メルボルンの自転車事情
メルボルン市街地周辺には、至る所に無人のレンタル電動自転車ステーションがあります。
「
LIME(ライム)」という名のレンタル電動自転車。

最初に借りたところでなくても、「指定エリアならどこに返却してもOK!」という点が便利です。メルボルン市民でなくても(観光客でも!)誰でも借りることができ至る所に自転車置き場があるので、非常に便利です。
レンタル自転車の利用方法
Uber(ウーバー)やLIME(ライム)のアプリをダウンロード
二輪車を選択すると、自転車が置かれている位置が表示されます。そこで置いてある自転車のQRコートを読み取りロックを外し利用する事が出来ます。
レンタル自転車利用時間
24時間使用することができます。
レンタル自転車利用料金
ロックを外すのに$1、その後は$0.51/分の使用料が発生します。
レンタル自転車の返却方法
- アプリで地域の駐車規則に関する情報を確認できます。地図上の駐車ピンをタップし、[ゾーンと駐車の詳細] を選択します。
- 目的地に近づいたら、アプリの地図上で最も近い駐車ピンを見つけて、そこに駐輪してください。そしてアプリ上にて”End ride”のボタンを押せば返却済みとなります。
- 駐輪は基本的に使用可能エリア内であればどこでも可能ですが、アプリに表示される駐車禁止エリアに注意してください。公共の自転車ラックに自転車をロックするのが最善ですが、そのようなラックがない場合は、建物から少なくとも 1.5 メートル離れた歩道に直立した状態で駐車してください。
- 駐車禁止エリアに駐車すると、Lime から罰金が課せられ、管理スタッフより自転車を別の場所に移動させられる場合があります。
注意点
- 基本的にはメルボルン市街地、ポート・フィリップやサウスヤラエリアであればご利用頂けます。しかしこのエリアを離れると罰金が発生するので注意が必要です!
- 使用する前に予めアプリに登録をして、クレジットカードもしくはAppleペイにて支払いが必要です。
- 最高速度は25キロとなり、かなりのスピードが出ますので走行に注意してください
- 基本的には車道を走行しますが、メルボルンの一部の道路には「自転車専用レーン」があります。自転車マークがある専用レーンがある場所では必ずレーン内を走行してください。
- オーストラリアでは、自転車に乗る際にはヘルメット着用が義務づけられています。レンタル自転車の隣にヘルメットが付いていますので、必ず着用しましょう!
自転車なら交通渋滞の心配もいらないし、エクササイズとしても健康的です。学校が始まる前に、いつもより少し遠めのトラム/バス停で降りて、自転車を借りて街散策しながら学校まで行くなんてこともできます。少し街から離れた可愛いカフェなどを発見できるかも!?学校の最寄りの自転車置き場へ返却することができるので気軽に利用できます。