TESOLを学べるオーストラリアの大学院一覧


TESOL(英語教授法)とは

世界の急速なグローバル化に伴って英語の重要性は、日々高まり、同時に英語教員についても、質の高い、優秀な英語教育のプロフェッショナルが求められています。TESOLは、Teaching English to Speakers of Other Languagesの略称で、英語を第二言語とする人を対象とする英語教授法で、英語教育の世界では、一般的に「TESOL保持者」として認められるのは、「Master(修士)」以上の学位からと言われています。

日本の中学校、高校の現役英語教師の方からも、さらなるキャリアアップを目指してTESOL留学について日々お問い合わせをいただいています。本日は、Master of TESOLを開講している大学院をご紹介します。

ニューサウスウェールズ州の大学院

大学名University of Wollongong(ウーロンゴン大学)
コースMaster of Education (TESOL)
留学先ウーロンゴン
期間1.5年
入学2月、7月
学費年間 27,120 ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)
英語教員としてフルタイムで3年以上の経験がある場合、0.5年の単位免除となりコース期間が1年となる可能性があります。
【学士号、関連職歴保持の方】TESOLの修士課程1年

大学名Macquarie University(マッコーリー大学)
コースMaster of Applied Linguistics and TESOL
留学先シドニー
期間2年
入学2月、7月
学費年間 32,500ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)
関連学士号保持、またはフルタイムで教員経験(関連分野)としての経験がある場合、0.5年の単位免除となりコース期間が1.5年という可能性があります。
大学名University of Technology Sydney(シドニー工科大学)
コースMaster of Applied Linguistics and TESOL
留学先シドニー
期間1.5年
入学2月、7月
学費年間 31,824ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(education, management and commerce, society and culture, or creative arts)。異なる分野の学士号の場合、志望動機書、CVの提出必要
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)
関連学士号保持の場合、単位免除の可能性があります。
大学名Western Sydney University(西シドニー大学)
コースMaster of Arts in TESOL
留学先シドニー
期間2年
入学2月、7月
学費年間 26,760ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)

クィーンズランド州の大学院

大学名University of Queensland(クイーンズランド大学)
コースMaster of Applied Linguistics(TESOL専攻)
留学先ブリスベン
期間2年
入学2月、7月
学費年間 32,112ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問/65%以上の成績)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)
大学名Griffith University(グリフィス大学)
コースMaster of TESOL
留学先ブリスベン
期間2年
入学2月、7月、10月
学費年間 29,000ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)
関連学士号保持の場合、0.5年の単位免除となりコース期間が1.5年となる可能性があります。
大学名Griffith University(グリフィス大学)
コース Graduate Certificate in TESOL
入学条件 日本の4年制大学の学士号(分野不問)
英語力条件 IELTSスコア6.5以上(各セクション6.0以上)
入学時期 10月のみ(2019年10月28日〜2020年2月15日)
コース期間 約4ヶ月
コース費用(2019年度) 14,000ドル(約109万2000円)


大学名Bond University(ボンド大学)
コースMaster of Arts(TESOL)
留学先ゴールドコースト
期間1年
入学1月、5月、9月
学費1学期あたり$10,560×3学期(1年)=31,680ドル(約241万円)(2021年度)
出願条件・学歴:学士号保持(education, language, linguistics, applied linguistics or language related disciplines)。
・英語:Academic IELTS6.5(ライティング6.5以上、その他セクション 6.0以上)
大学名Bond University(ボンド大学)
コース名 Graduate Certificate in TESOL
入学条件 日本の4年制大学の学士号(分野不問)
英語力条件 IELTSスコア6.5以上(ライティングのみ6.5、その他各セクション6.0以上)
入学時期 1月のみ(2020年1月8日〜2020年4月20日)
コース期間 4ヶ月
コース費用(2020年度) 10,040ドル(約78万3120円)


ビクトリア州の大学院

大学名The University of Melbourne(メルボルン大学)
コースMaster of TESOL
留学先メルボルン
期間2年
入学3月、7月
学費年間 36,480ドル(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS7.0(ライティング7.0以上、その他セクション6.0以上)
大学名La Trobe University(ラトローブ大学)
コースMaster of TESOL
留学先メルボルン
期間2年
入学3月、7月
学費年間 32,800(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)必須。
4年以上の教員経験をお持ちの場合、単位免除の可能性があります。
大学名Deakin University(ディーキン大学)
コースMaster of TESOL
留学先メルボルン
期間1.5年
入学3月、7月
学費年間 31,000(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)

サウスオーストラリア州の大学院

大学名Flinders University(フリンダース 大学)
コースMaster of TESOL
留学先アデレード
期間2年
入学3月、7月
学費年間 32,000(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション 6.0以上)必須。
関連学士号保持の場合、単位免除の可能性があります。
大学名University of South Australia(南オーストラリア大学)
コースMaster of TESOL
留学先アデレード
期間2年
入学2月、7月
学費年間 30,300(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(専攻不問)。
・英語:Academic IELTS6.5(リーディング、ライティング6.0以上)必須。
関連学士号保持の場合、0.5年の単位免除、関連学士号プラス2年以上の教員経験をお持ちの場合は1年の単位免除の可能性があります。

ウェスタンオーストラリア州の大学院

大学名Edith Cowan University(エディスコーアン大学)
コースMaster of Education Advanced (TESOL)
留学先パース
期間2年
入学2月、7月
学費年間 31,600(2021年度)
出願条件・学歴:学士号保持(教育学)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション6.0以上)
大学名Edith Cowan University(エディスコーアン大学)
コースMaster of Education (TESOL)
留学先パース
期間1年
入学2月、7月
学費年間 31,600(2021年度)
出願条件・学歴:学士号保持(教育学)。
・英語:Academic IELTS6.5(全セクション6.0以上)
大学名Curtin University(カーティン大学)
コースMaster of TESOL
留学先パース
期間2年
入学2月、7月
学費要確認(2020年度)
出願条件・学歴:学士号保持(教育学)。
・英語:Academic IELTS6.5(リーディング、ライティング6.0以上)

関連職歴をお持ちの方は単位免除の可能性!


教員としての職歴をお持ちの場合、経歴を基に単位免除の査定を受けることができ、認められた場合はコース期間が短縮されることになります。

通常の入学査定と比べ、単位免除の申請をする場合は揃える書類が多くなりますので早めに準備を進めていくことが鍵となります。
<査定必要書類>
・最終学歴卒業証明書(英文)
・最終学歴成績証明書(英文)
・IELTSまたはTOEFLスコア表
・パスポート(写真ページ)のコピー
関連職歴による単位免除をご希望の方は、以下の提出も必要です。
※(単位免除の審査ご希望の方)職務経歴書(英文)
※(単位免除の審査ご希望の方)在職証明(英文)
※(単位免除の審査ご希望の方)推薦状(英文)卒業大学の教授や、職場上司からの推薦状
※(単位免除の審査ご希望の方)母国の教員免許(英文)
TESOL修士号取得にご興味のあるかた、ぜひお気軽にお問い合わせください。

エディスコーワン大学進学~エディスコーワンカレッジ~

実践教育に定評があり、卒業生からの満足度や学生サポートの評価も高い、エディスコーワン大学(ECU:Edith Cowan University)。

ツーリズム・ホスピタリティ、看護、教育、サイバーセキュリティ、舞台芸術等の分野に特に強みを持っています。

日本の普通高校を卒業してエディスコーワン大学へ進学をするには、一定の成績をお持ちであれば大学直接入学もできますが、エディスコーワンカレッジ(ECC:Edith Cowan College)で開講されているディプロマコース経由して、大学2年(または1年の後半)編入を目指すこともできます。

ディプロマコースは、ビジネス、コミュニケーション・メディア・国際関係、ツーリズム・ホスピタリティ、コンピューター・IT、エンジニアリング、看護・ヘルスサイエンス、音楽の分野で開講されています。

目次

 

ディプロマの入学条件

ディプロマコースの入学条件として、「学歴・成績」と「英語力」が定められています。
成績基準
Diploma of Commerce
Diploma of Communications and Creative Industries
Diploma of Hotel Management
Diploma of Science (Computing/IT)
Diploma of Science (Engineering Studies)
Diploma of Health Science
Diploma of Performing Arts (Music)
高校の成績平均2.5以上
英語力基準
Diploma of Commerce
Diploma of Communications and Creative Industries
Diploma of Hotel Management
Diploma of Science(Computing/IT)
Diploma of Science(Engineering Studies)
Diploma of Health Science(看護コース以外)
Diploma of Performing Arts (Music)
IELTS5.5(各セクション5.0以上)
TOEFL iBT60
Diploma of Health Science:看護コース
・大学とパッケージ:IELTS6.5(各セクション6.5)
・Diplomaコースのみ:IELTS6.5(各セクション6.0以上)
※エディスコーワン大学に編入時にIELTS7.0(各スキル7.0)の提出が必要です。
各ディプロマコースには「Year 1」と「Year 2」があり、こちらでご紹介しているのは「Year 2」となります。「Year 2」の入学基準を満たすことができない場合は、就学期間は長くなりますが「Year 1」で必要期間学ぶことになります。

ECCの入学日は、下記コースを除き、3月、6月、10月の年3回あり、コース期間は入学時期や授業の取り方によって、2学期(8ヵ月)または3学期コース(12ヶ月)となります。
※Diploma of Health Science入学日:2月、7月
※Diploma of Performing Arts (Music)入学日:2月

英語力条件を満たせない場合は、ECCで開講されている英語コースで勉強をし、規定の成績を修めて進学することができます。
 

編入できるコース

ディプロマから、エディスコーワン大学の2年の編入先コースをご案内いたします。右のカッコの年数は大学編入後、卒業までにかかる年数です。
Diploma of Commerce:ビジネス
❏Bachelor of Commerce(2年)
[専攻]Accounting, Accounting & Finance*, Entrepreneurship, Event Management, Finance, Health Management, Human Resource Management, International Business, International Hotel and Resort Management, Law in Business, Management, Marketing, Marketing for the Creative Arts, Project Management, Sport Business, Tourism and Hospitality Management
※Accounting and Financeメジャーの場合、追加の科目があるため、Diplomaコース入学〜大学卒業まで3年半かかることがあります。

❏Bachelor of Marketing, Advertising and Public Relations
❏Bachelor of Hospitality and Tourism Management
Diploma of Communications and Creative Industries:コミュニケーション・メディア・デザイン、カウンセリング、社会学
❏Bachelor of Communications(2年)
[選択科目]Creative Writing, Photography
❏Bachelor of Counselling(2年)
❏Bachelor of Creative Writing(2年)
❏Bachelor of Design(2年)
[選択科目]Visual Arts, Photography
❏Bachelor of Hospitality and Tourism Management(2年)
[マイナー]International Hotel and Resort Management – Tourism Business Management – Event Management – Marketing – Entrepreneurship and Innovation – Human Resource Management – International Business Language – Internship から選択
Bachelor of Journalism and Broadcast Media(2年)
[選択科目]Communication, Photography
Bachelor of Marketing Advertising and Public Relations(2年)
[メジャー]Entrepreneurship, Event Management, Management, Project Management, Sport Business
Bachelor of Screen Production(2年)
[選択科目]Broadcast and Journalism, Photography
Bachelor of Social Science(2年半/6科目免除)
[メジャー]Children and Family Studies, Human Services and Community Work
Bachelor of Youth Work(2年)
Bachelor of Visual Arts(2年)
[選択科目]Design, Photography
❏Bachelor of Global Media and Communication
※イギリス、University of Portsmouthで半年学ぶため、卒業まで合計3年半かかります。
Diploma of Hotel Management:ツーリズム・ホスピタリティ
❏Bachelor of International Hotel and Resort Management
❏Bachelor of Hospitality and Tourism Management
❏Bachelor of Commerce
Diploma of Science (Computing/IT):コンピューター・IT
❏Bachelor of Computer Science
[専攻]Cyber Security, Software Engineering

❏Bachelor of Information Technology
❏Bachelor of Science (Cyber Security)
Diploma of Science (Engineering Studies):エンジニアリング
❏Bachelor of Engineering Honours
[専攻]Civil, Civil and Environmental, Computer Systems, Electrical Power, Electrical and Renewable Energy, Electronics and Communications, Instrumentation Control and Automation, Mechanical, Mechatronics, Chemical, Petroleum

❏Bachelor of Technology (Electronic and Computer Systems)
❏Bachelor of Technology (Motorsports)
❏Bachelor of Technology (Aeronautical)

❏Bachelor of Technology (Engineering)
[専攻]Chemical, Civil, Mechanical, Electrical, Electronics and Communications

❏Bachelor of Engineering Science
 

Diploma of Health Studiesからの編入

Diploma of Health Studiesからの大学編入は、特に注意点があります。

Health Studiesは、看護コース用とそれ以外の2つのストリームがあり、看護コース進学を目指す方は、「Nursing Stream」を受講します。そして、エディスコーワン大学で目指すコースによって、移行科目数が変わります(大学では1年間に8科目を受講します)。
編入先 大学への移行科目数と注意点
心理学(Bachelor of Science, Bachelor of Arts) 最大8科目移行
バイオメディカルサイエンス(Bachelor of Sicence) 最大6科目移行
看護(Bachelor of Science) 最大7科目移行
大学編入時にIELTS7.0(各セクション7.0)スコア証明が必要です。
エディスコーワン大学の看護コースの詳細は「地域に貢献する最先端の看護学部で学ぼう!〜エディスコーワン大学〜」をご参照ください。
 

ディプロマの学費

ディプロマコースの各学費をご案内致します。
           
Diploma of Commerce(ビジネス系)30,500ドル(約244万円)
Diploma of Communications and Creative Industries
(コミュニケーション・メディア、アート、国際関係、デザイン、広告)
29,500ドル(約236万円)
Diploma of Hotel Management
(ホテルマネジメント、ホスピタリティ・ツーリズム)
30,500ドル(約244万円)
Diploma of Science(Computing/IT))
(コンピューター・IT)
30,500ドル(約244万円)
Diploma of Science(Engineering Studies)
(エンジニアリング)
27,800ドル(約222万円)
Diploma of Science(Health Studies)
(看護・心理学・バイオメディカルサイエンス系)
31,300ドル(約250万円)

【エディスコーワンカレッジの奨学金】
エディスコーワンカレッジでは、以下の3つの奨学金(返済不要)があります。

①エディスコーワンカレッジのDiplomaコースを2020年にスタートされる方は、Diploma(Year2)の授業料(8科目分)が10%OFFとなります。

②2020年12月末までにエディスコーワンカレッジ英語コース+Diplomaコースのお申込み、お支払いを完了された方は、英語コース10週間分の授業料が無料となります。(ただし、最初に10週間分の英語コース授業料を支払い、Diplomaコースの2学期目から英語コース10週間分の授業料が差し引かれます)
※コーススタート時期はいつでも結構です。
※ECCの英語コース+Diplomaコース+エディスコーワン大学のパスウェイを同時にお申し込み、パッケージオファーをAcceptされ、初回のお支払いを12月末までに完了された方が対象となります。この条件をクリアするには、12月初旬には英語コース期間の目安となる英語力証明と一緒にお申込みをされることをおすすめします。

③2020年2月までにECCディプロマまたはPQPプログラムをスタートする学生は通常2,300ドルのインターンシップが無料になります。

【インターンシップの奨学金利用条件】
・Navitas Professionalのインターンシップは、2020年2月までにECCディプロマまたはPQPプログラムをスタートする学生が利用できます。
・ECC卒業生は、ECUにエンロールした後に、Navitas Professionalのインターンシップができます。
・学生は、ECCでを卒業した後、Work Placementに2年半アクセスできます。
・ワークプレイスメントはECUの2年目または3年目スタートします。
・Navitas Professionalのワークプレイスメントの開始は、ECC卒業生と相談の上、決定します。

エディスコーワンカレッジのインターンシップ

エディス・コーワン・カレッジ(ECC)は、Navitas Professionalと連携し、ECC卒業生にインターンシップ、メンタリングのサポート、面接コーチングセッション、キャリア準備ワークショップを提供しています。 このインターンシップは、勉強と関連したオーストラリアの業界での就労体験や雇用スキルが得られる貴重な機会となります。インターンシップは大学のホリデー中に行います。
(別途、2,300ドルの費用がかかります)

ただし、2020年2月までにECCディプロマまたはPQPプログラムをスタートする学生は通常2,300ドルのインターンシップが無料になります

【Navitas Professional Work Placementに含まれているもの】
・オーストラリアの会社で最大12週間のアドバイス付きのインターンシップを行うことにより、業界のネットワークを構築しやすくなり、就職やキャリアップの機会も広がります。
・就労先を見つける鍵となる雇用スキルをUPさせる3つのNavitas Professional就職ワークショップにアクセスできます。
・学生が就職しやすくなるような履歴書作成ツールへのアクセスができます。

特に、エディスコーワン大学でエンジニアリングを学ぶ学生は、3年のサマー・ホリデー中に自力でインターンシップ先の企業を見つける必要がありますが、このこのインターンシップ・プログラムを利用することにより、インターンシップ先をより簡単に探すことができます。

また、Arts系や、Media and Communicationsコースにはインターンシップが無いため、このインターンシップ・プログラムで就労経験を積めることは貴重な経験となることでしょう。

 

エディスコーワン大学への進学

オーストラリア留学センターは、エディスコーワン大学の日本の公式相談・出願窓口として、皆さまの大学進学を無料でお手伝いしております。エディスコーワン大学進学にご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのご相談はこちらから。
※携帯電話のメールをご利用の場合は、セキュリティ設定の関係でメールが届かないこともございますので、パソコンからのメールを受信できるように設定をお願い致します。

・本記事は2019年11月19日現在の情報に基づいており、入学基準や学費は変更されることもございますのでご留意ください。
・ご参考の日本円は1ドル=80円換算としております。

東京五輪の正式種目”サーフィン”のトレーナーを目指そう!

2023年現在、同コースは開講されていません。

日本での「サーフィン」の位置付けは、まだ「趣味程度で行われるアクティビティ」という感覚があるかもしれません。
しかしオーストラリアではサーフィンは立派なスポーツとして認識されており、世界的に有名なプロサーファーを生み出しています。またそれに憧れる若い世代が、スポーツとして真剣にサーフィンに取り組んでいます。(高校の授業でもサーフィンがあるほどです)


そんな中、2020年の東京オリンピックでサーフィンが正式種目に決定しています。
これを機に日本でもサーフィンがスポーツとしてますます発展・競技人口が増え、それに伴いサーフィンに特化したスポーツトレーナーの需要も増えるのではないでしょうか。
(ちなみにオーストラリアではこの正式発表を受け、「オーストラリアが金メダルを取れる競技が1つ増えた!!!」と歓喜しております・・・)

サーファーの大量生産地・クイーンズランド州にあるテイフ・クイーンズランドのサンシャインコーストでは、 ”サーフィン”という競技に特化したスポーツトレーナーを育成するコースが開講されています。

コース概要

同コースは通常のスポーツトレーナーを目指すSports Developmentのコースに、サーフィンの科目が追加されたものです。
サーフィン概論やサーファーのためのトレーニングプランなど学ぶのはもちろんのこと、解剖学・栄養学・通常のジムでのトレーニング・ワークアウトプランの作成など「スポーツトレーナー」としての基礎もコース内容に含まれていますので、卒業後のキャリアの幅は広いと言えます。
またサーフィンの科目として週に1回、地元のサーフクラブで終日トレーニングも行います。



【学ぶ内容】
・PT – Instructing personal training programs
・Introduction to the sport of surfing
・Surf awareness & etiquette
・Surf skill development
・Core strength and flexibility and surf survival
・Surfing equipment and events
・Drugs in sport information
・Nutrition for athletes
・Principles of sports psychology
・Collaborating with medical and allied health professionals
・Motivation to positively influence exercise behaviour
・Developing and instructing exercise programs and strength and conditioning programs
・Promoting functional movement capacity
・Incorporating exercise science principles into fitness programming
・Providing nutrition advice to clients
・Planning and managing small business operations

2016年から始まったばかりの新しいコースのため、学生の声を反映しながらより良い内容に少しずつ変えていく予定です。



費用、入学条件、開講スケジュール


コースDiploma of Sports Development (With a focus on surfing)
キャンパスムールーラバ本校
期間1年(2学期)
費用15,500ドル(約120万)※2020年の費用 
英語IELTS5.5(各セクション5.0以上)
学歴日本の高校卒業資格(規定の成績以上)
サーフィンのレベルや経験年数は問われません!

サーフィンを学ぶ最高の場所・サンシャインコースト

サンシャインコーストはその名の通り、年間を通して太陽が降り注ぐ場所です。自然豊かな街で、住民みんながスローライフ!
サーフィンも非常に盛んで、ビーチに行くと子供・大人・男女関係なく、サーフボードを抱えている姿をよく目にします。海に入って、気がついたら隣に世界的なプロサーファーが波乗り中!なんてこともあります。

ビーチの近くに住み、朝起きてサーフィンに行って、学校でサーフィンを学び、家に帰ってまたサーフィン・・・。まさにサーフィン漬けの生活を送ることができますよ。

サーフィントレーナーのコースにご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!