オーストラリア 大学院

大学の成績が低くてもオーストラリアの大学院へ進学する方法

オーストラリアの大学院進学は、基本的に入試はなく「学歴・成績」と「英語力」が重要です。 コースによっては、職歴やGMAT、何かしらの資格等が必要となる場合もあります。詳細は「オーストラリアの大学院出願に...

リサーチトレーニングのある博士課程!エディス・コーワン大学

日本で修士課程を卒業後、海外で研究を続けたいと思っても、海外で、英語で研究キャリアを築くことに不安を覚える方もいらっしゃることでしょう。 パースのエディス・コーワン大学(ECU:Edith Cowan University)で...

多角的アプローチで学ぶ開発学 西オーストラリア大学大学院

パースの西オーストラリア大学(the University of Western Australia)の大学院で開講されている、多角的アプローチが取れる開発学コース、Master of Development Studiesをご紹介いたします。 貧困や開発援助に関...

オーストラリアの大学院でジェンダーを学ぶ

日本でも女性の社会進出促進が謳われて久しく、男性や女性の社会的帰属や役割、性差やセクシャルマイノリティ等の意識も高まってきました。 男性や女性、性差と社会について学べる分野がジェンダー学です。 オ...

オーストラリアの大学(院)の入学基準 – GPA・WAM計算方法

オーストラリアの大学や大学院へ進学する際に必要となるのは、「英語力」と「最終学歴の成績(高校や大学)」です。 英語力はIELTS6.5、TOEFL iBT87等、明確ですが、成績条件は大学によってGPAで表示されていたり、...

オーストラリア大使館主催「オーストラリア留学フェア」開催!(2019年版)

2019年6月8日(土)大阪、6月9日(日)東京で、オーストラリア大使館主催の「オーストラリア留学フェア」が開催されます! 大学・TAFE・語学学校など、オーストラリアの学校担当者が来日して直接お話頂くチャンスなの...

【東京・大阪】5月TAFE・大学・大学院進学セミナー開催

オーストラリアの専門学校・TAFE・大学・大学院進学をお考えの方対象、5月に東京と大阪で進学セミナーを開催致します! ■東京セミナー 日時5月20日(土)17:00 - 18:30 場所オーストラリア留学センター東京支店 ...

IELTS6.0を超える勉強法

オーストラリアの大学・大学院進学やスタディアブロード(学部留学・学部聴講)には、一般的に英語力証明としてIELTS(アイエルツ)が利用されています(TOEFLもご利用頂けます)。 大学進学の基準:IELTS5.5〜6.0 大...

企業インべ―ションと天気の関係 ディーキン大学

アレルギーフリーの卵の開発や、オーストラリア人はなぜ野生の鳥へのえさやりが好きなのか等、ユニークな研究を行っているディーキン大学(Deakin University)。 ディーキン大学から、天気が企業行動にどのように...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら