マッコーリー大学でスタディアブロード(休学留学)
シドニー中心地から30分ほどの場所にありながら広大なキャンパスを持つ
マッコーリー大学。ビジネス、言語分野でランキングが高く、リサーチ分野に力を入れている大学です。
このマッコーリー大学のStudy Abroad Programは、日本で学んでいる学部を超えて、幅広い分野に興味を持つ学生にお薦めの休学留学プログラムです。
マッコーリー大学のスタディアブロードを選ぶ4つの理由
1.日本の学部に縛られず教科を選べる*
近年の就職活動では、専門分野はもちろんですが、デザインやプログラミングスキル、マーケティングやビジネスの基礎知識、リサーチスキルなど、様々な+αのスキルが求められる様になりました。これから就職を控えた学生の幅広い興味に応えるため、マッコーリー大学では、現在の学部にこだわらず幅広い科目の選択ができるようになっています。
*日本の大学で単位認定を希望される場合は、日本の大学に事前に確認をして下さい。
*科目によっては入学条件が必要なものがあります。
2.グローバル・リーダーシップ・サーティフィケート・プログラムに無料で参加ができる
現在の課題に関するワークショップや、イノベーティブリーダーや国際問題関連の講演に参加をすることで、様々な課題に対する解決策を見出す力を養い、学校内外の学生たちとの交流をすることで友好関係を広げることができます。修了後は修了証が貰えます。
グローバル・リーダーシップ・サーティフィケートについては、
こちらをご参照ください。
**1年間(2学期)のスタディアブロードに参加される方のみとなります。英語と聴講の場合はグローバル・リーダーシッププログラムには参加できません。
3.最新設備を備えたキャンパスで学べる
2017年からリノベーションがスタートし、2021年には各学部のキャンパス、共用施設、オンキャンパス学生寮の殆どが改装を終えました。最新設備が備わったキャンパスビルはそれぞれの目的に沿ったデザインで建てられています。学部によっては、様々なキャンパスビルで学ぶ事もあります。
4.自然豊かな環境で学べる
シドニー中心地から電車で40分の距離にありながら、広大なキャンパスと国立公園に隣接する豊かな自然に囲まれたリラックスできる環境です。校内には外で勉強できるベンチも多く設置されており、テスト前でも外のベンチで勉強している学生をたくさん見かけます。ユニバーシティレイクは学生のお気に入り場所の一つです。
選べる履修科目
マッコーリー大学は、ビジネス、教育、エンジニアリング、法学、科学、医学・健康科学、教養・社会科学、IT、語学・言語学、メディア・舞台芸術、心理学、認知科学、セキュリティ、情報・犯罪学から学ぶことができます。
ARTS AND SOCIAL SCIENCES
・古代史
・地理学
・国際関係論
・哲学
・社会学・社会政策など
EDUCATION/LANGUAGES AND LINGUISTICS
・幼児教育
・教育リーダーシップ
・TESOL
・言語学 など
BUSINESS
・会計学
・統計学
・商業学
・経済学
・マーケティング など
MEDIA, COMMUNICATIONS AND PERFORMING ARTS
・マスコミュニケーション
・インタラクティブデザイン
・ジャーナリズムとノンフィクションライティング
・舞台芸術とエンターテイメント産業
・広報、ソーシャルメディア など
SIENCE/SECURITY, INTELLIGENCE AND CRIMINOLOGY
・天文学・天体物理学
・環境保全・持続可能性
・地球・環境科学
・テロ対策
・安全保障・戦略・防衛研究など
マッコーリー大学お薦め科目
AUSTRALIAN AND GLOBAL SOCIETIES (SOCI1000)
この科目では、オーストラリアの生活とグローバルな社会について学びます。私たちを結びつけている深い社会的関係や、同時に紛争や不平等の根底にあるものについての理解を深めるための、新しく魅力的な方法を提供します。また、家族、ジェンダーとセクシュアリティ、宗教、年齢、犯罪、メディア、仕事、グローバル化、社会政策など、社会生活の主要な分野に焦点を当てます。
INTRODUCTION TO MEDIA AND MASS COMMUNICATIONS (MMCC1040)
メディアとマス・コミュニケーション入門では、オーストラリアおよび世界のメディアとコミュニケーション環境における主要な変容と継続性を取り上げます。日常生活におけるメディアの役割、ローカルおよびグローバルな文脈を探求し、メディアとコミュニケーション研究への重要な入門となるコースです。
スタディアブロード 募集要項(2025)
成績 | 大学1年次修了以降で、成績がWAM60以上であること(法学部はWAM65以上) |
英語力 | IELTS6.5(各スコア6.0)/TOEFL iBT 83(R13、W21,L12、S18)/PTE 58(各スコア52)以上 |
学費(2025)* | 4科目:11,400ドル(1学期)、3科目:8,500ドル(1学期)
*学費以外に設備使用料、教材費、留学生保険(OSHC)がかかります。 |
入学日** | 2月、7月
**英語学校からスタートの場合は、英語コースの期間により入学日が異なります。 |
願書締切日 | 2月入学の場合は締め切りが前年10月31日、7月入学の場合は締め切り4月30日です。
|
---|
※Postgraduate Law School、Bachelor of Clinical Science、Postgraduate Psychologyは受講のギャランティができませんので、ご注意ください。
マッコーリー大学 スタディアブロード・パンフレット
プラン・費用例
トータル留学期間 9ヶ月〜1年間のプラン例をご案内します。
例1)申込時の英語力がIELTS6.5の場合
コース例:スタディアブロード 4教科x2学期(合計期間およそ1年間)
学費:11,400ドルx2学期=22,800ドル(1ドル100円として、およそ228万円)
例2)申込時の英語力がIELTS6.5の場合
コース例:スタディアブロード 3教科x2学期(合計期間およそ1年間)
学費:8,500ドルx2学期=17,000ドル(1ドル100円として、およそ170万円)
例3)申込時の英語力がIELTS6.0の場合
コース例:英語コース 10週間+スタディアブロード 4教科X1学期(合計期間およそ9ヶ月)
学費①: 英語コース 週550ドルx10週=5,500ドル+入学金250ドル
学費②:スタディアブロード 11,400ドル
学費合計:17,150ドル(1ドル100円として、およそ171.5万円)
例4)申込時の英語力がIELTS 5.5の場合
コース例:英語コース 20週間+スタディアブロード 4教科X1学期(合計期間およそ11ヶ月)
学費①:英語コース 週550ドルx20週=11,000ドル+入学金250ドル
学費②:スタディアブロード11,400ドル
学費合計:22,650ドル(1ドル100円として、およそ226.5万円)
留学のスケジュール
《4月から留学のプラン》
プラン)必要英語力:IELTS6.0/7月より聴講
聴講前に英語学校へ10週間通う必要があるため、出願は11月からスタートします。
11月上旬 願書提出
12月上旬 学費の支払い
1月初旬 学生ビザ申請
1〜3月頃 学生ビザ認可
4月下旬〜5月初旬 出発、英語コーススタート(10週間)
7月下旬 大学聴講スタート
12月 大学聴講修了
トータル留学期間:およそ9ヶ月
《7月から留学のプラン》
プラン)必要英語力:IELTS6.5/7月より聴講
出願は1月からスタートします。
1月上旬 願書提出
2月下旬 学費の支払い
3月下旬 学生ビザ申請
3〜6月 学生ビザ認可
7月上旬 出発
7月下旬 大学聴講スタート
12月もしくは翌年6月 大学聴講修了
トータル留学期間:0.5〜1年
《8月から留学のプラン》
プラン)必要英語力:IELTS5.5/2月より聴講
聴講前に英語学校へ20週間通う必要があるため、出願は2月からスタートします。
留学前年
2月上旬 願書提出
3月中旬 学費の支払い
4月下旬 学生ビザ申請
4〜7月 学生ビザ認可
8月下旬〜9月初旬 出発、英語コーススタート(20週間)
2月下旬 大学聴講スタート
6月 大学聴講修了
トータル留学期間:およそ1年
《11月から留学のプラン》
プラン)必要英語力:IELTS6.0/2月より聴講
聴講前に英語学校へ10週間通う必要があるため、出願は4月からスタートします。
4月中旬 願書提出
5月下旬 学費の支払い
6月下旬 学生ビザ申請
9月 学生ビザ認可
10月下旬〜11月初旬 出発、英語コーススタート(10週間)
2月下旬 大学聴講スタート
6月 大学聴講修了
トータル留学期間:およそ8ヶ月
《2月から留学のプラン》
プラン1)必要英語力:IELTS5.5/7月より聴講
聴講前に英語学校へ20週間通う必要があるため、出願は前年9月からスタートします。
留学前年
9月中旬 願書提出
9月下旬 学費の支払い
10月上旬 学生ビザ申請
12月 学生ビザ認可
留学年
1月下旬〜2月初旬 出発、英語コーススタート(20週間)
7月下旬 大学聴講スタート
12月 大学聴講修了
トータル留学期間:およそ1年
プラン2)必要英語力:IELTS56.5/2月より聴講
出願は10月からスタートします。
10月上旬 願書提出・学費の支払い
11月上旬 学生ビザ申請
12月 学生ビザ認可
2月上旬〜中旬 出発
2月 大学聴講スタート
6月もしくは12月 大学聴講修了
トータル留学期間:0.5〜1年
出願に向けての準備
1. まずは英語試験を受けましょう
まずは
IELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
2. 出願に必要な書類を準備しましょう
出願には下記3点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの3点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。
- 大学成績証明書(英語版1部)
- IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
- パスポートコピー
※聴講での希望ユニットを6つほど決めておくとスムーズです。
3. 出願手続きスタート
最後に、
オンライン申込みフォームを送信してください。その後、正式にマッコーリー大学への出願手続きをスタートします。
留学相談&お問い合わせ先
当社オーストラリア留学センターはマッコーリー大学を含め全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで全て無料で提供しております。
※備考※
・本記事は2024年8月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。
・学費は毎年改定されます。本記事では2025年度学費をご案内しております。
・学費の日本円額は、現在のレート1豪ドル=100円換算しておりますが、実際にはお支払い時のレートが適用されます。

CRICOS Provider No 00002J