
大学や専門学校に進学を考えていて、英語力を伸ばす為に学校に通って勉強をしようと考えている場合、真っ先に気になるのIELTS試験対策コース、そして進学英語コース(EAP)でしょう。このコース、実は同じように見えて全く違うコースなんです。ざっくり言いますと、IELTSコースは、IELTS試験でいかに良い点数をとるかを学ぶコース。進学英語コースは専門学校や大学入学後に必要な英語力を養う為のコースです。でも専門学校や大学進学を考えるとIELTSのスコアも必要だし、進学後の英語力ももちろん必要!という事で、どちらのコースも受講したいのが本音ですよね。ただ多くの学校はこのコースを別々に設けていますから、入学時にどちらに入るか決めなくてはなりません。
ところが、メルボルンには2つ一緒に学ぶことができるコースがあるんです!メルボルンにありますインパクト・イングリッシュ・カレッジが設けています、IELTS/Further Studies Preparationコースでは、1つのコースでIELTS試験対策と進学英語を学ぶ事ができます。
このコースで学ぶ事
このコースで学ぶ事をIELTS試験対策と進学英語分野に分けて下記にご紹介いたします。
■IELTS試験対策
●1日にスピーキング・リスニング・リーディング・ライティングの中から3スキルを学習します。
●読み書きを中心に行い、ライティングを多く行います。
●テストで必要なスキルを学びます。
●1週間に1回、どれかのスキルを本番のようにテスト形式で練習します。
■進学英語
●IELTSの問題集だけでなく、様々なものを読み、アカデミック英語に対応できるような長文読解能力を養います。
●進学後の学習に対応できるような、英語力を身につけると共に、以下のスキル授業の中で学びます。
ノートの取り方
エッセーの書き方
文章の要約
プレゼンテーション
専門学校や大学形式の宿題提出 等

見て頂くとお分かりのように、進学前・進学後に必要な英語力をこのコース1つで全てカバーしているんです!
コースの概要
パスウェイについて
インパクト・イングリッシュ・カレッジは非常に教育の質の高い学校です。メルボルン内の多くのTAFE・専門学校がインパクトとパスウェイの提携をしています。つまりIELTS/Further Studies Preparationコースに入って一定レベルを規定の週数受講しますと、IELTSの点数なしでTAFE・専門学校に進学する事ができるんです!提携校としては、ホルムスグレンTAFE、カンガン・インスティチュート、NMIT、ウィリアム・アングリス等を例として挙げる事ができます。レベルチェックテストを受けて頂く事で、専門コースのご進学の為には、何週間のご通学が必要か、お調べする事ももちろん可能です。
このコースでしっかりとした英語力をつけ、オーストラリアの専門学校や大学への進学を目指してみませんか?