
国際バカロレア(International Baccalaureate:略してIB)資格。同資格を保持しており、且つ、志望コースのIB入学スコアをクリアしている場合は、直接クイーンズランド大学本科へ入学することが出来ます。
しかし、他のコースに比べ、IB入学スコア基準点が高い
STEMコース。「クイーンズランド大学のSTEMコースに進学したいけれど、IBスコアが足りない!」そんなIB生に朗報です。
クイーンズランド大学付属カレッジ
International Education Service (IES)では、2018年9月より、
”STEM High Achievers Program”が開講されています。
STEM とは?
科学・技術・工学・数学の教育分野を総称して”STEM”とよびます。
S |
Science |
T |
Technology |
E |
Engineering |
M |
Mathematics |
IB生で、STEMコース以外の進学をお考えの方は、
こちら。
STEM High Achievers Program
通常IBスコアが入学の基準点に満たない場合は、
①スコアを満たしている大学コースに入学し、志望コースへの編入を目指す
②IESのファンデーションコースを経由し、大学入学を目指す
のどちらかです。

一番短いExpressコースでも7ヶ月かかりますが、この”STEM High Achievers Program”によって、IB生は
最短4ヶ月と2週間で大学本科STEMコースへの進学を目指せます!
こちらのプログラムは、すでに
「クイーンズランド大学(UQ)へ直接入学ができる資格を持つ学生」のみ申請をできるプログラムであり、授業のレベルもファンデーションコースに比べて高く、成績優秀者のみが修了し、UQ STEMコースへと進学できます。
STEM High Achievers Program入学条件
入学条件 |
IBスコア:26 (理系科目を履修していること) |
※IBスコア26を満たしていない方、または必要な理系科目をIBで履修していない方は、このプログラムは入学していただけません。ファンデーションコース、またはスコアと必要条件を満たしている大学コース経由での進学となります。
※必須となる理系科目は、志望コースによって異なりますが、Mathematicsは必須、ScienceはChemistry, Physics, Biologyのうち一つか二つが必須、またはすべて履修していることを勧められます。(IB SubjectでStudies, SL, HLのどれが適切かどうかはお問い合わせください)
クイーンズランド大学STEMコースIB入学スコア基準点(2019年)
※上記各コースに、IBで履修していなければならない科目や条件がつきます。
例:Bachelor of Engineering (Honours)
入学条件は、IB科目で、MathematicsとPhysicsまたはChemistryを履修していること (IB SubjectでStudies, SL, HLのどれが適切かどうかはお問い合わせください)
※Bachelor of Dental Science, Occupational Therapy, Nursing, Midwifery, Speech Pathology and Veterinary Science, Physiotherapyは学期ごとに入学者の空きが限られていますので、予めご了承ください
STEMコースで履修する5科目
IESのSTEMコースでは5科目を履修します。アカデミック英語と数学の2科目は必修、残りの3科目は大学での専攻に応じて選択します。
必修(2科目) |
-進学英語(Academic English for University Studies)
-数学(Mathematics) |
選択(3科目) |
-生物(Biology)
-化学(Chemistry)
-物理(Physics)
-情報技術(Information Technology)
-行動科学(Behavioral Science) |
大学での専攻に応じて
<STEMプログラムで履修しなければならない科目>と
<成績GPAの基準>が設定されています。
一覧ページから自分がどの科目を履修し、このプログラムでどのくらいのGPAをとらなければならないのか事前にチェックしておきましょう。
STEMコース就学の様子(2019年度)
2019年9月に同コースをスタートし、2020年2月UQのBachelor of Biomedical Scienceへの進学を目指されている
濱野由佳(Hamano Yuka)さん。必須科目のAcademic English、Mathematicsに加え、選択された科目は、Chemistry、Biology、Behavioural Scienceです。IES STEMコースにて、就学の様子を伺いました。
「IES STEMコースでの勉強は、IBの勉強の延長線上にあるような感じです。必須の科目から選択科目まで、どのクラスもIES STEMコースの学生だけの授業に参加しています。
7名しかいないので、こじんまりとしていますが、先生にも質問しやすい環境ですし、クラスメイトと仲良くなりやすかったです。
IESの他のコースは、中国籍の学生が多いようですが、私のクラスはシンガポール、マレーシア、香港と国籍豊かです。
7名のうち、3名がIB校出身です。
課題やテストが重なると忙しいですが、IBのHLで取っていたBiologyやChemistryは、ついていくのが大変とか難しいとは感じません。
IESでいい成績を修めて、UQ入学時に奨学金を目指すことができればいいなと思っています。」
STEMプログラム特典①短期集中!

IESのファンデーションコースは3種類あり、その中でも最短期間は7ヶ月のExpressコースです。しかし、STEMプログラムはそれよりも更に短く、コース期間は
4ヶ月と2週間!小規模のクラスでみっちりと大学本科への進学をサポートしてくれます。
コース開始日 |
2019年9月16日 |
コース終了日 |
2019年1月24日 |
コース期間 |
18週間(4ヶ月と2週間) |
クイーンズランド大学入学月 |
2020年2月 |
※2020年度のスケジュールは現在発表されておりません
STEMプログラム特典②資格を取得できる!

STEMプログラムも含めオーストラリアの教育機関において成績GPAは1(低)~7(高)までの7段階で評価されます。
【7】85-100% (High Distinction) |
【6】75-84% (Distinction) |
【5】65-74% (Credit) |
【4】50-64% (Pass/Competent) |
【3】47-49% (Low Pass) |
【2】25-46% (Fail) |
【1】1-24% (Low Fail) |
STEMプログラム特典③大学のコースを始める前にスキルを鍛え上げてくれる!
STEMプログラムでは、オーストラリアの大学でいい成績を納めるための学術スキルや大学の専門コースに入る前に必要な基礎知識をしっかりと身につけることができます。実際にIESの成績優秀者は、大学入学後も上位の成績をとる学生が多いというデータが出ています。
大学のSTEMコースは難関で、私がクイーンズランド大学に在学していた時も、友達の留学生は頑張って勉強しても単位を落としてしまったり、はじめは難しくてついていくのに苦労していた子も多かったです。IESのSTEMコースを修了して、万全に予備知識とスキルをもって、UQに入学したいですね!

IESは2018年に新しいキャンパスを加え、合計で3つのキャンパスを所有しています。最新キャンパスは Aboriginal(先住民族) Artsを主要に取り入れ、とても綺麗で使い勝手が良さそうな施設。

新キャンパスの写真一覧は
こちら。
クイーンズランド大学への進学をお考えの方は
お問い合わせフォームよりご相談お待ちしています。