
大学院において、経営に必要な高度な知識とスキルを得た者に授与されるのがMBA。
よくMBAは資格(国家資格や業務独占資格等)と混同されることがありますが、MBAは資格ではなく学位「修士号」になります。企業の採用可昇格においても高い評価を得られ、経営の基礎となる戦略論や会計学、マーケティング、組織論など幅広く学べるという事もあり、多くのMBA取得者が企業の経営幹部やマネージャーに抜擢されています。
通常、MBAコースへの進学には大学を卒業して3年以上の職歴が必要となりますが、大学を卒業してすぐの方や職歴はあるけれども規定年数を満たしていない方、または管理職レベルに就いたことが無い方など、職歴条件を満たしていない方でも出願できる
ディーキン大学のMBAコースを紹介します。
MBAコースとは
MBAは“Master of Business Administration”の略で、日本で言えば経営学修士号にあたる学位です。MBAの目的はあらゆる分野において、男女を問わず企業のリーダー(マネージャー)を育てるためのプログラムであり、アカウンティング、マーケティング、エコノミクスの他、ビジネスリサーチの手法、統計学の基礎、ヒューマンリソース、行動理論、心理学などを学びます。MBAを取得したからといって、ある種の仕事が保証されているわけではありませんが、ビジネス系で最高峰の資格とされ企業のTOPクラスで働く多くの方が取得しています。
もともとはアメリカの大学院やビジネススクールで、開講していたコースですが、1963年にメルボルン大学などで開講され、現在はオーストラリアの多くの大学でも、受講することができるようになりました。立地的な条件や将来性を見込み、オーストラリアでMBA取得を目指している方は、年々増えています。
ディーキン大学

オーストラリアで最も革新的な大学として認められ、43000人を越える生徒が4つのキャンパス、オフキャンパスで在学中です。留学生が勉強できる環境作りにも力を入れていて留学生は現在7000人を越えています。
ディーキン大学の大きな長所の一つが、ビジネスや各産業との密接な繋がりです。実践的でキャリアにつながる教育方針は各業界から高く評価され、卒業生は 多方面で活躍しています。
学生への充実した就職サポートやインターンシップ斡旋もディーキン大学が誇るサービスの一つです。DeakinのMBAの特徴としてWork Integrated Learning (WIL)というインターンシップも必須科目に組み込まれており、最低でも100〜160時間オーストラリア国内外の企業で経験を積む事が出来ます。就学中にStudent Serviceと相談をしながら斡旋先の企業や期間など決めていきますが、個人によって期間や業種なども異なり、中にはTrimester期間や1年間など経験をした方もいます。
国際認証のAACSB,EFMDにてEQUISやEPASの認証を獲得
MBAを取得出来る大学が増えている中、選ぶ一つの判断基準としてMBAを評価するランキングに合わせて外部期間からの認証があります。
AACSB(The Association to Advance Collegiate Schoolsof Business)
1916年に創立したアメリカ発のマネジメント教育の第三者評価機関です。世界トップ5%の48カ国、739校のビジネススクールがその国際認証に合格しています。AACSB国際認証は特に教育の質を追求することで知られており、認証取得後も毎年の改善レポートに加え、5年ごとに実地審査を伴う継続認証プロセスに合格しなくてはなりません。
EFMD(The European Foundation for Management Development)
1972年に設立され、世界80ヵ国から800を超えるビジネスススクールが加盟する国際認証機関です。ベルギーのブリュッセルに本部があり、EQUIS、EPASと呼ばれる学術研究を重視した国際認証を実施する評価機関として知られています。
ディーキン大学院で学ぶMBAの特徴

ビジネスリーダーに必要な知識や資質を養うためのプログラムが用意されています。
経営を管理する知識を学び、実践できるような思考方法を習得することを目指しています。
●経営全般の全体像を捕らえる視点を身につける
●論理的/戦略的思考を身に付ける
●分析力・創造力を身に付ける
●チームワーク、利益、仕事環境の構築
●財務、会計、経済、マーケティングなど重要なビジネス機能のマネジメント理解
必修教科 – 12教科 |
---|
Business Communication for Managers(マネージャーのためのビジネスコミュニケーション)
Critical Thinking for Managers(マネージャーのための戦略的思考)
Foundation Skills in Data Analysis(データ分析の基礎)
Ethics for Managers(論理)
Financial Interpretation(財務指標)
Business Process Management(ビジネスプロセスの管理)
Economics for Management(経済)
International Business Management(インターナショナルビジネスマネージメント)
Business Strategy and Analysis(事業戦略と分析)
Puls ons WIL UNIT(インターンシップ) |
選択教科 – 4教科 |
---|
ディーキン大学大学院で開講している全てのコースの教科から選択可
|
特別教科 Specialisations |
---|
Academic Research(リサーチ)
Accounting(会計)
Arts and Cultural Industries(文化&芸術産業)
Business Analytics(ビジネス分析)
Management Consulting (コンサルティング)
Cyberlaw(サイバー法律)
Digital Transformation (デジタルトランスフォーメーション)
Supply Chain Management(流通マネージメント)
Finance(ファイナンス)
Financial Planning(ファイナンシャル・プランニング)
Human Resource Management(人事)
Information System(インフォメーションシステム)
International Trade and Business(国際貿易とビジネス)
Leadership(リーダーシップ)
Marketing(マーケティング)
Project Management(プロジェクト管理)
Property Management(資産管理)
|
※
特別教科は何科目でも選択&勉強をする事ができますが、他の必須の単位取得もあるので学生の多くは1〜2科目/年を選ばれている方が殆どです。
コース | Master of Business Administration (International) |
都市 | メルボルン |
期間 | 2年間 |
入学 | 3月、7月、11月 |
学費 | 41,200ドル×2年間=82,400ドル(約660万円)(2021年度) |
出願条件 | ・学歴:学士号を取得していること(分野問わず)、成績はWAM 65以上
・またはディーキン大学のMasters Qualifying Program(半年間のMBA準備コース)を修了すること
・英語:IELTS6.5(各バンドスコア6.0以上), TOEFL ibt 88 以上 |
MBA進学準備コースMasters Qualifying Program
ディーキン大学のMBAコースを受講している半数の学生は今まで経済の勉強または役職など経験がある方になります。
同校のMBAコースは経験が無い方でも受講出来ますが、「
今まで経済やビジネスなどの勉強/管理職など経験した事がないので不安」、また「
MBAプログラムの入学要件をわずかに下回る学歴や英語能力レベル」を持つ学生向けに設計された半年間のMBA進学準備コースを提供しています。
コース | Masters Qualifying Program |
都市 | メルボルン |
期間 | 6ヶ月間 |
入学 | 3月、6月、10月 |
学費 | 14,100ドル(約112万円)(2021年度) |
出願条件 | 学歴:学士号を取得していること(分野問わず)、英語:IELTS6.0, TOEFL ibt 65 以上 |
出願に向けての準備
1. まずは英語試験を受験してください
まずは
IELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
IELTSスコアは足りなくても出願可能です。その場合は大学付属語学学校とセットでのお申込みとなります。
2. 出願書類4点をご準備ください
出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。
- 大学の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- 大学の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
- IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
- パスポートコピー
|
3. 出願手続きスタート
最後に、
オンライン申込みフォームを送信してください。当社にて出願手続きをスタートします。
留学相談&お問い合わせ

当社オーストラリア留学センターはディーキン大学を含む
全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで
全て無料で提供しております。
同学以外にもMBAを学べる大学は複数あり、学力、英語力、希望内容、ご予算など詳しくお伺いしたうえで、おひとりおひとりに合う大学をご提案しております。
**ご注意点**
・上記情報は2020年11月現在のものを参考にしており、入学条件や費用等は変更されることもありますので、ご留意ください。
・ご参考の日本円は、1ドル=80円換算としておりますが、実際の費用は、学校費用お支払い時のお客様ご利用の金融機関の為替レートが適用されます。