日本の高校のご卒業を3月に控え、高校卒業後の進路として海外で英語の勉強をしたいと考えている方に、ボンド大学付属語学学校(BUELI)で学ぶお勧めの留学プランをご紹介します。
英語力の向上が第一
どのような目的を持っていたとしても、まずは留学中に英語力をきちんと向上させることが大事です。
基礎的な英語力を身に付けるため、BUELIの一般英語コースから英語学習を始めましょう。
BUELIの一般英語コースとは?
読む・書く・聞く・話す・文法と5つのサブジェクトのレベルを向上させて、次のステップに進むための基礎的な英語力を付けるための授業を行います。
初級から上級までレベル分けされているため、自分のレベルにあったクラスで授業を受けることが可能!
また、授業内でも様々なアクティビティを取り入れ、生徒さんが楽しみながらも英語を学べるカリキュラムを整えています。
(リスニングゲームやライティングを強化するワークショップ、ロールプレイで英語を使う実践、野外学習、演劇や音楽、テレビや映画などを取り入れた授業、など)
年齢層も比較的若い10代〜20代前半の方が多いため、高校をご卒業したばかりの方でも馴染みやすい雰囲気です。

毎週金曜日にはアクティビティも開催しています!
進路に合わせて選べるアカデミックな英語コース
BUELIには、英語のレベルが一定に達した生徒さんが次のステップに進むためによりハイレベルな英語を勉強出来るコースを用意していますので、自分の進路に合ったコースに進んでいきましょう。
ボンド大学に進学したい
ボンド大学はオーストラリアで2校しかない私立大学のうちの1つで素晴らしい大学の施設、カリキュラムの豊富さ、そして教師陣の質の高さに定評のある大学です。
BUELIはボンド大学のキャンパス内に位置するため、語学学校に通学しながらも大学の雰囲気を感じることが出来るため、そのままボンド大学に進学をしたい!と思われる方も多いようです。
勉強したい分野を明確にしよう
大学に進学したい場合、まずは何を勉強したいかを明確にする必要があります。オーストラリアの大学は、勉強をするコースによって入学条件/必要な英語力も異なりますので、それによって大学進学の準備内容も変わります。
まずはオーストラリアでどのような分野の勉強がしたいかを決めていきましょう。
目標が決まったら、BUELIのEAPコースで勉強を開始です!
BUELIのEAPコースとは?
EAP(English Academic Purposes)コースは、大学進学を目的とした生徒さん向けに授業が構成されており、特に読むこと/書くことに焦点を置き、エッセイの書き方論文の読み方など大学の講義にもついていけるような授業内容となっています。
一般英語コースとは異なり、授業の開始日と終了日が決まっている14週間のコースでレベル1~3まであり、レベル3のコースを終了した生徒さんは、ボンド大学に入学が出来る規定の英語レベルまであがるようにプログラムが組まれています。
また、ボンド大学以外に進学をされたい方も、EAPコースの勉強に含まれるIELTSの授業で点数を伸ばし、他の大学に挑戦することもできます!
EAPコースの生徒さんの多くは目標がはっきりとしているため、一緒に勉強を頑張れる仲間に出会えるのも良いですね。
世界で通用する英語力を身に付けたい!
日本ではTOEICや英検が有名ですが、世界基準ではケンブリッジ検定が、世界で最も広く認知されている英語検定となります。
また、この認定書は、生涯にわたる世界標準の英語力の証明となります。 ケンブリッジでは「読む・書く・聞く・話す」のすべての項目が
試験対象ですので、この勉強をすることにより、すべての分野のレベルがより高度になると言われています。
ですので、留学中に世界で通用する英語力を身に付けたいとお考えの方は、BUELIのケンブリッジ検定準備コースをお勧めします。
ケンブリッジ検定(FCE)準備コース
ケンブリッジ検定はレベルが分かれており、FCEは他の検定と比較すると英語検定で準1級、IELTS5.5、TOEIC800~900程度、TOEFL500程度の英語力を証明するものです。
このコースは、FCEの試験日に合わせて日程が組まれており、コース参加者は必ずケンブリッジ試験を受けなければなりません。読む・書く・聞く・話すそれぞれの分野の試験合格に向けての勉強をしていきます。
ケンブリッジ検定の合格者のみ、BUELIからの学校修了証が発行されます。
高校卒業後の進路に迷っている方へ
私も高校生の時、本当は海外の大学に進学をしたいと考えていました。
しかしどういった方法があるのかもわからず、学校の先生に相談してもわからない、と言われて、海外の大学に行くなんて夢のまた夢、、、と思い、諦めてしまいました。
今は、なぜあのときもっと調べなかったのだろう、とちょっとだけ後悔しています。

by keithusc
これを着るのが夢でした。
オーストラリアの大学に進学するのは簡単なことではないですし、お金もかかります。
でも、10代後半から20代前半という色んなことに挑戦出来る時期に、日本の大学で目的がないまま何となく時間が過ぎて行くのは、もったいないと思います。
海外で勉強してみたいけど、自分にはどういう方法が合っているのかわからない・・・
という方は、ぜひ一度、弊社のカウンセラーまでご相談下さいね。
ボンド大学付属語学学校の情報は
コチラから
留学のご相談は
コチラから