ここ数年で大学を1年休学して留学する方、社会人の方で会社を休職あるいは退職して留学する方がとても増えてきました。留学したい気持ちがある一方で、留学してその後の就職は大丈夫だろうか、何が変わるのかなと不安な気持ちがあってなかなか一歩が踏み出せない・・・という方もいらっしゃいます。
留学を就職に活かすヒントとして
「留学経験をアピールできる要素」についてご紹介します。
ビジネスで使える英語力
留学の一番の目的でもあると思いますが、英語力を武器にするのであれば、ビジネスで使えるレベルまで上げましょう。資料作成や電話応対、会議でのディスカッション、プレゼンテーション、交渉まで行えるとかなり強みになります。専門学校・大学留学だと専門用語を身につけることができるのも大きなアドバンテージになります。
自己発信/主張力
日本を始めとするアジア諸国では、先生が生徒に教える講義スタイルが主流で、受け身で学ぶことが多いと思います。強い自己主張もあまりしません。しかし欧米では、先生と生徒が対等に議論するのも当たり前で、自分の考えや意思を伝えることから始まります。意見を言えないということは、何も考えていない、関心がないとみなされます。
オーストラリアでは、専門学校、大学でチュートリアルと呼ばれる少人数の授業(プレゼンテーション、ディスカッション、ケーススタディ等を小グループで行う)が必ずあり、授業では積極的に発言していく姿勢が求められます。それは語学学校でも同様です。
常に
「その物事に対して自分はどう考えているのか」を考える習慣がつきますので、自然と自分の意見、考えをしっかり持つようになります。
また、こういった少人数クラスではチームワークや交渉スキル、プレゼンテーション力も養うことができます。
タイムマネジメント力
オーストラリアの大学は1学期中に取る科目数が4科目と少なく、日本の大学のように1学期中に10科目以上取れるような仕組みではありません。
一見簡単なようにも思えますが、1科目あたりの勉強量は膨大です。予習、講義への出席、チュートリアルへの出席、復習に加え、そこで出される課題、レポート、プレゼンテーション、試験等をこなす必要があります。レポートを書く際にも様々な文献を読む必要があるので、日々の勉強に加えこれらの時間を確保しなければなりません。
語学学校に通学する場合も、毎日の授業に加えて課題、自習、資格検定コースを受講している場合は特に忙しくなります。
オーストラリアでは留学生でも働けるのでアルバイトをしている方も多いですが、その場合はさらに時間が制約されるため、タイムマネジメントスキルは必須です。
「限られた時間の中で、何にどのくらいの時間をかけるか、かけられるのか」を常に意識するようになりますので、仕事を始めるにあたっても、このスキルは生きるでしょう。
異文化適応力
日本のように島国かつ単一文化で育ってきた私たちは、同じバックグラウンドを持っているので、言わなくてもわかる、こういう時はこうするべきだよね、というものがなんとなく共有できていたりします。
海外に出て、まったくバックグラウンドが違う人や文化と関わるということは、楽しい刺激もある反面、苦労にも必ず直面します。今まで日本では考えもしなかった出来事が起こります。自分とは全く違った、あるいは正反対の考えを持つ人とも出会うでしょう。そんな場面にしっかり向き合っていくことで、問題解決力が身につき、様々な人や状況に適応できるようになることで、精神的にもタフになります。
「日本で常識だったことが常識ではないということに気づく」、これが留学であなたの人生に一番影響を与えることかもしれません。
人間力の幅が広がる
新しい価値観や環境に触れることで、今まで気にもしなかったことに興味を持ち始めたり、こんな考え方もあるのかと気づきます。視野が広がることで考え方も柔軟になり、それと同時に今の日本の社会や慣習が当たり前ではないことにも気づくでしょう。
日本は治安も良く便利で居心地のよい国なので、なんとなく日々を過ごしていける環境です。日ごろ挑戦する機会や困難な状況に直面することはあまり多くないかもしれません。しかし、人はつらいことや苦労を乗り越える経験がなければ成長しません。留学は様々な経験を通して人間的な成長を促し、人生がより豊かになるヒントを与えてくれる貴重な機会になると思います。
大学時代の留学は新卒として最初に就職する会社選びが大きく左右されます。就活をした後に留学した方で帰国後に再度就活をするという方もいらっしゃいます。社会人の方でも帰国後に同様の職種でキャリアアップをされる方もいらっしゃれば、全く異なる業界で活躍されている方もいらっしゃいます。
たった一度の人生、留学を通して価値観を広げ生き方の選択肢を増やし、人生を豊かにするきっかけをつくってみませんか?