都市情報

環境とビジネスを学ぶならタスマニア大学

タスマニア州にある唯一の大学、タスマニア大学(University of Tasmania)。 タスマニア大学のビジネスコースは、タスマニアという環境を活かした教育を提供しています。 自然豊かなタスマニアでは、環境学や...

[2025年度]西オーストラリア大学より奨学金のお知らせ

西オーストラリア大学(University of Western Australia:UWA)が提供する奨学金「Global Excellence Scholarship 2024」のお知らせです。 学士号では最大A$48,000(約441万円)、大学院のコースワークでは最大A$2...

【学士号+英語教師経験者向け】シドニー大学でTESOL留学(修士課程1年)

世界共通言語、コミュニケーション言語としての英語の重要性は日々高まり、小学校からの英語教育も導入され、多様化が進む日本での英語教育現場。 プロフェッショナルで質の高い英語教育が求められるようになっ...

ラトローブ大学で学ぶロジスティックスー Logistics Management

Supply Chain and Logistics Management - ロジスティックスとは? ロジスティックスは『物流』として捉えられがちですが、実際は原材料の調達から生産、販売から利益回収までの流れを一括管理し、需要と供給の...

1年間で英語+大学院ビジネスコース留学!

日本で大学を卒業後、就職して数年たったけれど、キャリアップのために大学院進学に興味がある!  大学を卒業後、大学院留学で英語とビジネススキルを学びたい! という方にお勧めの留学計画をご案内致します。...

TAFE Queensland グラフィックデザインコースで学ぶこと

TAFE Queensland、Diploma of Graphic Designコース最優秀賞を受賞!卒業したばかりの真生さんに、留学前の準備や、実際の授業、課題内容をありのまま、詳しく聞いてみました! 真生さんが留学をした経緯や、グ...

TAFE NSWで学位を取る〜ITセキュリティ&エンジニアリング〜

就職を考える学生にとって人気の職業であるIT関連職。希望者も多いことから、大学卒業次には即戦力を身に着けておきたいですよね。そんな方にオススメなのが、公立の職業訓練校・TAFE NSWで学ぶITコース(Bach...

留学生の強い味方!Study Melbourne Hubを活用しよう

海外で暮らすと、日本では当たり前のことが当たり前でなかったり、思いがけないことが起こったりします。そんな時に是非覚えておいてほしいのが、州政府が運営をしている無料の学生サポートオフィスです。 メルボ...

動物看護・アニマルコンパニオンを学びたいならパースTAFE!

自然溢れる西オーストラリア州、パース。 一歩シティを出れば、公園、海、湖、川と緑豊かな環境にある西オーストラリア州立TAFEでは、動物関連コースが充実しています。 1:TAFEで開講されている動物関連コー...

西オーストラリア大学の寮〜セント・ジョージズ・カレッジ

パースの大学のキャンパスにある学生寮には、大きく分けて2種類あります。 ?オーストラリア8大学の学生寮に代表される伝統的な寮 ?自炊が主のシェアに近いタイプの寮 ?のタイプの寮には、以下のような特徴...

児童英語教師養成講座(TECSOL)

児童英語教師とは 子供向けの英語教師(児童英語教師)を目指すためのコースです。2002年4月から日本全国の多くの公立小学校で英語教育が導入され、児童英語教師は現在もっともニーズの高い専門分野の一つとな...

ホスピタリティを学ぶなら、TAFEベントレーキャンパス

TAFEってなに? まずはTAFE(テイフ)という所がどのような機関なのかをご存知でない方も多いと思います。TAFEは(Technical and Further Education)の略で、オーストラリアの各州にある政府が運営をしている、”職...

ニューサウスウェールズ州留学生の渡航について

オーストラリアでは現在国境がクローズしている状況ですが、2021年11月22日にオーストラリア政府から、留学生を含む一部の渡航者の入国について発表がありました。 日本国籍の方は、ETASビザやワーキングホ...

メルボルンのTAFE・大学対象の奨学金 Pathway to Victoria Scholarship

オーストラリアのビクトリア州が、留学振興と留学生サポートのためにPathway to Victoria Scholarship(PVS:パスウェイ・トゥ・ビクトリア奨学金)の創設を発表しました。 PVSは、英語コースやファウンデーショ...

メルボルンのTAFE進学希望者必見の”Pathway to Victoria奨学金”

オーストラリアのビクトリア州が、留学振興と留学生サポートのために"Pathway to Victoria Scholarship(PVS:パスウェイ・トゥ・ビクトリア奨学金)"という奨学金の配給を発表しました。 PVSは、英語コースや...

リサーチトレーニングのある博士課程!エディス・コーワン大学

日本で修士課程を卒業後、海外で研究を続けたいと思っても、海外で、英語で研究キャリアを築くことに不安を覚える方もいらっしゃることでしょう。 パースのエディス・コーワン大学(ECU:Edith Cowan University)で...

サポート充実!カーティン大学のヘルスサイエンス学部

意外と知られていないカーティン大学のHealth Science(健康科学)学部 カーティン大学カーティン大学のヘルスサイエンス学部は、60年の歴史あるフィジオセラピー(理学療法)コース、1年間のナーシングコンバージ...

TAFEから編入できる!エディスコーワン大学のホスピタリティ&ツーリズムコース

パースでホスピタリティ&ツーリズム学と言えばエディスコーワン大学(ECU-Edith Cowan University)。他多くの大学ではCommerce(商学部)の1専攻としてツーリズムやホスピタリティを学べる大学が多いのですが、EC...

パースのTAFEから大学編入 仕組みとメリット

オーストラリアの大学進学方法の1つに、州立専門学校TAFE(テイフ)から、大学に編入するルートがあります。 パースのTAFEからも大学に編入ができるルートがあり、学費を抑えられる、入学がしやすい等のメリットの...

エディスコーワンカレッジ(ECC)、返済不要の奨学金情報!

エディスコーワンカレッジ(ECC)は、パースのエディス・コーワン大学(ECU)に編入できるDiplomaコースを開講しているカレッジです。 ◎エディスコーワンカレッジからエディスコーワン大学編入詳細はこちらの記...
シドニー
メルボルン
ブリスベン
パース
サンシャインコースト
タスマニア
タウンズビル

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら