先日、グリフィス大学ゴールドコーストキャンパスの見学に行ってきました!
私はブリスベンのサウスバンクキャンパスとネイサンキャンパスに何度か行ったことはありましたが、ゴールドコーストキャンパスは初めてでした!

<キャンパスツアーをしてくれたZiyadさん>
ゴールドコーストキャンパスの印象は、「立地が良い!」です。

ブリスベンのサウスバンクキャンパスは街中、ネイサンキャンパスは森林の中に位置します。
ゴールドコーストキャンパスはそのどちらでもなく、中心街から、海や山からも少し離れ、
落ち着いたメリハリのある学生生活を送ることができそうだなと思いました。
街に行く、海に行く、山に行く、など行動範囲が広いと楽しいですよね!
この記事を通して、「ゴールドコーストキャンパスってこんなところなんだ!」とイメージがついてもらえるよう、キャンパスの「いま」の様子を紹介していきますー!
ゴールドコーストキャンパスはどこにある?

観光地で有名のサーファーズ・パラダイス(Surfers Paradise)から左上、サウスポート(Southport)というサバーブに位置しています。
交通便がとてもいい!
グリフィス大学の付近にはなんとトラム駅(路面電車)が2つあるのです!

一つは、グリフィス・ユニバーシティ駅(Griffith University)。グリフィス・ビジネススクールやエンジニアリングスクールに近いです。

もう一つは、ゴールドコースト・ユニバーシティ・ホスピタル駅(Gold Coast University Hospital)。フードコートの近くです。

トラムの利便性については、
こちらのブログで紹介しましたが、車を持たないグリフィスの学生も公共交通機関が充実しているので、通学にはあまり困らないでしょう。
グリフィス・ビジネススクール

グリフィス・ビジネススクール・株取引(Trading)ルーム

実際に株取引の仕方をこの教室で学べるようです!
グリフィスをつなぐ橋

ゴールドコーストキャンパスは大きく2つのエリアに分かれていて、真ん中には高速道路が走り、その2つをつないでいるのがこの橋です。
禁煙ポリシー
2018年5月31日よりグリフィス大学全キャンパス内にて「禁煙(NO SMOKING Campuses)」活動が始まりました。

グリフィスに関係する全ての人たちに健康であってほしいという思いから作られたそうです。
素敵カフェPARADOX
私たちゴールドコースト支店スタッフのお気に入りの素敵カフェ・パラドックスがキャンパスに!

人がたくさん集まっていましたね。さすが人気店です。
キャンパス内のベンチにパワーポイント
5月6月は冬の時期に差し掛かりますが、昼間は20度を超えることもあり、天気がいい日が多いゴールドコーストでは、外での勉強を好む学生もいます。
そういった学生のために、パワーポイントが設置されている外ベンチ!

こんな小さなところからも、ゴールドコーストでの学生生活が垣間見れます。
図書館

5月は課題や試験に追われ、学生は忙しく勉強に勤しむ時期です。
図書館にも多くの学生が集まりますが、混みすぎて席が見つからない!といった心配はあまりしなくて大丈夫そうでした。
昼間の暖かいうちは外で、夕方になって冷えてきたら図書館で勉強するのも良さそうですね。
学生サポート

学校のことから生活、健康、費用、キャリアなど基本的になんでも相談に乗ってくれます。
オンラインでは24時間サポートもしてるみたいですよ!

外国人留学生用のサポートオフィスも。
グリフィス大学病院
今回は最上階へ。
グリフィス大学の全体像がみえました。

中央奥に並ぶビル街はサーファーズ・パラダイス方面です。
右奥に赤い棒のような物見えますが、これが先ほどの橋です!キャンパスの広さが伝わるかと思います。
こちら、遠くに山が見えますね。

ゴールドコーストの魅力は、海はもちろんですが、山も近く、自然に囲まれていますが、忙しない都市とは程遠く、少し落ち着いたスローライフを楽しめます。
ブリスベンにも車で1時間ほどで行ける距離でありながら、学生は勉強に励みながら、週末はゴールドコーストならではの多種多様なアクティビティーに参加でき、オンオフのバランスが取りやすいのです!
フードコート

建物やお店も新しく、ショッピングセンターのフードコートにも負けないおしゃれさと清潔感があります!
今回はグリフィス大学ゴールドコーストキャンパスの様子を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

グリフィス大学ゴールドコーストキャンパスの「この設備が気になる!」や「こういう所はないの?」というお問い合わせから、「こんな学生生活を送りたいけれど、グリフィスではそれができる?」などご相談も承っています!
興味がある方は、お気軽に
こちらからお問い合わせください。