アニマルケア(Animal Care Services)
コースで学ぶ内容
【現地オフィスより】州立専門学校
西オーストラリア州TAFEのCertificate III in Animal Care Services/Certificate IV in Veterinary Nursingコースは、毎年早い段階で満席になりますので、早めのお手続きをお勧めします。
オーストラリアでアニマルケア留学
アニマルケアは、動物への正しい理解を深め、動物のケアを行ったり、英語が話せる動物のトレーナーとして働くためのスキルを身につけるコースです。

英語環境での豊富な実地経験を積むことで、動物の行動をより深く理解し、また、動物の状態を正しく見極めて、適切な応急処置、また感染などの管理や正しい手順を含めた動物のお世話ができるようになります。

犬猫の預かりサービス、動物保護施設、ドッグウォーキング、その他の動物ビジネスなど、様々な場面で自信を持って幅広い業務に対応できるプロフェッショナルを目指します。
Certificate III in Animal Care Services(1年)
動物のトレーナーや動物看護のアシスタント、動物保護施設など、動物と関わる職業に就きたい方に適した内容です。
コースでは、犬の散歩、運動、入浴などの基礎的なスキルトレーニングも含まれます。さらに、犬や猫だけでなく、ハムスターなどのげっ歯(げっし)類、ウサギ、鳥、魚、爬虫類などの一般的なケアも学びます。
西オーストラリア州パースにある
TAFE WA - South Metropolitan TAFEのベントレーキャンパスでは、犬、ウサギ、ネズミ、モルモット、魚、インコやカナリアなど、さまざまな動物が飼育されています。実際に経験を積みながら、動物の一時預かり、保護施設、ペットシッター、ドッグウォーキング、飼育施設、その他の動物ビジネスなど、幅広い業務に対応できるようになります。

このコースを規定の成績で修了すると、
動物看護コースに進む道も開かれます。
【入学日】
2025年2月3日、7月21日
必修科目の一例 |
Identify behaviours and interact safely with animals
動物の行動を特定し、動物と安全に交流する |
Assess the welfare status of an animal
動物の福祉状況(状態)を評価する |
Promote positive wellbeing in self and others in animal care workplaces
動物の世話をする職場において、自己と他者の良好な状態を促す |
Provide basic animal first aid
動物の応急手当の基本 |
Communicate effectively with clients and team members
顧客およびチームメンバーとの効果的なコミュニケーション |
Comply with infection control policies and procedures in animal care work
動物看護業務における感染制御方針とその手順 |
Contribute to workplace health and safety processes
職場における健康と安全のプロセスへの貢献 |
選択科目の一例 |
Provide enrichment for animals
動物に豊かな環境を提供する |
Walk and exercise dogs
犬の散歩と運動 |
Maintain and monitor animal health and wellbeing
動物の健康と福祉の維持とモニタリング |
Provide nutritional requirements for animals
動物に必要な栄養を提供する |
Bath, dry and brush domestic dogs
飼い犬の入浴、乾燥、ブラッシング |
Provide general care of birds
鳥の一般的なケア |
Provide general care of domestic dogs
飼い犬の一般的なケア |
Provide general care of fish
魚の一般的なケア |
Provide general care of non-venomous reptiles
毒を持たない爬虫類の一般的なケア |
Provide general care of rodents or rabbits
げっ歯(げっし)類またはうさぎの一般的なケア |
※上記は2025年開講予定のTAFE WA - South Metropolitan TAFEベントレーキャンパスの情報です。
※科目は産業界と協議の上で選定されており、学校やキャンパス、時期などで変わる場合があります。
英語力はどれぐらい必要?
IELTS Academic 6.0(各バンド5.0以上)か同等
TAFE WAのアニマルケアコースに直接入学する場合、
IELTS 6.0(アカデミックモジュールで各バンド5.0以上)または
TOEFL iBT 60(各バンド15以上)または
英検一級 または
これらと同等レベルの英語力証明が必要です。
英語力が足りない場合はどうすればいい?
TAFE WAが提携する英語学校とセットにした留学プランがあります。まず、はじめに英語コースに通い、指定のコースを修了することで、
IELTSやTOEFLの提出が免除され、そのまま専門コースに進学できます。
その際、英語コースにどれだけ通えばいいか?は、個々の英語力により異なります。まずは日本でIELTS Academic、または、TOEFL iBTのどちらかを受けられた後、その結果を
こちらからお知らせください。
オーストラリア留学センターは、TAFE WAの公認出願窓口です。ご自分で学校に直接申し込むのと同じ費用で、有資格留学カウンセラーによる入学手続き代行、現地6都市でのサポートが受けられます。留学を真剣にお考えの方はぜひご利用ください。
専門学校で取得できる資格
オーストラリアの専門学校では、コース期間(内容)に応じて、Certificate、Diploma、Advanced Diploma などの資格が得られます。これらの資格は、その教育制度の違いから、日本で相当する資格がありません。しかしながら、Diploma(ディプロマ)レベルの場合、コースによっては取得に 2年を費やすものや、大学での単位 1年分に相当する場合があることなどから考えると、準学士に相当するとも言われています。
キャリアアップのために専門学校をお考えの方には、Diploma レベル以上の取得を目指すのが良いでしょう。
専門学校から大学進学へのステップ
TAFEやカレッジで Diploma(ディプロマ)を取得した場合、各教育機関が提携している大学の関連コースへ進学または編入が認められる場合があります。
(コースによる異なりますので、詳細はぜひお問合せください)
こんな仕事 & キャリアに役立ちます
動物保護施設
ペットショップ
動物看護師アシスタント
動物のトレーナー
水族館 ほか
コースを開講している学校一覧
*授業料は 1セメスタ(6ヶ月)あたりの金額となります