今日はバークストリートにある(メルボルンオフィスの目と鼻の先です!)Discoverに行ってきました。
学校担当のJUNKAさんにお話を伺ってきました!

在籍数は現在 248人、日本人は25人位在籍しています。
国籍割合は南米約30% ヨーロッパ系 約20% 韓国10% 日本10% 東南アジア8% 台湾4% 等になっています。
こちらのディスカバー、もちろんイングリッシュオンリーポリシーを導入しており、国籍バランスも様々。色々な国の人と友達になるにはいい環境です。
現在ジェネラルイングリッシュの他に、ケンブリッジ(FCE、CAE)、IELTS、Business、アカデッミクイングリッシュ (3レベル5週に一度の開講)、English エクセル(アドバンスの上、人数が揃えば)等を開講しているディスカバー。
この学校ではいかに授業料に付加価値をつけかを考えて学校運営をしています。
例を挙げると週20時間の授業の後に、2時からセルフスタディの時間が組まれ、その後3時まで週5時間の選択授業を受けることができます。
さらに3時以降にアクティビティが組まれているので、一日英語環境で学習できる!という形です。
週に一回はテストと先生の面談が設けられ、個人の問題点等も把握できるようにしているそうです。
アクティビティも充実していて、毎日日替わりのプランが組まれています。なんと週末もツアー等が組まれているそうですよ。
毎週火曜日はジョブクラブが設定れ、先生と面接練習をしたり、なんとみんなでレジュメを作って配り歩いたりしているようです。
みんなと仕事探しをするなら心強いですよね!
JUNKAさんがおすすめしていたのは、ISIC国際学生証。これを提示すると 映画やマック!、クリスピークリーム等で割引が受ける事ができます。
入学した生徒さんには、これをなんと!無料発行しているそうです。
最近のニュースとしては、現在改築中の生徒ラウンジ。
こちらはグランドフロアに設けられていますが、カーペットが綺麗になりさらに使いやすくなるようです。楽しみですね。
4階にはベランダ設置され、学生たちの憩いの場になっています。
Discoverに関する質問、ご相談等ありましたら、いつでもスタッフにお尋ね下さい。