QUT Collegeで大学進学の準備を!

QUT Collegeは、
クイーンズランド工科大学を目指す海外留学生のための付属教育機関(カレッジ)です。
QUT Collegeでは、学生が大学で学ぶための準備をする場として、英語コース、ファウンデーションコース、ディプロマコースを提供しています。具体的には、これらのコースを通じて、学生はQUTの本科や大学院へスムーズに進学するための準備をします。毎年1,500人以上の卒業生がこれらのコースを経てQUTの本科に進学しています。
QUT Collegeでは、学問の基礎をしっかりと学ぶことに加え、大学生活や、将来のキャリア必要とされる、問題解決能力や批判的思考力を養うことを重視しています。そのため、大学進学の準備はもちろん、英語力向上や、国際的な感覚を磨くのに最適な環境といえます。
QUT Collegeキャンパス所在地

QUTはGarden Point(ブリスベン市内)とKelvin Grove(ブリスベン市内からバスで10分)の2箇所にキャパスがあり、QUT Collegeは
Kelvin Groveキャンパスにあります。
ここではQUT Collegeだけでなく大学の本科コースも開講されているので、QUT生たちと同じキャンパスで勉強することになり、大学のカフェやレストラン、図書館、ジム、クリニック、24時間コンピュータールームなど充実した施設・設備を利用することができます。
また、Kelvin Groveキャンパス周辺には週末のマーケットのほか、スーパー、カフェ、レストラン、学生寮、シェアハウスなどがたくさんあり「学生の街」になっているので、大学近くに住んで歩いて通学している学生も多いです。

こちらの画像をクリックしてキャンパス内のバーチャルツアーをご覧ください

QUT Collegeの魅力
万全なサポート体制
QUT Collegeには実際に授業を教えてくれる先生の他に「アカデミックアドバイザー」が常駐しており、授業でつまづいている部分や課題や宿題で分からないところなど、学習面全般において気軽に質問・相談しに行くことが出来ます。
また、無料のワークショップも開講されており、エッセイの書き方、プレゼンテーションのポイントなどを教えてくれます。このワークショップは大学の本科の学生も利用することが出来、より実践的なスキルを習得することが出来ます。
✔ 大学さながらのレクチャールーム
QUT Collegeでは、英語コース・準備コースの段階から大学の雰囲気を感じ取ってほしいということで、大学さながらのレクチャールームを用意し、ここで定期的に授業も行っています。
✔ QUT College生専用の図書館と無料教材
QUT Collegeに在学中は、現地の大学生同様キャンパス内の図書館も利用できます。
さらに、キャンパス内にはQUT College生専用の図書館があり、英語力初級向けの教材から、IELTS試験の教材、看護や医療を目指す方への特別教材まで、英語学習/大学進学に役立つ教材や学習プログラムを提供しています。
QUT College経由で進学するメリット
✔ 英語条件のハードルが下がる
オーストラリアの大学の入学基準となる英語力はIELTS6.5ですが、Diplomaコースなら
IELTS5.5で入れます。IELTS 5.5 なら日本の高校生にも目指しやすいスコアと言えるでしょう。実際、近年は高校の頃からIELTSの勉強を始め卒業までにIELTS 5.5以上を取得する高校生も増えています。
✔ 学力条件のハードルが下がる
日本の高校を卒業してそのままQUT本科に直接入ることは出来ませんが、
高校の成績が3.25以上(5段階)あればディプロマコースに入ることが出来、その後、QUT本科への編入を目指すことができます。
✔ 学費を節約できる
ディプロマコース修了後は大学2年次に編入できるので、大学1年分の学費を節約することが出来ます。
例えば、クイーンズランド工科大学のビジネスコース志望の場合、ファウンデーションコース経由だと卒業まで合計4年ほど、学費は総額およそA$157,656(日本円で約15,765,600円)ほどかかりますが、ディプロマコース経由で大学に編入すれば
卒業まで最短2年8ヶ月、学費は総額A$116,976(日本円で約11,697,600円)ほどに抑えられます(卒業までの期間と学費はコースによって異なります)。
✔ 生活費を節約できる
ディプロマコース修了後は、幾つかのコースでは大学2年次に編入できるので、それだけ、生活費や学費を節約することが出来ます(オーストラリアの1年間の生活費はおよそ
A$21,600(日本円で約2,160,000円)。
✔ 少人数クラスで手厚いサポートを受けられる
Diplomaコースは1クラスあたりが少人数制(20〜30人)、且つ、クラスメイト全員が留学生なので、英語学習も含めてサポートを受けられます。
上記の理由もあり、日本の高校を卒業してから留学する場合、まずはQUT Collegeで
ファウンデーションコースまたは
ディプロマコース受講してから、大学本科へ進学する方がほとんどです。
ファウンデーションコース(2種類)とディプロマコースの入学条件
ファウンデーションコース(Foundation)とは、オーストラリアの大学に進学するために必要な基礎学力と知識・スキルを学ぶ海外留学生向けの準備コースです。ファウンデーションコース修了後は、
大学1年次に入学します。
ファウンデーションコースの入学条件
ファウンデーションは
英語力と
高校の成績によって2種類のコースがあります。
コース | ファウンデーションコース(Standard) |
期間 | 1年 |
入学 | 2月、7月 |
学費 | A$22,656(2025年度) |
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.0以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 | >
---|
コース | ファウンデーションコース(Intensive) |
期間 | 6ヶ月 |
入学 | 2月、7月 |
学費 | A$12,240(日本円で約4,000,000円)(2026年度) |
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 6.0以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 71以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
---|
ディプロマコースの入学条件
ディプロマコース(Diploma)とは大学1年次に相当し、大学で学ぶコースの基礎を勉強します。ディプロマコース修了後は、ディプロマの単位が免除される形になり、
大学1〜2年次に編入することが出来ます。
QUT Collegeでは2025年からは
Diploma in Architectural Studies(建築学)が新しく加わり、合計7つのディプロマコースが開講されています。
コース |
Diploma in Architectural Studies
|
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$40,700(日本円で約4,070,000円)(2026年度) |
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
編入先コース | 1年間(8科目)の単位免除
- Bachelor of Architectural Design
- Bachelor of Built Environment (Honours) (Interior Design)
- Bachelor of Built Environment (Honours) (Landscape Architecture)
|
---|
コース |
Diploma in Business
|
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$26,976(日本円で約2,697,600円)(2026年度)
|
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
編入先コース | 1年間(8科目)の単位免除
|
---|
コース |
Diploma in Creative Industries
|
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$26,976(日本円で約2,697,600円)(2026年度)
|
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
編入先コース | 1年間(8科目)の単位免除
- Bachelor of Communication
- Bachelor of Creative Arts(excluding the acting major)
- Bachelor ofCreative Industries
- Bachelor of Design
|
---|
コース |
Diploma in Engineering
|
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$37,344(日本円で約3,734,400円)(2026年度)
|
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
編入先コース | 1年間(8科目)の単位免除
- Bachelor of Engineering(Honours)
|
---|
コース |
Diploma in Health Science (Health Studies)
|
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$35,232(日本円で約0円)(2026年度)
|
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
編入先コース |
- Bachelor of Behavioural Science (Psychology)(6科目の単位免除)
- Bachelor of Nutrition Science(6科目の単位免除)
- Bachelor of Public Health(5科目の単位免除)
- Bachelor of Biomedical Science(4科目の単位免除)
- Bachelor of Social Work(4科目の単位免除)
- Bachelor of Human Services(4科目の単位免除)
- Bachelor of Medical Laboratory Science(3科目の単位免除)
|
---|
コース |
Diploma in Health Science (Nursing)
|
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$35,232(日本円で約0円)(2026年度)
|
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 6.0以上(各5.5以上)
|
編入先コース |
- Bachelor of Nursing(7科目の単位免除)
|
---|
コース |
Diploma in Information Technology |
期間 | 8ヶ月〜1年 |
入学 | 2月、7月、11月 |
学費 | A$26,976(日本円で約0円)(2026年度) |
条件 | 高校の成績
5段階評価中、3.25以上
英語力(下記いずれか)
・IELTS 5.5以上(各5.0以上)
・TOEFL ibt 56以上(L10/R10/W15/S14)
・EAP1コース修了 |
編入先コース |
1年間(8科目)の単位免除
- Bachelor of Information Technology
- Bachelor of Games and Interactive Environments
|
---|
高校の成績について
・GPAは5段階評価の場合
・アカデミック科目のみが査定対象
・高校3年次の成績が最重視されます
※「アカデミック科目」とは、とは、体育や美術などを除く科目のことで、例えば数学、英語、歴史、化学、生物、物理・・・などの科目を指します。
Diploma in Health Science (Nursing)コース
Diploma in Health Science (Nursing)コースのみ、入学条件として
IELTS 6.0(各5.5)が必要です(高校の成績は他のDiplomaコースと同じく3.25以上)。尚、Diploma in Health Science (Nursing)コース修了後は7科目を単位移行してBachelor of Nursingコースへ編入可能。ただしBachelor of Nursingコース編入時点でIELTS7.0以上(各7.0以上)の取得が条件となります。詳しくは
クイーンズランド工科大学の看護コースページをご覧ください。
奨学金について
クイーンズランド工科大学の奨学金ページをご覧ください
出願に向けての準備
1. まずは英語試験を受けましょう
まずは
IELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
IELTSスコアは足りなくても出願可能です。その場合はQUT付属語学学校とセットでのお申込みとなります。
2. 出願に必要な書類4点を準備しましょう
出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。
- 高校の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- 高校の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
- パスポートコピー
3. 出願手続きスタート
最後に、
オンライン申込みフォームを送信してください。その後、正式に出願手続きへ進みましょう。
H2>留学相談&お問い合わせ

弊社オーストラリア留学センターは クイーンズランド工科大学を含む
全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで
全て無料で提供しております。
日本に住んでいる方はもちろん、現在海外に留学中で帰国後のオーストラリア大学進学をお考えの方も、お気軽にメールまたはオンラインでご相談ください。
他国の大学と悩んでいる方は、
オーストラリアの大学を選ぶ理由も是非ご参考ください。