストラリアン・ジョブ・サーチ(AJS)”は、政府系の仕事検索サイト。営利目的のサイトと違い、商店など零細企業の求人広告も広く検索することができます。ワーキングホリデー・メーカーに人気の「フルーツ・ピ...

オーストラリアの美容室を利用するのは不安です。

オーストラリアの美容室を利用するのは不安です。皆さんどちらで髪をきっているのですか? (さらに…)

タックスファイル・ナンバーの申請に料金はかかりますか?

タックスファイル・ナンバーの申請に料金はかかりますか? (さらに…)

日本の自動車運転免許をNSW州の運転免許に書き換える方法は?

日本の自動車運転免許をNSW州の運転免許に書き換える方法を教えてください。 (さらに…)

以前、WHビザで渡豪した時にTAX File Numberを取得したのですが、今回学生ビザになったのですが、もう一度取り直す必要はありますか?

以前、WHビザで渡豪した時にTAX File Numberを取得したのですが、今回学生ビザになったのですが、もう一度取り直す必要はありますか? (さらに…)

ホームステイをしたいのですが、相部屋ということはありますか?

ホームステイをしたいのですが、相部屋ということはありますか? (さらに…)

オーストラリアは危険ですか?

オーストラリアの治安はどうですか? (さらに…)

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら