フラットシェアする


フラットシェアとは

フラットシェアとは、1つの家やアパートを数人で借りて共同で生活する滞在方法のことです。高層住宅の1部屋をシェアする場合は、「フラットシェア」、一戸建てをシェアする場合は「ハウスシェア」、ユニットをシェアする場合は「ユニットシェア」と呼ばれ、総称して「シェア」と表現されることが多いです。

通常は2ベッドルームまたは3ベッドルームの1部屋を自分用に使い、シャワー、トイレ、キッチンなどは共有します。日本では、見ず知らずの他人と一つ屋根の下で暮らすなんてあまり考えられませんが、オーストラリアでは非常に一般的な滞在方法です。海外からの留学生同士や、ワーキングホリデーメーカーだけでなく、現地のオージーの間でも男女を問わずシェアをしています。

家はオーナー(家の持ち主)が生活しながら部屋を貸す場合もありますし、オーナーは別の所に住んでいる場合もあります。オーナーが別の場所に住んでいる場合は、数人で借りるうちのひとりが代表者として契約を結び、この代表者がみんなの家賃を集めてオーナーに支払ったり、光熱費の計算をしてみんなで折半したりします。立地面や設備が整った場所であればその分家賃も高くなりますが、1人暮らしと比較した場合、家賃を大きく節約できるのがシェアの魅力です。

フラットシェアとルームシェアの違い

まず、シェアにもいくつかの種類(タイプ)があり、フラットシェア(ハウスシェア)の他、ルームシェア(Room Share)と呼ばれる方法があります。

このフラットシェア(ユニットシェア)とルームシェアの違いについては、単語の意味そのままになりますが、家をシェア(共用)するか、部屋をシェアするかの違いです。右の図をご覧頂くとわかりやすいかと思いますが上の図は、一つの家を共用するため、フラットシェアになります。

下の図は、2番と3番が一つの部屋を(共有)シェアしています。つまりルームシェアです。キッチンやトイレ、冷蔵庫など共同で使う点は、変わりません。

シェアとホームステイの違い

大きな違いは、シェアは食事を自炊することになり、電話代や光熱費はシェアメイトと分割で支払うことになります。ホームステイの場合は、食事が提供され、光熱費やタオル、シーツなどの

リネンの貸し出しも家賃に含まれますので、何も持っていなくてもオーストラリアでの生活がスタート出来ます。

また、ホームステイでは、ステイ先のファミリーとご飯を一緒に食べたり、ファミリーが外出する際には一緒に出掛けることも可能ですから、趣味や娯楽を共に楽しんだりしながら家族の一員として生活を送ることが可能です。さらに、文化交流を目的とした受入れをしているファミリーが多く、滞在者をケアするのが前提で受入れしている場合が大半です。それに対して、シェアの場合は、個人のプライバシーは厳守されますので、自分の時間を自由に取ることが可能になります。
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号I008)
2024年現在ブリスベンで生活中。オーストラリア滞在歴は17年ほどで。主に長期留学、専門学校留学、大学留学などの質問を担当させていただいており、留学中のサポートはもちろん、生徒さんのキャリアを考慮し進学プランをお伝えしています。また、社内一のコーヒー好きなため、カフェ情報もお伝えしています。出来るだけ多くの方に有意義な情報が提供できる&ムードメーカー的な立ち位置に滑り込めるよう、日々奮闘中です。 このカウンセラーに質問する

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら