アクチュアリーとは

アクチュアリー(保険数理士)とは、確率・統計などの手法を用いて、不確定な事象を扱う数理のプロフェッショナルのことです。例えば「生命保険」ですが、イギリスで17世紀に生命保険事業が開始されました。17世紀当時のイギリス社会の死亡率を確率論・統計学などを用いて解析し、毎月の支払額や掛金率を算定する専門家たちが誕生しました。そうした“将来の出来事”の発生確率を評価し、望まれない出来事の発生確率を減らすよう知恵を絞り、起こってしまった出来事の影響を軽減することを考える専門家がアクチュアリーと呼ばれる専門職です。
つまり、確率論・統計学などの数理的手法を活用して、主に保険や年金に関わる諸問題を解決し、制度の公正な運営に務めることを主な業務とする専門職です。国際的な専門職として広く海外でも知られ、各国の企業からも高く評価されています。
アクチュアリーは現在、生命保険事業や損害保険事業だけでなく、年金事業、共済事業、さらには企業の資産運用などの多彩なフィールドで活躍しています。
また、米国ではアクチュアリーが最も優れた職業と評価され、2006年の米国のNews&World Report誌による同様の研究では、将来の需要が見込まれる専門職25種の一つに含まれています。
ボンド大学でアクチュアリーの学士号
ボンド大学はクイーンズランド州では初めての、オーストラリア全土では7校目にアクチュアリー協会から認定を受け、そして2015年1月からBachelor of Actuarial Scienceコースが開始されました。1年に3回、コース開始日があります。

アクチュアリーの学士号は、リスク管理のための技術を開発するために、経済、金融、統計、高度な数学の要素を組み合わせた革新的なプログラムです。
同プログラム卒業後の雇用率は今後5年間で大幅に増加すると予測されています。アクチュアリーの学士号を取得後は、気候、金融、健康、保険、研究、安全性、科学技術などの分野への就職が可能です。初任給は年収70000ドル〜(概算で665万円〜)
<基本的な教科>
Business Statistics
Contemporary Macroeconomics Issues
Econometrics
Fundamentals of Finance
Introduction to Accounting
Mathematical Statistics
Principles of Economics
<スペシャル教科>
Contingencies
Corporate Finance
Financial Applications and Quantitative Analysis
Financial Mathematics
Financial Markets and Institutions
Insurance Models
Options and Futures
Portfolio Analysis and Investment Management
Stochastic Modelling
Survival Models
コース期間、費用、英語力条件
大学名 | Bond University(ボンド大学) |
都市 | ゴールドコースト |
コース名 | Bachelor of Actuarial Science |
授業料 | 98154ドル(2015年/2年間) |
就学期間 | 2年間 |
英語力基準 | IELTS6.5 |
入学時期 | 1月、5月、9月 |
通常、他の大学では同コースは3年間のコースとなっていますが、ボンド大学では2年間のコースとなります。
ボンド大学への進学にご興味のある方は、お気軽に
お問い合わせ下さい。