QUT新設ディプロマで広がる進学の選択肢-Diploma in Health Science (Health Studies)

2026年度よりDiploma in Health Science (Health Studies)が新しくなりました

2026年度より、QUT Collegeで新たにHL11 Diploma in Health Science (Health Studies) がスタートします。

このディプロマは、健康・福祉・心理・栄養など、医療・人間支援に関わる幅広い分野への進学を目指す方に向けて設計されています。

1年間(2セメスター)の集中プログラムを通じて、大学1年次と同等の学習内容を習得でき、Bachelorコースへの編入がスムーズに進められます。

QUTのDiplomaコースは、留学生向けに特化しており、英語サポートや学習支援体制が充実しているため、海外留学が初めての方でも安心して学び始められます。

旧ディプロマ(HL10)との違いは?


以前のHL10 Diploma in Health Science(Health Studies)では、Public HealthやBiomedical Scienceなど、一部の学士課程にしか進学できませんでした。

それに対し、2026年度から開始されるHL11 Diplomaでは、Behavioural Science(心理学)、Social Work(ソーシャルワーク)、Human Services(人間福祉)などを含む、計7つの学士課程に接続できるようになり、進学の選択肢が大幅に拡大しました。

また、最大で72単位(6科目分)の認定が受けられるため、大学進学後の履修負担が軽くなり、時間と費用の節約にもつながります。さらに、英語スコア免除の条件や、成績優秀者向けの奨学金制度が明確になった点も、留学生にとって大きな魅力となっています。

HL10は2025年11月が最終入学時期となっており、今後はHL11が標準コースとなります。出願を検討している方は、新しいコースを前提に計画を立てるようにしましょう

進学可能な学士課程一覧と単位認定

HL11修了後は、以下の学士課程に編入可能で、ディプロマで修得した単位の一部が認定されます。
Bachelor コース入学時期認定単位数/科目数残り履修期間
Bachelor of Behavioural Science (Psychology)2月・7月72 cp(6科目)2.5年
Bachelor of Nutrition Science2月のみ72 cp(6科目)2.5年
Bachelor of Public Health2月・7月60 cp(5科目)2.5年
Bachelor of Biomedical Science2月のみ48 cp(4科目)3年
Bachelor of Social Work2月・7月48 cp(4科目)4年
Bachelor of Human Services2月・7月48 cp(4科目)3年
Bachelor of Medical Laboratory Science2月のみ36 cp(3科目)4年
このように、Diplomaで学んだ内容がそのまま単位として認められるため、大学進学後の負担を減らすことができ、効率よく学士号取得を目指せます。

学習期間・入学時期・英語条件

コース名 HL11 Diploma in Health Science(Health Studies)
期間 1年間(2セメスター)
入学時期 2月/7月/11月
授業料 年間A$35,300(約353万円)(2026年度)
英語入学条件 IELTS Academic 5.5以上(各セクション5.0以上)
または
PTE 46以上(各38以上)
学歴入学条件 高校卒業(詳細は大学公式ページの「Entry Requirements」参照)
奨学金 QUT College Merit Scholarship(成績優秀者向け)

注意点と英語スコア免除条件


HL11のディプロマを修了すると、進学先となる学士課程(Bachelorコース)によっては、英語試験(IELTSやPTE)のスコアを再提出する必要がなくなる場合があります。

例えば、入学条件としてIELTS 6.5のスコアが求められるコースであれば、HL11の修了をもって英語力が十分とみなされ、英語試験の再受験は不要となります。

一方で、ソーシャルワーク(Social Work)のように、入学にIELTS 7.0というより高いスコアが必要なコースでは、HL11を修了していても、再度英語試験を受ける必要があります。

また、旧コースであるHL10 Diploma in Health Science(Health Studies)は2025年11月が最終入学となっており、2026年以降は新コースであるHL11のみの提供となります。出願を検討している方は、HL11を前提に準備を進めてください。

奨学金について

また、成績優秀者にはQUT College Merit Scholarshipのチャンスがあり、授業料の一部免除が受けられる場合もあります。

詳しくはクイーンズランド工科大学の奨学金ページをご覧ください

出願準備のステップ


1. まずは英語試験を受験しましょう

出願には、英語力を証明するテストスコアが必要です。
代表的な試験としては、IELTS・TOEFL・PTEがありますが、QUTでは特にIELTS(アイエルツ)試験が広く利用されており、最もおすすめです。

日本国内では、以下の3つの団体で受験が可能です。通いやすさや日程に合わせて選んでみてください。
日本英語検定協会
http://www.eiken.or.jp/ielts/
JSAF
http://www.jsaf-ieltsjapan.com/?p=431
IDP Education
https://ieltsjp.com/
IELTSのスコアが基準に満たない場合でも出願は可能です。その際は、QUT CollegeのEAPコース(進学英語コース)とセットで申込むことができますので、ご安心ください。

2. 出願に必要な書類を揃えましょう

英語試験を受けたあとは、出願に必要な書類を準備していきます。 ただし、提出書類はコースや学歴によって異なるため、まずは担当カウンセラーに確認するのが安心です。

また、出願時の必要書類としては、以下の書類が挙げられます。

  • 最終学歴の卒業証明書(英語版・日本語版)
  • 最終学歴の成績証明書(英語版・日本語版)
  • IELTS(Academic)またはTOEFL、PTEのスコア結果
  • パスポートのコピー

※ 高校在学中の方は、高校3年在学中の最新の成績証明書で出願可能です。卒業証明書については後日の提出で問題ありません。
※ 大学卒業済みの方などは、最終学歴の卒業証明書・成績証明書が必要になります。

3. 出願時期の目安

出願は、希望コース開始日の約1年前から受付可能です。早めに準備を始めることで、英語試験の再挑戦や書類の手配にも余裕を持つことができます。

4. オンラインから出願開始

必要な書類が揃ったら、オンライン出願フォームから申込みを行いましょう。

出願後は担当カウンセラーが正式な手続きを一緒に進めます。不安な点があっても安心して進めることができます。

留学相談・お問い合わせ


オーストラリア留学センターは、クイーンズランド工科大学をはじめとするオーストラリア全土29大学の公式出願窓口です。

出願相談から書類準備、手続き、現地でのサポートまで、すべて無料でサポートしています。出願時期や必要書類で迷ったときも、どうぞお気軽にご相談ください。
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号I008)
こんにちは、ブリスベン現地オフィスで留学カウンセラーをしている林です。初めての海外生活や進学準備には不安がつきものですが、安心してご相談いただける存在でありたいと思っています。 オーストラリアで20年以上、これまで1500名以上の学生の進学・キャリアを支援してきました。大学や専門学校の選び方から現地での生活、そして卒業後の進路まで、一緒に考えてサポートしています。 制度の説明にとどまらず、現地生活のリアルな情報や大学関係者とのネットワークを活かして『ここでしか聞けない情報』をお届けしています。もしブリスベンでの留学や進学を真剣に考えているなら、私に相談せずに決めてしまうのは、少しもったいないかもしれません。 「相談してよかった」と思っていただけるよう、これからも価値あるサポートをお届けしていきます。 このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら