ラ・トローブで学ぶ義肢装具学 〜世界に通用する技術を取得

義肢装具士とは、事故や病気などで手足を失った体の一部の機能を代用する「義肢」を個人の採寸に合わせて作成し、身体への適合を行うことを業とするいわば職人さんの様な仕事を行う方の事を言います。

日本では、義肢装具士は法律上、「医師の指示の下、義肢及び装具の装着部位の採型並びに義肢及び装具の製作及び身体への適合を行う者」と定められています。ですが、オーストラリアでは義肢装具士が直接処方&治療を行う事ができ、看護士や理学療法士の様に同じ枠組みで働く事が許されています。

日本には約10校ほとの学校で義肢装具学を学ぶことができますが、殆どが専門学校で開校されいるので、大学で学びたい学生は海外留学を視野に入れる人も少なくありません。

そこでオーストラリアで唯一義肢装具学科を有し、世界に4校しか認証されていない国際義肢装具協会ISPOの最高教育レベルのカテゴリー1を提供しているラ・トローブ大学を紹介します。

ラ・トローブ大学での義肢装具教育が始まったのは1976年、それから40年以上も義肢装具についてのコースを開講し続けています。

海外ではもちろんのこと、日本国内にもこの大学で教育を受けた義肢装具士達が既に何百人も働いており、卒業生は世界中で活躍しています。日本の医療福祉の学生なども毎年ラ・トローブ大学の見学に訪れています。


義肢装具学/コース概要

コース名Bachelor of Prosthetics and Orthotics (Honours)
授業料38,400豪ドル(約370万円) x 4年= 153,600豪ドル(約1475万円)
就学期間 4年間
英語力基準 IELTS 7.0以上(各バンド6.5以上)
入学条件日本の高校卒業資格
高校の成績4.5以上(5段階評価)、化学、物理、数学&生物などで優秀な成績を修めている事
入学時期2月

1年目から義肢装具施設のキャンパス内と外部の両方で、解剖学、生理学、生体力学、および義肢・装具の処方、設計、製作について学びます。就学中には700時間のクリニックでの実習、そして最終年には、リーサーチプロジェクトもしくは企業プロジェクトの取り組みが含まれています。

4年間のコースには下記の知識やスキルを身につけることが出来ます。

知識と技能
義肢装具士として必要な専門的知識と実践的技能を習得し、臨床実験をしていきます。

研究
比較的近い未来の実用化を目指したデザインや高機能化の製品開発

臨床スキル
臨床環境でプロテーゼと装具の評価、処方、製造、適合を実践します。

健康管理
保健・医療・福祉制度など他の関係職種と連携・協働し、健康と断端の管理の支援

大学コース修了者はオーストラリアでの義肢装具士の免許を取得する事が出来ます。
装具は数ミリでも違ってきてしまうと適切な効果がみられないので、制作やフィッティングにも細かな作業を必要とされる業種になります。まさに日本人は手先が器用な方が多く、ラ・トローブ大学卒業後にそのままオーストラリアで活躍されている日本人義肢装具士もいます。

Diplomaコースを経由しての進学

ラ・トローブ大学の学士号(Bachelor)コースは、同じキャンパス内にあるラ・トローブ・カレッジとのパッケージコースをたくさん提供しています。

Bachelor of Prosthetics and Orthotics (Honours)の場合は、現時点では直接パッケージコースとして組むことが出来ません。
従ってまずDiploma Of Health Science+Bachelor of Health Scienceのパッケージにて申し込みをし、Diploma終了時にBachelor of Prosthetics and Orthotics (Honours)へコース変更をする必要があります。

◎ディプロマからスタート
Diploma of Health Sciences→Bachelor of Health Sciences出願
キャンパス メルボルン(バンドゥーラ)
期間 8ヶ月もしくは12ヶ月
入学月 2月、6月、10月
授業料 27,552豪ドル(約266万円)
条件 成績:高校修了していて履修した成績の合計平均が2.5以上であること
英語力:IELTS6.0以上(各5.5以上)もしくは同等の英語力。

Diploma修了後(WAM80以上)Dと英語の条件(IELTSで総合7&バンドスコア6.5以上) を満たした時点で、Bachelor of Prosthetics and Orthotics (Honours)へのコース変更願いを提出。希望者から査定が行われ、成績上位2名の学生を選出&編入許可。
期間 3年
入学月 3月のみ
授業料 38,400豪ドル(約370万円)/×3年 ※2024年度の費用参考
卒業まで合計約4年間、学費およそ1,376万円


進学へは狭き門となり、席を約束されるものではありませんが、いきなりBachelorコースからの開始が心配の方はこのようなオプションを選ぶことも可能です。

出願と大学卒業までの流れ

2024年3月に高校を卒業してからの出願と大学卒業までの流れです。

2023年9月−12月*            ラ・トローブ大学へ出願。合格見込みがあるかどうかを判定し、条件付き入学許可である「Conditional Offer」を受けます。
この時点でIELTSやTOEFL等で英語力条件を満たせておくことが理想ですが、後から追加して英語力証明を提出することもできますし、付属英語コースを受講して進学を目指すこともできます
2024年3月 高校卒業。最終の成績証明書と卒業証明書を提出し、合格を受けます
2024年3月−12月     入学の準備。合格が出ましたら、学費のお支払い、入学お手続きを行い、学生ビザ申請、最初の宿泊先手配等、入学に向けた準備を行います
2025年3月 ラ・トローブ大学入学
2029年12月 ラ・トローブ大学卒業

留学までの準備

1. まずは英語試験を受けましょう

まずはIELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
日本英語検定協会
http://www.eiken.or.jp/ielts/
JSAF
http://www.jsaf-ieltsjapan.com/?p=431
IDP Education
https://ieltsjp.com/
IELTSスコアは足りなくても出願可能です。その場合は大学付属語学学校とセットでのお申込みとなります。

2. 出願に必要な書類4点を準備しましょう

出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。

  • 大学の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
  • 大学の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
  • IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
  • パスポートコピー

ラ・トローブ大学への進学


オーストラリア留学センターは、ラ・トローブ大学の日本の公式出願相談・相談窓口として、皆さまの大学進学を無料でお手伝いしております。

ラ・トローブ大学の義肢装具学にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。コース選択から必要な英語力、大学への出願方法までそれぞれのご要望にあったアドバイスをさせて頂きます!

**ご注意点**
※備考※
・本記事は2023年8月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。
・学費は毎年改定されます。本記事では2024年度学費をご案内しております。
・日本円は弊社が取得できる最新の送金レート(A$1=96円) で換算しており、実際はお支払い時にご利用の金融機関の為替レートが適用されます。
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号N1067)
様々な人種が住んでいるというメルボルン、文化や食などリアルにお伝えしていきます。 このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら