グリフィス大学で休学留学(Study Abroad Program)

半年〜1年休学して、グリフィス大学で英語学習+大学の授業、またオプションでコミュニティーインターンシップに参加するプログラムです。
プログラム内容(2023年)

海外のキャンパスライフを味わいながら英語を学び、現地の大学に通ってオーストラリア人学生と一緒に授業、さらに現地のコミュニティー(非営利団体)に参加してインターンシップを経験する、まさに現役大学生向けの休学留学プログラムです。
プログラム期間は7ヶ月〜1年間。美しいビーチの広がる有名な観光リゾート・ゴールドコースト、大学や専門学校が多く学生の街としても人気なブリスベンと2都市にキャンパスを持つ
Griffith University(グリフィス大学)に留学します。
募集要項
2022年まではオーストラリア国外からオンライン受講(1科目または2科目のみ)が認められていましたが、2023年からは例年通りの「キャンパスでのStudy Abroad Program」のみ開催されます。
そのため、原則、3〜5科目をキャンパスで受講しますが、状況により(学生ビザが発給されず渡航が遅れるなど)、1科目のみオンラインでの受講も認められています。
授業料(2023年度)
スタディアブロードプログラムは、履修する科目数によって授業料が変わります。
1学期に30Cp(3科目) |
9,517ドル(日本円で約87万円) |
1学期に40~50Cp(4~5科目) |
10,557ドル(日本円で約97万円) |
参加条件
スタディアブロードプログラムに参加するための条件です。
- 18歳以上
- 日本の大学1年次を修了してること(必須ではないが、望ましい)
- 日本の大学の成績が、7段階中4.5同等であること
- プログラム参加に必要な英語条件を満たしていること
- 3科目以上を選択すること(そのうち1科目のみはオンラインで受講可能)
|
応募必要書類
応募には下記3点の書類が必要となりますので、申込締切までにご準備ください。
- 在学中の大学の成績表(英文)
- IELTSまたはTOEFLスコア表
- パスポートのコピー
|
グリフィス大学で学べる分野一覧
学部留学で学べる分野はビジネス、マーケティング、国際貿易、経営、IT、映像、ジャーナリズム、環境、ホスピタリティー、ツーリズム、イベントマネージメント、建設、都市計画、デザイン、芸術、教育、工学、保健衛生、ソーシャルワーク、言語、法学、理学、数学・・・・・・など、多岐にわたります。
また、下記一覧表にある★マークの科目は留学生に人気の科目、▲は同じ分野を現在専攻中の学生のみ、選択が可能な分野です。
Business & Government
ビジネス・政治 |
- Accounting, Banking & Finance
- Asian & International Studies ★
- Economics ★
- Event, Hospitality, Sport & Tourism Management ★
- Government & International Relations
- Human Resource Management
- International Business ★
- Logistics & Supply Chain Management ★
- Management ★
- Marketing ★
- International Relations ★
- Politics & Government
- Sustainable Enterprise
- Real Estate & Property Development
|
Criminology & Law
犯罪学・法律 |
- Criminolgy▲
- Criminal Justice
- Law
|
Ebgeneering & IT
エンジニアリング・IT |
- Civil, Structural & Geotechnical Engineering
- Electrical & Electronic Engineering
- Environmental Engineering
- Information Systems
- Information Technology ★
- Mechanical & Mechatronic
- Multimedia
- Software Engineering
|
Environment, Planning & architecture
環境、プランニング、建築 |
- Architecture▲
- Aquatic Ecosystems
- Australian Environmental Studies ★
- Climate Change Adaptation ★
- Earth Science
- Ecology
- Ecology & Conversation Biology ★
- Environmental Management & Policy
- Environmental Planning
- Environmental Protection
- Environmental Science
- Environmental Sustainability ★
- Marine Science
- Natural Resources & Pollution ★
- Urban & Environmental Planning
- Water Resources
|
Health Science
健康科学 |
- Biomedical Science
- Child & Family Studies
- Environmental Health ★
- Exercise Science
- Human Services
- Medical Science
- Nursing
- Nutrition
- Psychology
- Public Health
- Social Work
|
Humanities & Languages & Education
人文社会学・言語 |
Australian Studies
Creative Writing & Literature ★
Communication ★
Journalism ★
Languages - Japanese, Chinese, Spanish & Italian
Linguistics
Public Relations ★
Screen Studies & Production
Sociology & Social Enterprise
Education▲
|
Music
音楽 |
- Music Technology
- Performance
- Popular Music
|
Science & Aviation
科学・航空学 |
- Aviation▲
- Aviation Management▲
- Bioinformatics
- Biological & Biomolecular Science
- Biotechnology
- Biochemistry & Molecular Biology
- Chemistry
- Food Science & Nutrition
- Mathematics & Statistics
- Microbiology
- Nanoscience & Photonics
- Physics
- Wildlife Biology
|
Visual & Creative Arts
デザイン・デジタルメディア |
- Art Theory
- Design
- Digital Media
- Fine Art
- Games Design
- Industrial Design
- Photography
|
選択できない科目 |
下記の分野はStudy Abroadの科目としては選択することができませんから、ご注意ください。
- Dentistry
- Master of Business Administration Courses
- Medicine
- Music(QCM Course)
- Ocupational Therapy
- Postgraduate Psychology
- Practicums and Clinical Placements
- Internships
|
インターンシップ科目について
コミュニティ・インターンシップとはグリフィス大学で開講されている科目の1つで、スタディアブロードの学生も履修科目の1つとして選択することが可能。これにより、留学中にインターンシップにも参加することが出来ます。
"コミュニティ"という名前通り、インターンシップの内容は非営利団体や地元団体・プロジェクトでのボランティア活動がベースとなりますが、業種/職種は多岐に渡ります。
手配先一例 |
- Griffith Centre for Coastal Management(ビーチの保護団体)
- Blue Care Woodlands Lodge(介護施設)
- Deaf Services Queensland (クイーンズランドろう者協会)
- Nerang Reading Project(地元高校での読書推進プロジェクト)
- Refugee Association of Logan(難民支援協会)
その他、約450以上の手配先が用意されています
|
インターンシップの配属先や仕事内容は下記のポイントが考慮されます。
・学生が履修している科目
・英語力
・過去の就労・ボランティア経験
がコミュニティ・インターンシップの専属の大学スタッフとインターンシップが始まる前に面談があるため、その時に自分の希望を伝え、上記の項目とも照らし合わせて最終的に配属先を決定します。
科目選択時の注意点について
グリフィス大学では、出願の際に希望するコースを
6つ選択(1セメスターあたり)し、査定を経て、参加するコースが確定します。
2021年迄は「とりあえず興味のあるものを選んでおいて、最終的には現地で決める」といった方法を選ぶことができましたが、2022年以降はこの方法は原則、認められなくなりました。あくまで、出願時に選択したコースに参加が必要となるため、出願時の科目選びは慎重にすすめましょう。
※また、出願時に確定したコースであっても、大学のカリキュラム変更等で、場合によっては開始直前になり、受けられなくなる可能性もあります。この点はご注意ください。
まずは、はじめに受講する英語学習の期間をチェックしよう
グリフィス大学の学部留学プログラム(Study Abroad Program)には、座学のみの通常プログラムと、インターンシップ付きのプログラムがあり、どちらに参加するかによってはじめに受講する英語学習の期間が異なります。
【A】座学のみの通常プログラム
座学のみで通常科目を履修するプログラムですと、英語力IELTS6.0(TOEFL ibt 71)で参加可能です。こちらは英語条件のハードルが高くないので、「インターンシップには手が届かないけどせめて海外の大学の授業を受けてみたい!」という方にお勧めです。
下の表から、現在のあなたの英語力を基準として、はじめに受講する英語学習の期間をチェックしましょう。
現在の英語力 | 必要な英語学習の期間 |
IELTS 5.0 | 20週間 |
IELTS 5.5 | 10週間 |
IELTS 6.0 | 不要 |
【B】インターンシップ付きプログラム
インターンシップ付きのプログラムを希望の場合は参加条件の英語力が
IELTS6.5(TOEFL ibt 83)と高くなりますが、この記事で紹介している休学留学プログラム(インターンシップ付き)には英語学習が組み込まれているため、この参加条件(英語力)を満たしていなくても応募可能です。
下の表から、現在のあなたの英語力を基準として、はじめに受講する英語学習の期間をチェックしましょう。
現在の英語力 | 必要な英語学習の期間 |
IELTS 5.0 | 30週間 |
IELTS 5.5 | 20週間 |
IELTS 6.0 | 10週間 |
プログラム応募方法
まずは
お問い合わせフォームからグリフィス大学「学部留学+インターンシップ」プログラム希望の旨と、在学中の大学、学部専攻、評定平均、現在の英語力など必要事項をご記入ください。
グリフィス大学案内
Griffith University(グリフィス大学)はゴールドコースト・ブリスベンにある総合大学で、国際関係学などの人文社会学部や観光学などのビジネス学部から、看護・医学部に至るまで幅広く学べる大学です。1棟丸ごと電力のすべてを太陽光発電とR水素エネルギーだけでまかなう「オフグリット」校舎が新設されたことにより現在世界から注目を浴びており、その自然環境に配慮した革新的なキャンパスは日本のメディアにも紹介されました。
プログラム参加者の体験談
プログラム参加者、堀内聡さんの体験談

「休学留学の最大の魅力は、自分のペースで留学ができるということです。英語コースからスタートすれば、大学本科の授業にも余裕をもって取り組むことができますし、長期休みも複数回取れるので、旅行やボランティア、インターンシップなどと組み合わせて自由に留学をアレンジすることができます。
僕はStudy Abroadプログラムで、自分で取材をしてニュースを書くジャーナリズムの科目やオーストラリアの先住民(アボリジニ)の歴史を学ぶ科目、そして、インターンシップができる「Community Internship」という科目をとりました。このインターンシップでは「国境なき記者団」という国際ジャーナリスト機関で日本やオーストラリアの記者の方から指示をもらい、調査や英文レポートの作成などを行いました。
権力者から訴えられているジャーナリストの方と関わる機会もあり、常に緊張感が漂う責任の重い仕事もありましたが、どれも日本では学べないような内容で、非常に刺激的な大学生活でした。
休学留学は、「英語が話せるようになりたい」よりも「英語を使って何かに挑戦してみたい」と考えている方にぴったりだと思います。
オーストラリアには、きれいな海と皆さんを受け入れてくれるフレンドリーな人々、そして実践的で高度な内容を学べる環境が揃っています。ゆったりとした時間のなかで様々な出会いや挑戦を経て自分と向き合い、これからの人生を導く手掛かりを見つけてほしいと思います。」
堀内聡さんの体験談全文はこちら |
現地では私たちがサポートします!
グリフィス大学はゴールドコーストとブリスベンの2都市にキャンパスがあり、両都市それぞれに当社オーストラリア留学センターの
現地サポートオフィスがあります。
現地在住歴の長い経験豊富な日本人スタッフが皆さんの現地での生活をサポートしています。勉強面から日常のちょっとした疑問までお気軽に日本語でご相談頂けるので、現地でも安心して留学生活をお過ごし頂けます。
ゴールドコースト現地サポートオフィス
住所 |
---|
Level 2, 35-39 Scarborough Street, Southport QLD 4215
ゴールドコースト現地サポートオフィス |
電話 |
---|
07 5628 3150 |
スタッフ |
---|
関川 祐利弥 |
ブリスベン現地サポートオフィス
住所 |
---|
Level 18, 324 Queen Street Brisbane 4000
ブリスベン現地サポートオフィス |
電話 |
---|
07-3221-9999(オーストラリアから)
050-8882-5959 (日本から) |
スタッフ |
---|
林 真生、小林 芽衣 |
留学相談&お問い合わせ先

オーストラリア留学センターでは、豪政府公認の留学カウンセラーがあなたの英語力やご希望に沿った留学プランを現地からご提案します。