‘Hey UniSA!’ を合言葉に、南オーストラリア大学(University of South Australia)が 留学生を対象とした インターナショナルバーチャルフェア(オンライン)を開催します。
オンラインによる 南オーストラリア大学のオープンウィーク(オープンキャンパス)です。
南オーストラリア大学(UniSA)の特徴
南オーストラリア大学(UniSA)は、南オーストラリア州で3つのNO.1を誇る大学です。
1991年に設立。今年で31周年を迎える若い大学ですが、世界の設立50年以下の最も成功している大学トップ50にランクインしています。
若く、新しい大学だからこそ、近代的且つ最新の設備を備えて専門的教育を提供しています。
南オーストラリア州では、(1)
大学の規模、(2)
卒業生の就職率、そして(3)
学生満足度、この3つでは、南オーストラリア州で No1 を誇ります。
南オーストラリア大学(UniSA) は、特に ビジネス、 IT(Information Technology)、 映像制作(Film and TV、Creative Industries) に定評のある大学です。南オーストラリア大学(UniSA)の附属カレッジのSAIBTからの進学パスウェイも充実していますので、最短3年間で大学を卒業できるコースもあり、パスウェイ利用者も対象の奨学金も充実しています。
南オーストラリア大学の学生体験談
Hey UniSA! のセッションについて
将来 南オーストラリア大学への進学を視野に検討されている方、これから出願手続きを希望している方、すでに入学オファーがあり渡航待ちの方、などが対象となります。
- UniSAで学ぶことと将来のキャリア形成アドバイスセッション
- 在校生、卒業生とのライブセッション
- 大学スタッフと1対1のオンラインカウンセリング!
時差にご注意ください。
セッションの開始時間はすべてアデレード時間です。現在、日本とは30分の時差があります。
例)
アデレード時間 15時 = 日本時間 同日14時30分
アデレード時間 18時 = 日本時間 同日17時30分
(*アデレードの方が30分進んでいるとお考えください
以上、
”Hey UniSA!” はオンラインフェアなので日本からも参加可能です。
ぜひ各ページをご参考頂いて、ご興味のある方はぜひセッションにご参加ください。
また、1対1のオンラインカウンセリングもご利用頂いてより深くUniSAについて知るチャンスです!
出願に向けての準備
1. まずは英語試験を受けましょう
まずは
IELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
IELTSスコアは足りなくても出願可能です。その場合は南オーストラリア大学付属属語学学校とセットでのお申込みとなります。
2. 出願に必要な書類4点を準備しましょう
出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。
- 最終学歴の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- 最終学歴の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
- パスポートコピー
- SAT試験スコア証明(学士号へ直接入学希望の方)
3. 出願手続きスタート
最後に、
オンライン申込みフォームを送信してください。その後、正式に出願手続きへ進みましょう。
留学相談&お問い合わせ

当社オーストラリア留学センターは 南オーストラリア大学を含め
全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで
全て無料で提供しております。
※備考※
・本記事は2022年5月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。
・学費は毎年改定されます。本記事では2022年度学費をご案内しております。
・学費の日本円額は、現在のレート1豪ドル=95円換算しておりますが、実際にはお支払い時のレートが適用されます。