フリンダース大学で看護学を学ぶ


オーストラリアへの留学の中でも人気の看護留学。特にオーストラリアでの正看護師資格を目指す学生が増えており、正看護師を目指す道はいくつかありますが、その中で最も一般的なのがオーストラリアの大学で看護学部を卒業することです。
多くの大学で看護学を開講しておりますが、「大学の施設」や「就職に強い」ことから、看護学といえば必ず名前のあがるフリンダース大学についてご案内します。

目次

フリンダース大学で看護学を学ぶ理由

看護学といえば必ず名前のあがるフリンダース大学ですが、いくつかポイントをまとめてました。

その1:実践的な学習環境

看護学部の施設の充実度は、オーストラリアの大学の中でもトップクラスを誇っています。
実際の医療現場で起こりうる様々な状況を想定したトレーニングを積むことができるのは、最先端のシミュレーションラボを備えているからです。
実践的なスキルと臨床判断能力を養うには最適な環境です。


その2:豊富な臨床実習

看護学の学生には「最低でも840時間〜1000時間近くの臨床実習」がカリキュラムに組み込まれています。実習先も病院やクリニック、高齢者介護施設、地域保健クリニックなど、様々な医療環境で実務経験を積むことができるように実習先の手配がされます。
豊富な実習先は フリンダース大学と業界との強いつながり(コネクション)が築かれているからこそ。学生は実習を通して、即戦力となるスキルを身につけることができます。

その3:就職に強い(日本人卒業生の存在)

フリンダース大学自体が、実践的であり、臨床実習の時間数など現場主義なので、実際の卒業生に現地で活躍する日本人看護師が多いです。
日本人の先輩看護師が、フリンダース大学の卒業生であることは日本人看護師のネットワークの強みに繋がります。
【体験談】崎山りなさん
フリンダース大学 Bachelor of Nursing(Graduate Entry)
「日本語を話せない患者さんと日本の医療現場を繋ぐ」看護師へ
実際に、オーストラリア留学センターでフリンダース大学の看護学への入学をサポートさせて頂いた日本人留学生で、正看護師資格の入手から現地就職、そして永住権の取得までされた方は最多の数を誇ります。

看護学進学に必要な英語力

看護学の学びにおいて、多くの方を悩ませるのは 英語力があげられます。

2025年4月1日よりオーストラリアの正看護師登録における英語力条件の変更に伴い、フリンダース大学でも同じ基準を採用しています。

英語試験 必要な Overall スコア各セクション最低要件
IELTS Academic 7.0 6.5(Writing)、7.0(Listening、Reading、Speaking)
TOEFL iBT94 23(Writing)、24(Listening、Reading、Speaking)
PTE Academic 66 56(Writing)、66(Listening、Reading、Speaking)

看護学士号コース(2年)

通常、日本の大学にて看護学以外をご卒業された方が、オーストラリアで正看護師を目指す場合、3年間の看護学コースへの入学になりますが、フリンダース大学の看護学コースでは、「日本の大学で学士号を卒業された方」または「TAFE SA で Diploma of Nursing(准看護師)を修了された方」へ 1年間の単位免除を得て2年間になるコースも開講しています。

こちらの2年間のコースも大学卒業後に、卒業生ビザの申請が可能です。日本の大学でも大学を卒業したけど、オーストラリアで看護師としてのキャリアを考えている方には2年コースは非常にオススメです。

Bachelor of Nursing(Graduate Entry)
【期間】2年間
【入学】3月
【学費】2026年度:年間 A$44,300 ドル(約443万円)
【入学】3月
【英語】IELTS Academic overall 7.0(Writing 6.5、Speaking 7.0、Reading 7.0、Listening 7.0)以上
【条件】日本の大学で看護学以外(人間の生物学、生理学、解剖学など、身体の構造と機能の理解に焦点を当てた科目を履修済み)を卒業していること
または
TAFE SA の Diploma of Nursing を修了していること

看護学士号コース(3年)

日本の高校を卒業して、オーストラリアの大学で看護学を学びたい方へ3年間の看護学コースになります。
IB Diploma を終える方は、Bachelor へダイレクトに進学可能です。普通高校を卒業する方も、高校の成績次第でダイレクトに進学するか、Foundation 経由などの進学ルートになります。

Bachelor of Nursing (Pre Registration)
【期間】3年間
【入学】3月
【学費】2026年度:年間 A$44,300 ドル(約443万円)
【条件】IBの場合:24 (Bset 6)
または
普通高校卒の場合:優秀な成績(4.5以上 / 5段階)
【英語】IELTS Academic overall 7.0(Writing 6.5、Speaking 7.0、Reading 7.0、Listening 7.0)以上
【注意】英語力だけが未達の方には、フリンダース大学アカデミーのEAPコースとパッケージできますが、Bachelor の開始前(EAP修了前まで)に、IELTS Academic overall 7.0(Writing 6.5、Speaking 7.0、Reading 7.0、Listening 7.0)以上 以上が必須です。

Flinders University Academy

高校の成績からダイレクトに進学が難しい方は、フリンダース大学アカデミーのファウンデーション(Foundation Studies Program)経由(8ヶ月〜1年) から Bachelor of Nursing 1年次への進学が可能です。
Foundation Studies Program<
【期間】8ヶ月〜1年間
【入学】2月、6月
【学費】2026年度:年間 A$33,500 ドル(約335万円)
【条件】日本の高校2年次以上を成績 3.0(5段階)以上で修了していること
【英語】IELTS Academic overall 5.5 (各セクション5.0)以上
【注意】Foundation Studies Program には、IELTS Academic overall 5.5(各セクション 5.0)以上で入学できますが、Bachelor の開始前(Foundation 修了前まで)に、IELTS Academic overall 7.0(Writing 6.5、Speaking 7.0、Reading 7.0、Listening 7.0)以上 以上が必須です。

フリンダース大学への出願に向けて準備を進めましょう!


1. まずは英語試験を受けましょう
まずはIELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
日本英語検定協会
http://www.eiken.or.jp/ielts/
JSAF
http://www.jsaf-ieltsjapan.com/?p=431
IDP Education
https://ieltsjp.com/
2. 出願に必要な書類を準備しましょう
出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。

  • 最終学歴の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
  • 最終学歴の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
  • IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
  • パスポートコピー
3. 出願手続きスタート
最後に、オンライン申込みフォームを送信してください。その後、正式にフリンダース大学への出願手続きをスタートします。

留学相談&お問い合わせ先


当社オーストラリア留学センターはフリンダース大学を含む全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで全て無料で提供しております。

お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください
※備考※
・本記事は2025年9月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。
・学費は毎年改定されます。本記事では2026年度学費をご案内しております。
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号I009)
オーストラリア、アデレード在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 I009)。経済連を退社しニュージーランドへの留学を決意。留学を終え、今後は ワーキングホリデーでオーストラリアへ。現地の旅行会社勤務などを経て、2002年より現職。クイーンズランド州、ニューサウスウェルズ州、南オーストラリア州の主要都市を移り住み、現在に至る。語学留学、TAFE専門、大学・大学院留学への留学相談、アデレードオフィスの留学カウンセラーとして、全力で留学生の進学相談とサポートを行っています。 このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら