パース

パースのスタディアブロードがおすすめな3つの理由

日本の大学を休学し、オーストラリアの大学で1学期、あるいは2学期間授業を受ける留学、スタディアブロード(Study Abroad)。 英語の勉強だけじゃない、オーストラリアの大学の授業を現地の学生と一緒に受ける留...

エディスコーワン大学の多彩な進学方法

様々な進学方法が用意されているオーストラリアの大学。その中でも、パースにあるエディスコーワン大学は、様々なパスウェイを持つ国際色豊かな大学。進学方法の種類や自分に合ったパスウェイの見つけ方について、パ...

[2025 年度]マードック大学奨学金のお知らせ

マードック大学は、少人数(ティーチングスタッフ一人に対する学生の数が平均18名)の西オーストラリア州、パースにある大学です。 大学院では、Social Equity(社会的弱者も公平に扱われる公平性)、Student:Tea...

エディスコーワン大学の最新奨学金情報!

パースのエディス・コーワン大学(ECU)は、過去18年間連続で学士号のTeaching quality(授業の質)5つ星の評価を得ている大学です。 その他、Student Support、Skills Development、Learning Resources、Overall ...

西オーストラリア大学 学部と学費一覧

自然豊かな都市、パースに位置する西オーストラリア大学(the University of Western Australia:UWA)。 オーストラリア有数の美しいキャンパスを誇り、ビジネススクールの建物は、世界で最も美しいビジネススク...

西オーストラリア大学の寮〜ユニホール 

パースの大学のキャンパスにある学生寮には、大きく分けて2種類あります。 ?オーストラリア8大学の学生寮に代表される伝統的な寮 ?自炊が主のシェアに近いタイプの寮 ?のタイプの寮には、以下のような特徴...

数ある選択科目から好きな分野を!西オーストラリア大学MBAフレキシブルコース

二つのMBAを持つ西オーストラリア大学 オーストラリア8大学(Group of Eight)の一つ、西オーストラリア大学(The University of Western Australia、通称UWA)のMBAは、起業家精神と卒業生の成果部門で、世界大...

カーティン大学で目指す理学療法士

スポーツ大国のオーストラリアは、理学療法士の需要が大きく、オーストラリアの町を歩いていると、「Physiotherapy Clinic」をよく見かけます。 理学療法士としての職務範囲も日本よりも大きく、オーストラリアの...

カーティン大学フィジオセラピーコース進学方法

日本からもお問い合わせの多いフィジオセラピーコース。カーティン大学はヘルスサイエンス系のコースに強く、特に質の高いフィジオセラピーコースが開講されていることで知られています。 今回は、高校2年か3年...

カーティン大学のNursing Conversionコース最新情報

海外で正看護師として職歴がある方向け、1年間でオーストラリアの看護学部卒業資格が得られる、パース、Curtin University(カーティン大学)のNursing Conversionコースをご案内します。 カーティン大学の看護...

パースの大学進学ならキャニング・カレッジ経由がオススメ!

パースの大学進学を目指したい! そんな時は、西オーストラリア大学、カーティン大学、マードック大学、エディス・コーワン大学への進学プログラムを開講している西オーストラリア州立キャンニング・カレッジ(Can...

[2024年度]西オーストラリア大学より奨学金のお知らせ

西オーストラリア大学(University of Western Australia:UWA)が提供する奨学金「Global Excellence Scholarship 2024」のお知らせです。 学士号では最大A$48,000(約441万円)、大学院のコースワークでは最大A$2...

1年間で英語+大学院ビジネスコース留学!

日本で大学を卒業後、就職して数年たったけれど、キャリアップのために大学院進学に興味がある!  大学を卒業後、大学院留学で英語とビジネススキルを学びたい! という方にお勧めの留学計画をご案内致します。...

動物看護・アニマルコンパニオンを学びたいならパースTAFE!

自然溢れる西オーストラリア州、パース。 一歩シティを出れば、公園、海、湖、川と緑豊かな環境にある西オーストラリア州立TAFEでは、動物関連コースが充実しています。 1:TAFEで開講されている動物関連コー...

西オーストラリア大学の寮〜セント・ジョージズ・カレッジ

パースの大学のキャンパスにある学生寮には、大きく分けて2種類あります。 ?オーストラリア8大学の学生寮に代表される伝統的な寮 ?自炊が主のシェアに近いタイプの寮 ?のタイプの寮には、以下のような特徴...

ホスピタリティを学ぶなら、TAFEベントレーキャンパス

TAFEってなに? まずはTAFE(テイフ)という所がどのような機関なのかをご存知でない方も多いと思います。TAFEは(Technical and Further Education)の略で、オーストラリアの各州にある政府が運営をしている、”職...

リサーチトレーニングのある博士課程!エディス・コーワン大学

日本で修士課程を卒業後、海外で研究を続けたいと思っても、海外で、英語で研究キャリアを築くことに不安を覚える方もいらっしゃることでしょう。 パースのエディス・コーワン大学(ECU:Edith Cowan University)で...

サポート充実!カーティン大学のヘルスサイエンス学部

意外と知られていないカーティン大学のHealth Science(健康科学)学部 カーティン大学カーティン大学のヘルスサイエンス学部は、60年の歴史あるフィジオセラピー(理学療法)コース、1年間のナーシングコンバージ...

TAFEから編入できる!エディスコーワン大学のホスピタリティ&ツーリズムコース

パースでホスピタリティ&ツーリズム学と言えばエディスコーワン大学(ECU-Edith Cowan University)。他多くの大学ではCommerce(商学部)の1専攻としてツーリズムやホスピタリティを学べる大学が多いのですが、EC...

パースのTAFEから大学編入 仕組みとメリット

オーストラリアの大学進学方法の1つに、州立専門学校TAFE(テイフ)から、大学に編入するルートがあります。 パースのTAFEからも大学に編入ができるルートがあり、学費を抑えられる、入学がしやすい等のメリットの...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら