必修科目 |
---|
Conduct an ecological and cultural site inspection prior to works 作業前の生態学的・文化的な現場視察の実施 |
Contribute to work health and safety processes 労働安全衛生プロセスへの貢献 |
選択科目(14科目を選択) |
---|
Apply animal trapping techniques 動物の捕獲技術の応用 |
Apply environmentally sustainable work practices 環境に配慮した作業慣行を適用する |
Assist with soil or growing media sampling and testing 土壌または育成媒体の採取と試験の補助を行う |
Collect native seed 在来種の種子の採取 |
Collect, prepare and preserve plant specimens 植物標本の収集、準備、保存 |
Conduct intertidal marine monitoring 干潟の海洋モニタリング |
Conduct operational inspection of park facilities 公園施設の運用点検を行う |
Control plant pests, diseases and disorders 植物の害虫、病気、障害をコントロールする |
Control weeds 雑草の管理 |
Determine pest control techniques 害虫防除技術の決定 |
Fell small trees 小木の伐採 |
Identify fauna in the field フィールドでの動物相の識別 |
Identify plant specimens 植物標本の識別 |
Implement a landscape maintenance program 景観のメンテナンスプログラムの実施 |
Implement a plant establishment program 植物を定着させるプログラムの実施 |
Implement a propagation plan 増殖計画 |
Implement biological reintroduction works 生物学的な再導入作業 |
Implement ecosystem reconstruction work 生態系再構築作業 |
Implement soil improvements for garden and turf areas 庭園や芝生エリアの土壌改良 |
Install, maintain and repair farm fencing 柵の設置、維持と修理 |
Maintain native ecosystem areas 自生生態系エリアの維持 |
Maintain nursery plants 苗床の維持管理 |
Navigate in remote or trackless areas 遠隔地または道のないエリアでのナビゲーション |
Operate and maintain chainsaws チェーンソーの操作とメンテナンス |
Operate basic machinery and equipment 基本的な機械および装置の操作 |
Prepare and apply chemicals to control pest, weeds and diseases 害虫、雑草、病気をコントロールするための化学薬品の準備と適用 |
Provide information on plants and their culture 植物とその栽培に関する情報を提供する |
Read and interpret maps 地図を読み解く |
Recognise fauna 動物を認識する |
Recognise landforms and soil types 地形と土壌タイプを認識する |
Recognise plants 植物を認識する |
Survey pests 害虫の調査 |
Transport and store chemicals 化学物質の輸送と保管 |
Undertake propagation activities 増殖活動を行う |
Undertake sampling and testing of water 水のサンプリングと検査 |
Work as a guide ガイドとして働く |
必修科目 |
---|
お問い合わせください |
選択科目 |
---|
Analyse and present research information 研究情報の分析・発表 |
Collect and classify plants 植物の収集と分類 |
Collect and manage data データの収集と管理 |
Conduct biological surveys 生物学的調査の実施 |
Define the pest problem 有害生物問題の定義 |
Design an ecological restoration project 生態系再生プロジェクトの設計 |
Develop a coastal rehabilitation strategy 沿岸再生戦略の策定 |
Develop a management plan for a designated area 指定区域の管理計画策定 |
Develop a water quality monitoring program 水質監視プログラムの作成 |
Develop interpretive activities 解釈的活動の開発 |
Plan river restoration works 河川再生作業の計画 |
Plan the implementation of revegetation works 植生回復作業の実施計画 |
Produce maps for land management purposes 土地管理のための地図作成 |
Provide specialist advice to clients クライアントへの専門的アドバイスの提供 |
Write and present reports 報告書の作成と発表 |
都市 | 学校 | コース | 期間 | 授業料* |
---|---|---|---|---|
シドニー | TAFE NSW - テイフ・ニューサウスウェールズ | Conservation and Ecosystem Management | 1年 | 9285ドル |
サンシャインコースト | TAFE Queensland East Coast - テイフ・クイーンズランド・イースト・コースト | Conservation and Ecosystem Management | 1年 | 8000ドル |
アデレード | TAFE SA Urrbrae - テイフ・サウスオーストラリア・ウーバレー | Conservation and Ecosystem Management | 1年〜2年 | 5865ドル〜8673ドル |
メルボルン | Melbourne Polytechnic - メルボルン・ポリテクニック | Conservation and Ecosystem Management | 1年半 | 8600ドル |
当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。