飲食業、接客・サービス業、旅行業界においてオーストラリアNO.1 の評価を誇るホスピタリティー・ツーリズム専門学校(TAFE)、William Angliss Institute。~ホスピタリティー編~ と同様、同学は観光(Tourism)・旅行(Travel)・ガイド(Guiding) の分野にもおいても理論だけでなく実践重視でカリキュラムが組まれており、ツーリズム・ホスピタリティー業界において就職後に即戦力となる人材を育成しています。
同学のツーリズム・ホスピタリティー学士課程、Bachelor of Tourism and Hospitality Management(4年間)では大学より安価に学士号を取得できますが、メリットはそれだけではありません。ホスピタリティーコースと同じく授業の一環として有給インターンシップが含まれているので、海外で実務経験を積みながら収入を得ることも出来ます!
4年間でどんなことを学ぶのか、コースのながれ、学費、入学条件など詳しくご紹介します。
4年間で学ぶ内容(具体的な科目例)
|
4年間のコース構成と学費(2018年度)
| 1年目 | 【1学期目】Certificate 4(GuidingまたはTourism&Travelから選択) 【学費】$7,700 (約68万円) |
|---|---|
| 【2学期目】Diplona of Travel and Tourism 【学費】$7,700 (約68万円) | |
| 2年目 | 【3学期目】Advanced Diploma of Travel and Tourism 【学費】$7,700 (約68万円) |
| 【4学期目】Bachelor of Tourism and Hospitality Management 【学費】$9,200 (約81万円) | |
| 3年目 | 【5学期目】IPP – 有給インターンシップ 【学費】$2,300 (約20万円) |
| 【6学期目】IPP – 有給インターンシップ 【学費】$2,300 (約20万円) | |
| 4年目 | 【7学期目】Bachelor of Tourism and Hospitality Management 【学費】$9,200 (約81万円) |
| 【8学期目】Bachelor of Tourism and Hospitality Management 【学費】$9,200 (約81万円) |
| 合計4年間 (3年+1年有給インターンシップ) |
総額 55,300ドル(約487万円) |
|---|
出願のながれ
| 高校3年生 | 出願の合否は高校の成績が大きく影響します。 成績は60~70%以上(5段階評価中3.0~3.5以上)を目標にしましょう。 |
|---|---|
| 夏休み頃 | IELTSまたはTOEFL受験を2~3回受験して、秋までに一番良いスコアを準備。 |
| 10~12月 | 出願 ※出願に必要な書類 IELTSまたはTOEFLスコア結果、最終学歴の卒業証明書・成績証明書(英文)、パスポートコピー |
| 1月 | 学費支払い |
| 2月 | ビザ申請 |
| 3月 | 出発準備 |
| 4月 | 出発 |
まずは語学留学からスタート
このスコアに達していなくても出願は可能ですが、その場合、まずはメルボルンにあるWilliam Angliss Institute提携の語学学校(Impact English Collegeなど)での英語コースを受講してから、William Angliss Instituteへ入学する流れとなり、つまり、「提携語学学校+William Angliss Institute」をパッケージで申し込むことになります。
尚、提携語学学校Impact English Collegeには無料の英語レベルチェックテストがありますので、IELTSやTOEFLを受験する必要はありません。この英語テストは当社東京支店で受験可能です。