パースの語学学校でも随一のコース数をもち、人気のKaplan International College。
午前と午後でクラスも変わり、午後は選択授業で興味のある授業をとれたり、各コースのレベルを満たせば一般英語コースからのコース変更も柔軟だったりと長期留学生に自身を持ってお勧めできるAcademic Semesterコース。
現在コース受講をされている石原達也さんから体験談を頂きました!
コースでは、どんな勉強をしていますか? 具体的に教えて下さい。
午前中は毎日授業があり、開始時間は8:30で1コマ90分×2。間の休憩は15分。
テキストとプリントを使いながら英語習得に必要なスキルを満遍なく学びます。
当然授業中は全てが英語で進行していきますが、わからないことがあってもそれは他の生徒にとっても同じなのでお互い教え合ったり、先生に質問すれば答えてもらえます。午後は選択授業となっており、週2日組み込まれています。
英語に関する全体的な学習をする午前とは違い、こちらでは伸ばしたい(または補いたい)分野を自分で選択出来ます。
先生や学校の設備は、どうですか? 詳しく教えて下さい。
指導方針については多少個人差があるそうですが、熱心かつ気さくな方が多い印象です(人によってはテキストをまったく使わないとか)。
PC・無料Wi-Fiの使用が可能で、自習室からは映画や教材のCD・DVD、本が借りられます。ランチルームに自販機はありますが食堂ではないので、食事をしたい時は外に行くか食料を持ち込む必要があります。
クラスの雰囲気を教えて下さい。(国籍割合、1クラスの生徒数、雰囲気など)
国籍トップ3はブラジル、コロンビア、韓国でしょうか。日本はその次くらいです。
時期次第で変動はあると思いますが、1クラスは12人~16人くらい。ラテン系の生徒が多いので全体的に明るく、発言しやすい雰囲気です。
日本とは違い、授業開始時間に全員揃っていることはあまりありません。
どのようなアクティビティがありますか?
サッカー、パブ、映画鑑賞、観光(遠足から本格的なものまで)等々ほぼ毎日何かしらのアクティビティがあります。
アクティビティはクラス関係なく希望者が参加するので、普段話す機会が無い生徒と知り合えるきっかけになります。
曜日によっては先生と会話の練習をしたり、ジョブクラブといって仕事探しの手伝いをしてもらえる日もあります。
ちなみに、アクティビティの告知はこちら↓にあり、気軽に参加できます。
学校の良い点を教えて下さい。
パースの中では規模が大きい学校ので、実力に合ったクラスで学習出来る。現在は日本人があまり多くない印象です。
ちょっと矛盾しますが、受付の方が日本語を話せるのでそこは助かります。
ホームスティ先について教えて下さい。
親子3人家族の家に自分含め4人の生徒がステイしています。街の中心部へはバスで40分程、通学にはバスと歩きで50分程です。
家族は親切かつ優しいのでハウスルールさえ守れば特に問題はありません。
他の生徒さんも入居しており、みな違う国から来ているので会話をするだけでも楽しいですし、彼らの国のことを知ることも出来て2度美味しいです。
渡豪前の英語力と、現在の英語力の変化を、どのように感じていますか。
日常的に英語に浸かる生活をしているので、聞き取りは良くなってきた気がします。ただ、その次の自分の意思を表現する段では、文法が曖昧で語彙は足りず発音も正しくないと感じます。
これは海外にいるからこそ実感出来たことなので、更に学んでいきたいです。
今後の予定・将来の目標は何ですか?
まず12月まではこのコースでしっかり勉強するのが第一で、その後のことはまだ決めていません。
将来的には日本でまず自分の志望する業界に入り、そこから海外に出ることが目標です。
これから留学する人へ何かアドバイスをお願いします。
準備はし過ぎて困るということはありません。まずは自分の生活ありきなので、そこでストレスを溜めないように使えるものは全て使い、可能な限り情報を集めて万全な態勢を整えましょう。
オーストラリア留学センターを利用されたきっかけと、実際に利用されてどうだったか、率直な印象をお聞かせ下さい。
インターネットで検索に引っ掛かったのがきっかけです。
かなり時間が無い中で各種作業を代行して頂いたり電話やメールで直接やり取りが出来たりと、大変助かりました。
大袈裟ではなく、今自分がここにいるのはオーストラリア留学センターさんのおかげです。