Certified Copy(認証コピー)について
Certified Copy(サティファイドコピー)とは”公証人による証明”を意味し、特定の資格のある人が原本を確認した上で、「原本と相違ありません」という意味の署名がある書類です。移民局にパスポートや戸籍謄本等の追加書類を提出する場合、すべての書類に、サティファイド・コピーを求められ、このCertified Copyが無いものは、原本と同じとは認められない=提出書類として認められません。
Certified Copyは各都市で働く、以下の職業の方から貰うことができます。
職業名 | 場所 |
Bank managers(銀行員マネージャー) | 銀行 |
Justices of the Peace(判事) | 裁判所 |
Registerd Medical Practitioners(登録医) | 病院 |
Nurses(看護師) | 病院 |
Pharmacists(薬剤師) | 薬局 |
Pollice Officers(警察官) | 警察 |
Postal Manager(郵便局マネージャー) | 郵便局 |
Solicitors(弁護士) | 弁護士事務所 |
Registerd migration agents(移民弁護士) | 移民弁護士事務所 |
だれからが、一番取りやすいか?
現実問題、Certified Copyを貰うために弁護士事務所にアポイントをを入れたり、遠くの総合病院等に足を運ぶのは大変です。その点を考えると、警察か薬局でCertified Copyをもらうのが確実です。
当社オフィスの生徒さんの殆ども、警察か薬局でCertified Copyを取得しています。一部の薬局などは、一枚あたり20セントの手数料を取る場合がありますから、依頼する前に費用が発生するか確認しましょう。