基礎知識 - ビザ

ビザの種類と選び方

現在オーストラリア移民局が発給するビザは、100種類以上にのぼり、渡豪の際は、目的に応じたビザを申請する必要があります。 ワーキングホリデービザ(Subclass 417) 1年間の滞在期間中、4ヶ月までの就学、...

オーストラリアの学生ビザ

学生ビザとは? 学生ビザは、オーストラリアの教育機関(語学学校、TAFE、専門学校、大学等)へ、3ヶ月以上の留学を目的とした場合に申請するビザです。 本ページでは、オーストラリア移民局の学生ビザについて...

オーストラリア滞在中のビザ切り替えについて

「英語力をもっと伸ばすため、学生ビザを延長したい」「学生ビザの期間中勉強していたので、今度は他の地区へ観光ビザで出かけたい」など、滞在中にビザを延長、または切り替えを検討する方もいます。現移民法上、...

ETAについて

オーストラリアに入国するには、パスポートの他に査証(ビザ)もしくはETAS (Subclass601:イータス)と呼ばれる電子渡航許可が必要です。このページではETASについてご案内します。 ETASでできること 渡航の目...

OSHC(海外留学生健康保険)とは

OSHCは学生ビザに必要な留学生健康保険 オーストラリアに学生ビザで滞在する場合、OSHC(Overseas Student Health Cover=海外留学生健康保険)と呼ばれる保険に加入することが義務付けられています。 オー...

オーストラリア入国カードの記入方法

オーストラリアに到着後、入国審査と税関及び検疫を受けて入国しますが、その際に必要なのが入国カード(Incoming Passenger Card)です。入国カードはオーストラリア到着便の機内で配布されます。配られるタイミ...
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号I009)
オーストラリア歴は24年目になりました。QLD州、NSW州、SA州の主要都市で仕事と生活していましたので、都市の違いから皆さまの目的に沿ったベストなアドバイスを心がけています。 このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら