現地情報・ニュース

[2018年入学]フリンダース大学FISCより奨学金のお知らせ

南オーストラリア州アデレードにあるフリンダース大学FISC(Flinders International Student Centre)より2018年度入学の方へ奨学金のお知らせです。 FISCの Diploma of Commerce からビジネス学部へのご進学、...

農学・環境学を学ぶならパースの大学

美しくユニークな自然環境に魅せられる方も多い、西オーストラリア州。 西オーストラリア州には西オーストラリア大学(the University of Western Australia)をはじめ、カーティン大学(Curtin University)、マード...

【2017年10月20(金)】オーストラリアの大学担当者と大学進学セミナー開催!

10月は大使館主催のオーストラリア留学フェアの開催もあり多くの大学が来日しますが、本日は弊社で開催する大学担当者との合同説明会についてご紹介します。 弊社では毎月セミナーを開催しており、オーストラリア...

【関西にお住まいの方】神戸・大阪セミナー開催!

この9月、10月、オーストラリア留学センター現地スタッフや学校関係者が来日し、関西方面で留学セミナーを行います! 9月30日(土)13時30分 【神戸】オーストラリア大学・大学院進学セミナー この神戸セミ...

1年の留学で「英語+大学認定科目受講」にチャレンジ!

これから休学をして留学を目指す方の中には、英語だけでなく海外の大学の単位取得にチャレンジし、自分の力を試してみたい方もいらっしゃると思います。そんな方のために、シドニー工科大学(UTS)指定専門学校イン...

サザンクロス大学の新しいビルディングに潜入!

サザンクロス大学はリズモア、コフスハーバー、ゴールドコーストにキャンパスを構える大学です。(シドニー&メルボルンにもビジネススクールがあります) ゴールドコーストキャンパスは一番新しく、ゴールドコー...

教員経験、関連学士号なしでも学べるMaster of TESOL

TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)とは英語を母国語としない人を対象とした英語教授法を専門的に学ぶ学問分野です。 古くから移民を受け入れることで、世界で最も多様な文化を構成するオ...

地域に貢献する最先端の看護学部で学ぼう!〜エディスコーワン大学〜

Edith Cowan大学の看護学部 エディスコーワン大学はホスピタリティ、ツーリズム、教育学部で有名な大学ですが、最新の施設を誇る看護コースがあることでも有名です。 エディスコーワン大学は創立26年の大学。...

ウェブサイト・リニューアルのお知らせ

オーストラリア留学センターのウエブサイトが本日リニューアルしています! 本リニューアルにおいては、ウェブサイトのデザインを刷新し、閲覧のしやすさ、を向上させました。 また、オーストラリアの大学だけで...

西オーストラリア州、パースの大学オープンデー日程表(2017年)

オーストラリアの大学では、毎年7月下旬〜8月にかけてOpen Day(日本の大学で言うオープンキャンパス)が開催され、毎年オーストラリア国内そして世界中から入学志願者がより詳細な大学の情報を得るために参加します...

大学卒業後の大学院進学スケジュール

オーストラリアの大学院は、コースによって入学条件が変わり、進学方法も様々なパターンを考えることができます。 日本の大学卒業をして直接修士号に入学できるコースもあれば、職歴が必要だったり、Graduate C...

大学院 コースワークとリサーチコースの違い

オーストラリアの大学院の学位は、こちらのように分かれています。 Graduate Certificate Graduate Diploma Master Coursework Master Research Doctor of Philosophy ご覧のようにマスターコースには、コ...

大学院進学 英語力条件が高いコース

オーストラリアの大学院に進学する際、基本となる入学条件は「学歴・成績」と「英語力」です。こちらにプラスして、コースによって職歴や各種テスト、エッセイ等も必要になります。 大学院の一般的な英語力条件は...

マッコーリー大学シティキャンパスが移転しました!

MBAや会計学などビジネス学部の評価が高いマッコーリー大学が、2017年1月にシティキャンパスを移転しました。 先日エージェントオープンデーに行ってきましたので、キャンパス内をご案内します! シティキ...

世界に通じる映像・音響・デザインキルを身につける!

世界26ヵ国に50のキャンパスを持つ、SAE Institute。 オーストラリアには、パースの他、ブリスベン、バイロンベイ、シドニー、メルボルンにキャンパスがあります。 西オーストラリア州政府がクリエイティブ産業...

メルボルンでホテル研修+有給インターンシップ(学士課程4年)

メルボルンでホテル研修+有給インターンシップ ビクトリア州の州都、メルボルンは世界一住みよい都市NO1にも選ばれており、年間を通して国際的なイベント(全豪オープンテニス、F1、メルボルンカップなど)が多く...

国際バカロレア教員(IB教員)養成コース メルボルン大学

日本でも注目を集める国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)。 日本政府も、2018年までにIB校を200にする方針を掲げており、教員の方のキャリアアップとして、国際バカロレア教員(IB教員)資格取得を目...

IELTS6.0を超える勉強法

オーストラリアの大学・大学院進学やスタディアブロード(学部留学・学部聴講)には、一般的に英語力証明としてIELTS(アイエルツ)が利用されています(TOEFLもご利用頂けます)。 大学進学の基準:IELTS5.5〜6.0 大...

ETASで滞在できる日数は、90日?3ヶ月?

質問内容 今回ETASでオーストラリアへ7月5日に入国する予定ですが、その場合、具体的に何日まで滞在できるのでしょうか?というのも、90日と考えた場合、10月2日(暦で90日後)までですが、3ヶ月と考えた場合は10月...

休学留学なら州立専門学校TAFEで「英語+実践専門コース」!

オーストラリア州立専門学校TAFE(テイフ)は、ローカルのオーストラリア人を対象とした職業訓練校で、就職に際して必要となる知識を養うために実践的な授業を提供しています。 1年間休学する学生さんの場合...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら