TAFE

まだ間に合う!TAFE WA7月入学、人気コース紹介

様々な専門スキルが学べる!TAFE WAでは現在7月開講のコースで、入学者を受け付けています。 州立専門学校TAFE WAって? 西オーストラリア州立専門学校のは専門コースが200以上あり、地元のオーストラリア人...

メルボルン人気TAFE『ホルムズグレン』 オープンセッションがあります!!

メルボルン人気TAFE『ホルムズグレン』でオープン・セッション、”オープン・ウェンズデー”が今月から始まります!! どのキャンパスでも、同日程で行なっています。コースによってキャンパスが変わりますので、興味...

大学を休学してTAFE NSWでビジネス学んでます!

2013年6月末、TAFE NSW(州立専門学校)での Certificate IV in Business コースを終了する長島君から体験談をもらいました!大学を休学して1年間の留学も終盤を迎えています。英語を学んだ語学学校ELS Universal En...

TAFE NSW 7月入学願書締め切り迫る!

CRICOS Provider Code:00591E オーストラリア留学センターは、TAFE NSWの正規代理店として、無料で代行手続きのお手伝いをいたしております。 各締め切り日程 TAFE NSWの2013年7月15日入学の願書締切...

パースで人気のコース!(Aged care編)

高齢者介護サービスについての基礎知識と実践的なスキルを身に付けるコースです。日本と介護に対する考え方等がオーストラリアでは異なる為様々なことを学ぶことができると思います。社会の高齢化が進んでいて、今後...

大学のビジネス/コマースコース進学方法

「英語が話せる」だけでは太刀打ちできないグローバル社会に、いよいよ日本も突入しようとしています。 これからは、「英語で何ができるのか」という時代。英語力+アルファが必須ですが、このアルファがお稽古留学...

TAFEから大学編入を目指す!

西オーストラリア州立職業訓練校(TAFE)のコースを終了すると大学へのパスウェイがいくつかあるのをご存知ですか? Associate Degree(Polytechnic Westで開講)とは2年間のコースを終了後に最大2年の単位が免除さ...

大学卒業資格を取得するためのもっとも賢い進路方法!

メルボルン北部に位置する州立専門学校ノーザン・メルボルン・インスティチュート・オブ・テイフ(NMIT)とラ・トローブ大学(La Trobe University)がパスウェイ・プログラムの提携をしました。 これは、NMITとラトロ...

ワーキングホリデービザでAgedcare(老人介護)コースに通学しよう!

ワーキングホリデービザでは最大17週間までの通学が許可されています。もし語学学校への通学ではなく、オーストラリアで資格を取るために通学したいと考えているようでしたら、メルボルンにありますこちらのエイジド...

TAFEでAged Care(老人介護)コースを勉強しています!

今日はパースのTAFEで勉強している上原里江子さんにお話を伺いました。 上原さんは昨年11月から今年7月まで英語コースで進学英語を勉強した後、Certificate III Aged Careコースを勉強しているとってもエネルギッシ...

IELTSをもっと知ろう!

IELTSって?? IELTS(International English Language Testing System)とは、 英語を母国語としない方を対象に、聞く(リスニング/30分)、読む(リーディング/60分)、書く(ライティング/60分)、 話す(ス...

パン職人を目指す方のための専門コース

オーストラリアの州立の専門学校TAFEでは、パンについて専門的に学べるコース(Certificate ? Retail Baking-combined)を年二回、開催中です! 将来パン職人を目指している方、パン好きな方必見のこのコース。 ...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら