[2026年]チャールズ・ダーウィン大学より奨学金のお知らせ


オーストラリア・北部準州では唯一の大学、チャールズ・ダーウィン大学(Charles Darwin University) から 2026年度にコース開始の留学生へ奨学金の期間延長が発表されました。

オファー発行対象者全員に支給される奨学金になりますので、ぜひご参考ください!



目次

奨学金(1)CDU Global Merit Scholarship 2026/H2>

チャールズダーウイン大学では、2026年年度中の 入学者全員に授業料が30%オフになる奨学金を発表しています。


対象のプログラムチャールズ・ダーウィン大学で開講中(一部のコースを除き)の専門コース、学士号、修士号
奨学金の内容在学中の授業料 30%OFF
対象・AUS/NZ以外の国籍保持者
・フルタイムで修学可能な留学生であること(学生ビザ申請者)
・他の奨学金を得てないこと
条件CDUの出願査定において合格後、実際に入学される留学生。
英語 希望のプログラムの入学規定の IELTS/TOEFLスコアをクリアしていることが前提条件。英語コースとのパッケージは対象外
審査方法対象条件を満たす全ての出願者に支給されます
パッケージ英語/Diplomaとのパッケージ不可
応募締め切り日 2026年コース開始前に対象者へ別途奨学金申請フォームが個別に送付されますので、期日までに返送すること
対象外のコース Diploma of Health Care/Bachelor of Nursing
Bachelor of Nursing
Master of Nursing Practice (Pre-registration)
Master of Nursing Studies (International)
Master of Occupational Therapy
Diploma of Health Pathway
Diploma of Hospitality Management
Certificate III in Baking
Certificate III in Commercial Cookery
Certificate III in Hospitality
Certificate IV in Commercial Cookery
Certificate IV Kitchen Management
PhD by Prior Publication


奨学金応募の流れ

オーストラリア留学センターは、チャールズ・ダーウイン大学の日本の公式相談・出願窓口として、大学への出願および奨学金の申請手続きも無料でサポートいたします。


1.出願書類を揃えます

2.過去の学業成績、英語力スコアなどを踏まえ、ご希望のコースが奨学金対象の候補かどうかをご案内します。

3.弊社の無料出願手続サポートにてチャールズ・ダーウイン大学に出願。

4.合格をするとLetter of Offerが発行されます

就学プランについてや大学出願/奨学金申請出願に必要な書類については、弊社にお問い合わせをいただけましたら英語力や成績を元にアドバイスをさせていただきます!



出願に向けての準備

1. まずは英語試験を受けましょう
まずはIELTS(アイエルツ)試験を受験しましょう。日本では下記3つの機関がIELTS試験を開催しています。
日本英語検定協会
http://www.eiken.or.jp/ielts/
JSAF
http://www.jsaf-ieltsjapan.com/?p=431
IDP Education
https://ieltsjp.com/
IELTSスコアは足りなくても出願可能です。その場合はチャールズ・ダーウィン大学付属属語学学校とセットでのお申込みとなります。
ご注意
チャールズ・ダーウィン大学の場合は、英語力規定がクリアされている出願者が奨学金審査の対象となります。
ゆえ『英語コース+Diploma+本科』や『英語コース+本科』などのプランでは奨学金は審査対象になりませんのでご注意ください。

2. 出願に必要な書類4点を準備しましょう
出願には下記4点の書類が必要となります。IELTSの受験が終わったらこちらの4点を揃えて担当カウンセラーにご提出ください。

  • 最終学歴の卒業証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
  • 最終学歴の成績証明書(英語版と日本語版1部ずつ)
  • IELTS(Academic)またはTOEFLスコア結果
  • パスポートコピー
3. 出願手続きスタート
最後に、オンライン申込みフォームを送信してください。その後、正式に出願手続きへ進みましょう。

留学相談&お問い合わせ


当社オーストラリア留学センターは チャールズ・ダーウィン大学を含め全豪29大学の公式出願窓口となっており、ご相談から出願手続き、更に現地サポートまで全て無料で提供しております。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください
※備考※
・本記事は2025年10月現在の情報に基づいており、コース概要や入学基準は変更されることもございますのでご留意ください。
・学費は毎年改定されます。本記事では2026年度学費をご案内しております。
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号I009)
オーストラリア、アデレード在住。豪政府認定教育エージェントカウンセラー(QEAC登録番号 I009)。経済連を退社しニュージーランドへの留学を決意。留学を終え、今後は ワーキングホリデーでオーストラリアへ。現地の旅行会社勤務などを経て、2002年より現職。クイーンズランド州、ニューサウスウェルズ州、南オーストラリア州の主要都市を移り住み、現在に至る。語学留学、TAFE専門、大学・大学院留学への留学相談、アデレードオフィスの留学カウンセラーとして、全力で留学生の進学相談とサポートを行っています。 このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら