TAFE で学ぶ動物関連コース!

TAFE(州立専門学校)で学ぶ動物関係のコース内容としては、大きくわけると動物看護系と動物系に分かれます。

動物看護師コースですが、最新情報は下記のページにてご参考ください。

オーストラリアで動物看護師
https://www.aswho.com/vet-nursing



動物病院や動物保護施設等でのキャリアをお考えの方は動物看護師コースをお選びください。
日本国内では正式国家資格のない動物看護師ですが、動物看護の先進国オーストラリアでは、社会的にも動物看護師は職業として認知されておりTAFEの認定コースを終了する事で政府認定の動物看護師となります。動物看護師の仕事の範囲(立場)が明確な分、専門的知識を要求されますから非常にやりがいのあるコースです。

獣医看護師(VN :Veterinary Nurse http://www.vnca.asn.au/ )
獣医師の監督下で,動物看護,診療の補助業務を行うことが出来ます。

こちらのページではTAFEの動物関連コースをご紹介します。

動物看護(Veterinary Nursing)コース

Certificate 4 in Veterinary Nursing(動物看護)は、正規の国家資格としてオーストラリアで認められています。動物病院で働く為のスキルや知識を習得。コースの中にはCertificate IVを終了するのに必須な 570時間のOJT(実施トレーニング:無給)が含まれています。

学校名 TAFE NSW (テイフ・ニューサウスウェールズ)
都市/キャンパス シドニー / Ultimo、Scone, Richmond, Kingscliff
コース名 Certificate 4 in Veterinary Nursing(現在留学生の受付をしておりません)
期間 1年間
入学日 毎年2月のみ(Richmond、Kingscliff キャンパスのみ 7月入学可)
授業料 13,200ドル(2018年度)
英語力 IELTS Academic 5.5 以上(各5.0以上)

学校名 TAFE WA (テイフ・ウエスタンオーストラリア)
都市/キャンパス パース / South Metropolitan
コース名 Certificate 4 in Veterinary Nursing
期間 1年間
入学日 2月,7月
授業料 14,260ドル(2020年度)
英語力 IELTS Academic 5.5 以上(各5.0以上)

学校名 TAFE SA (テイフ・サウスオーストラリア)
都市/キャンパス アデレード / Gilles Plains
コース名 Certificate 4 in Veterinary Nursing
期間 1年間
入学日 1月
授業料 15,500ドル(2018年度)
英語力 IELTS Academic 6.0 以上(スピーキング&リスニング6.0以上、ライティング&リーディング 5.5以上)

動物サービス(Companion Animal Services)コース

アニマルサービスコースは、犬、猫、鳥、爬虫類、両生類、ウサギなどの習性、飼育、餌、生態、病気や繁殖など、基本的な動物飼育の知識を学ぶコースです。

実際に、TAFEで飼っている小動物の世話(清掃や犬の散歩、餌の提供など)グループで当番制で行ったり、実地研修(動物病院やワイルドライフセンターなどでの無給研修)を通して、動物のケアを体験できます。
仕事としては、ペットショップアテンダント、ペット預かり所アテンダント、アシスタントドッグトレーナー、ペットエクササイザー、アシスタントグルーミングアテンダント等です。

学校名 TAFE WA (テイフ・ウエスタン・オーストラリア)
都市/キャンパス パース / South Metropolitan
コース名 Certificate 3 in Companion Animal Services
期間 1年間
入学日 2月, 7月
授業料 12,480ドル(2020年度)
英語力 IELTS Academic 5.5 以上(各5.0以上)

学校名 TAFE WA (テイフ・ウエスタン・オーストラリア)
都市/キャンパス パース / South Metropolitan
コース名 Certificate 4 in Companion Animal Services(現在は開講されておりません)
期間 1年間
入学日 2月, 7月
授業料 12,000ドル(2018年度)
英語力 IELTS Academic 5.5 以上(各5.0以上)

動物技術学(Animal Technology/アニマル・テクノロジー)コース

このコースは、病院、研究所、大学、動物園、動物保護団体など、何らかのカタチで動物に係わった仕事がしたい、という人には嬉しいコース。どちらかというと、理論的に動物について学んでいくコースですが、もちろん、現場での実習もふんだんにあります。

学校名 TAFE SA (テイフ・サウスオーストラリア)
都市/キャンパス アデレード / Gilles Plains
コース名 Diploma of Animal Technology
期間 1年間
入学日 1月のみ
授業料 17,000ドル(2018年度)
英語力 IELTS Academic 6.0 以上 (スピーキング&リスニング6.0以上、ライティング&リーディング 5.5以上)

捕獲動物(Captive Animals) コース

大自然の国オーストラリアでは固有の動物であるコアラやカンガルーをはじめ、数多くの動物が生息しています。
このコースはそんな動物達を動物園や、その他テーマパーク等でアニマルキーバーとしてお世話をする事を目的としたコースです。コースでは、世界各国の動物のデイリーケアの方法や、その他動物との接し方等を勉強していきます。

学校名 TAFE NSW (テイフ・ニューサウスウェールズ)
都市/キャンパス シドニー / Ultimo
コース名 Certificate 3 in Captive Animals
期間 6ヶ月
入学日 2月, 7月
授業料 8,460ドル(2018年度)
英語力 IELTS Academic 5.5 以上(各5.0以上)
学校名 TAFE NSW (テイフ・ニューサウスウェールズ)
都市/キャンパス シドニー / Ultimo
コース名 Certificate 4 in Captive Animals
期間 6ヶ月
入学日 2月のみ
授業料 6,005ドル(2018年度)
英語力 IELTS Academic 5.5 以上(各5.0以上)

TAFEの動物系コースへの進学

オーストラリア留学センターは、ご案内のTAFE NSW (シドニー), TAFE SA(アデレード), TAFE WA(パース)の他にも全豪のTAFE・専門学校の日本の公式相談・出願窓口として、皆さまのご進学を無料でお手伝いしております。TAFEでの動物系コースにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのご相談はこちらから。
※携帯電話のメールをご利用の場合は、セキュリティ設定の関係でメールが届かないこともございますので、パソコンからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

・本記事は2017年12月18日現在の情報に基づいており、入学基準や学費は変更されることもございますのでご留意ください。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

准看護師・Diploma of Nursing の英語力条件が変更

TAFEなどで開講されている Diploma of Nursing (Enrolled Nurse)は、日本での「准看護師」資格に相当します。

大学の学士号(Bachelor of Nursing)は引き続き人気のコースですが、日本の高校卒では、オーストラリアの大学へ直接入学できないケースもあり、大学進学パスウェイの Foundation や大学付属カレッジのDiplomaコースから編入するプランをお考えの方も多いです。

そんな方に、TAFE の Diploma of Nursing (Enrolled Nurse) 経由で、正看護師の学士号(Bachelor of Nursing)への編入制度を設けている大学も多く、特に学費面などから TAFE で Diploma of Nursing から開始する学生もいらっしゃいます、

2025年4月1日より、オーストラリアの正看護師登録における英語力規定、IELTS Academic Overall 7.0(Writing 6.5, Speaking 7.0, Listening 7.0, Reading 7.0)に変更されました。英語力規定の変更により、各州TAFEの Diploma of Nursing への入学基準の英語力も変更になっております。

変更後のスコア

IELTS Academic の Writing スコアの引き下げにより、IELTS以外のテストも変更になっています。
英語試験 必要な Overall スコア各セクション最低要件
IELTS Academic 7.0 6.5(Writing)、7.0(Listening、Reading、Speaking)
TOEFL iBT94 23(Writing)、24(Listening、Reading、Speaking)
PTE Academic 66 56(Writing)、66(Listening、Reading、Speaking)

なお、TAFE付属語学学校 または 提携の語学学校の進学準備英語コース からのパスウェイでIELTS無しでDiploma of Nursingへの進学は、2018年7月以降〜現時点でコース開始前にIELTS Academic Overall 7.0(Writing 6.5, Speaking 7.0, Listening 7.0, Reading 7.0)以上の英語力証明の”事前提出”が必須となっています。

●進学準備英語コースからのダイレクトエントリーは出来ません。
●IELTSなど正看護師協会の定める英語力証明をコース開始前に提出が必須
●英語力条件の低いCertificate 3,4 から開始した場合でも Diploma of Nursing のコース開始前に英語力証明が必須。

英語力規定の変更が確認済みのTAFE

2025年9月時点で、入学条件(英語力規定)の変更が確認済みのTAFEは下記になります。

TAFE NSW(シドニー)
IELTS Academic Overall 7.0(Writing 6.5, Speaking 7.0, Listening 7.0, Reading 7.0)に変更
シドニー工科大学などへのBachelor of Nursing 2年次への編入プランあり
TAFE QLD(ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズ、サンシャインコーストなど)
IELTS Academic Overall 7.0(Writing 6.5, Speaking 7.0, Listening 7.0, Reading 7.0)に変更
クイーンズランド工科大学などへのBachelor of Nursing 2年次への編入プランあり
TAFE SA(アデレード)
IELTS Academic Overall 7.0(Writing 6.5, Speaking 7.0, Listening 7.0, Reading 7.0)に変更
フリンダース大学などへのBachelor of Nursing 2年次への編入プランあり
TAFE WA(パース)
IELTS Academic Overall 7.0(Writing 6.5, Speaking 7.0, Listening 7.0, Reading 7.0)に変更

TAFEの准看護師コースをご希望する学生さんの多くは将来、オーストラリアの正看護師を目指して大学へ編入をお考えの方もいらっしゃると思います。

個々のケースで変わりますが、場合によっては直接、大学の看護学部への進学を検討するケースも出てくるかと思いますので、これから看護師を目指して留学をお考えの方、ぜひお問合せください。

・本記事は2025年9月現在の情報に基づいており、ご案内の情報は変更されることもございますのでご留意ください。