現地情報・ニュース

西オーストラリア大学で学ぶ海洋学

海や魚が好き!海洋学を学びたい!オーストラリア留学センターでは、世界トップクラスの海洋研究で知られる西オーストラリア大学(UWA)の海洋学関連コースをご紹介します。美しいインド洋に面したパースにキャンパ...

シドニー大学進学のための英語コース〜Centre for English Teaching(CET)

シドニー大学進学に向けて、英語力のみ入学条件を満たしていない方は、シドニー大学付属英語学校(Centre for English Teaching/CET)で英語を学びます。 CETではシドニー大学進学者のために、2つのパスウ...

成績に関係なく支給!オーストラリアの大学・大学院の給付型奨学金

オーストラリアの各大学は、大学・大学院進学者向けに返済不要の学費一部免除型の奨学金を提供しています。 奨学金は成績優秀者向けのものが多く、中には受給のハードルが高いものもあります。一方で、成績は関...

クイーンズランド工科大学の奨学金(2026年)

目次 進学英語コースの奨学金(25%OFF) Foundation/Diplomaコースの奨学金(25%OFF) 大学/大学院コースの奨学金1(25%OFF)【難易度:高】 大学/大学院コースの奨学金2(20%OFF)【難易度:中】 ...

メルボルン大学への進学方法 日本の高校生のための徹底ガイド

記事の要約 日本の普通高校からメルボルン大学へ進学する方法を解説しています。 進学ルートは、ファウンデーション経由、直接入学、日本の大学1年終えて進学の3パターンがあります。 どちらのパターンでも...

タスマニア大学で看護学を学ぶ

オーストラリア留学センターでは、オーストラリアの大学で「看護学を学びたい」、「将来オーストラリアの正看護師を目指したい」という学生からのお問合せも多く頂いており、実際に進学に向けての大学選びから出願...

QUT新設ディプロマで広がる進学の選択肢-Diploma in Health Science (Health Studies)

2026年度よりDiploma in Health Science (Health Studies)が新しくなりました 2026年度より、QUT Collegeで新たにHL11 Diploma in Health Science (Health Studies) がスタートします。 このディプロマは、健康...

エディスコーワン大学(ECU)の未来型シティキャンパス「ECU City」が2026年オープン!奨学金とコース完全ガイド!

ECU City(エディスコーワン大学シティキャンパス)とは? オーストラリア・パースにある エディスコーワン大学(Edith Cowan University, ECU) は、2026年2月(オーストラリアの第1学期)に新キャンパス 「ECU C...

看護修士号(Master of Nursing)への進学について

オーストラリアでは引き続き看護師は人気職の一つですが、 看護学士号においてBachelor of Nursing(Graduate Entry)など、過去の学歴条件から 通常3年間が2年になるコースがあるのですが、その数は年々減少してい...

フリンダース大学で看護学を学ぶ

オーストラリアへの留学の中でも人気の看護留学。特にオーストラリアでの正看護師資格を目指す学生が増えており、正看護師を目指す道はいくつかありますが、その中で最も一般的なのがオーストラリアの大学で看護学...

グリフィス大学で看護学を学ぶ

グリフィス大学の看護学は充実した学習環境と実戦的な授業・また進学パスウェイも豊富なことから、留学生に人気の大学の一つです。 今回は看護学のメインハブであるゴールドコーストキャンパスで学ぶ、グリフィ...

クイーンズランド工科大学付属カレッジ(QUT College)

QUT Collegeで大学進学の準備を! QUT Collegeは、クイーンズランド工科大学を目指す海外留学生のための付属教育機関(カレッジ)です。 QUT Collegeでは、学生が大学で学ぶための準備をする場として、英語コー...

クイーンズランド工科大学の看護コース

目次 看護学部に入るための英語条件 クイーンズランド工科大学の看護学部 看護学士号コース(3年) 看護修士号コース(2年) 出願に向けての準備 留学相談&お問い合わせ オーストラ...

短期大学卒から アデレード大学院へ進学する方法

2026年1月より 現アデレード大学(The University of Adelaide)と南オーストラリア大学(University of South Australia)が合併し、新しく アデレード大学(Adelaide University)として大学運営が開始されます...

アデレード大学で MBA を学ぶ

経営学の最高峰であるMBA。オーストラリアでも多くの大学で開講していますが、MBA プログラムへのエントリーには、通常、大学を卒業して2〜3年以上の職歴、管理職経験、などが必要なのは一般的です。 しかし、オ...

[2026年]フリンダース大学より奨学金のお知らせ

南オーストラリア州の州都アデレードにあるフリンダース大学より 2026年度以降の入学希望者を対象に奨学金が発表されました。 また、フリンダース大学アカデミーの英語コース、ディプロマコースなどのパスウェイ...

[2026−2027年度]マッコーリー大学奨学金のお知らせ

2026-2027年度の奨学金 大学附属専門学校ディプロマコース入学の方向け奨学金(2026−2027年度入学者対象) 大学・大学院入学希望者向け奨学金(2026−2027年度入学者対象) 副学長国際奨学金(大学・大学...

2026年 アデレード大学への進学方法 〜 アインズバリーカレッジ編〜

南オーストラリア州の州都アデレードにある オーストラリアのトップ8大学(Group of 8)の1つアデレード大学(The University of Adelaide) ですが、2026年1月より 南オーストラリア大学(University of South Aust...

2026年 アデレード大学への進学方法 〜 カプランインターナショナルカレッジ・アデレード編〜

南オーストラリア州の州都アデレードにある オーストラリアのトップ8大学(Group of 8)の1つアデレード大学(The University of Adelaide) ですが、2026年1月より 南オーストラリア大学(University of South Aust...

[2026年]西シドニー大学(WSU)から奨学金のお知らせ

シドニー第二の経済地区パラマタを中心に10のキャンパスをもつ、西シドニー大学/Western Sydney Universityより 2026年入学の方へ奨学金のお知らせです。 学士コース進学の方向け奨学金 1. Western Syd...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら