エディスコーワン大学

オーストラリアの各分野の代表的研究者と研究機関

The Australianが、オーストラリアの各分野の代表的研究者と研究機関を紹介するResearch Magazine 2024を発表しました。 オーストラリアには約40の大学あり、それぞれ特徴を持った教育を提供しています。 Re...

ロケーション抜群!パースの新しい宿泊先、ザ・スイッチ

パース市内にあるベッド数483人の学生寮、The Switch。39階のスカイラウンジを含む高層ビルには、ジム、シアター、カフェ、キッチン、ランドリー、アウトドアテラスがあります。もちろんWi-Fi利用も可能。 このザ...

大学の成績が低くてもオーストラリアの大学院へ進学する方法

オーストラリアの大学院進学は、基本的に入試はなく「学歴・成績」と「英語力」が重要です。 コースによっては、職歴やGMAT、何かしらの資格等が必要となる場合もあります。詳細は「オーストラリアの大学院出願に...

【2022年】年間15000ドルの政府奨学金!Destination Australia Scholarship

オーストラリア政府の奨学金として、地方都市キャンパスを対象とした「Destination Australia Scholarship - 2022年」の対象学校・キャンパス・割り当て人数が2021年11月に発表されました。 デスティネーション...

リサーチトレーニングのある博士課程!エディス・コーワン大学

日本で修士課程を卒業後、海外で研究を続けたいと思っても、海外で、英語で研究キャリアを築くことに不安を覚える方もいらっしゃることでしょう。 パースのエディス・コーワン大学(ECU:Edith Cowan University)で...

TAFEから編入できる!エディスコーワン大学のホスピタリティ&ツーリズムコース

パースでホスピタリティ&ツーリズム学と言えばエディスコーワン大学(ECU-Edith Cowan University)。他多くの大学ではCommerce(商学部)の1専攻としてツーリズムやホスピタリティを学べる大学が多いのですが、EC...

パースのTAFEから大学編入 仕組みとメリット

オーストラリアの大学進学方法の1つに、州立専門学校TAFE(テイフ)から、大学に編入するルートがあります。 パースのTAFEからも大学に編入ができるルートがあり、学費を抑えられる、入学がしやすい等のメリットの...

エディスコーワンカレッジ(ECC)、返済不要の奨学金情報!

エディスコーワンカレッジ(ECC)は、パースのエディス・コーワン大学(ECU)に編入できるDiplomaコースを開講しているカレッジです。 ◎エディスコーワンカレッジからエディスコーワン大学編入詳細はこちらの記...

ワールドクラスのサイバーセキュリティをエディスコーワン大学で学ぶ

西オーストラリア州、パースにあるエディスコーワン大学(ECU)は、「Teaching Quality」で14年にわたり、5つ星を獲得しており、ティーチングには定評のある大学です。 2021 Good Universities Guideより エディ...

現地発!パースTAFE9月個別相談会【オンライン】

パースTAFEでは、9月個別相談月間として日本人留学生を対象とした相談会を開催します! 英語で好きなことを学べるTAFE 大学留学より安く、短い期間で専門スキルを学べることから人気のTAFE。 TAFEって何? ...

オーストラリアで学ぶ1年のTESOL修士号コース

小学校からの英語教育も導入され、多様化が進む日本での英語教育現場。 学校ではよりプロフェッショナルで質の高い英語教育が求められるようになってきており、近年、スキルアップやキャリアアップのためにオー...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら