パース

TAFEでAged Care(老人介護)コースを勉強しています!

今日はパースのTAFEで勉強している上原里江子さんにお話を伺いました。 上原さんは昨年11月から今年7月まで英語コースで進学英語を勉強した後、Certificate III Aged Careコースを勉強しているとってもエネルギッシ...

Kaplanパース校、お勧めする3つの理由

パースで語学学校を考えている方必見! パースにある語学学校でも人気No.1の Kaplan International College 現地スタッフのお勧めする3つの理由を 本日はご案内します! その壱、多彩なコースで一般英...

パン職人を目指す方のための専門コース

オーストラリアの州立の専門学校TAFEでは、パンについて専門的に学べるコース(Certificate ? Retail Baking-combined)を年二回、開催中です! 将来パン職人を目指している方、パン好きな方必見のこのコース。 ...

ワーキングホリデーでも通える!Hospitalityの専門学校

「ワーキングホリデーでも英語だけじゃいや!」 という方もいらっしゃいます。 「ワーキングホリデーで遊んできた」と思われないためにこれまで頑張って英語を勉強したけれど、このまま帰国してもいいのだろう...

アクティビティと言えばこの3校!

パースはこれからとても良い季節になってきます。 青空の下、ビーチ、BBQ、色々なフリーイベント等楽しい春夏がやってきます! せっかくなので英語だけでなく、アクティビティも盛んな学校で放課後もパースを満喫...

新規校の嬉しいキャンペーン

パースはワイルドフラワーも咲き始め、段々春らしくなってきました。 さて、ユーローセンターが新たにAustralia English Language Centreとして9月3日からオープンします。 嬉しいポイント其の1☆学費がキャンペ...

シーズン到来!太古の伝承療法、フラワーエッセンス

パース、西オーストラリアと言えばワイルドフラワーです!1万2000種が自生し、その約8割が固有種といわれています!とても珍しい花が一斉に咲き誇りるのが8月中旬〜11月中旬と言われています。先住民のアボリジ...

西オーストラリア大学付属語学学校で学ぼう!

パースの名門大学といえば、"The University of Western Australia"(通称UWA)。 UWAは2006年にノーベル賞受賞者を出したことでも有名なオーストラリア八大学の1つです。UWAには付属の語学学校がありますが、ここ...

ナビタスイングリッシュからキャンペーン情報!

人気校、ナビタスイングリッシュから待望のキャンペーン情報を入手しました! http://www.flickr.com/photos/gcsgp/5757357654/ 1. JAPAN スペシャルプロモーション キャンパス: 全キャンパス ビザ: ...

パースでHospitality Managementを勉強中!

パースのホスピタリティ専門学校、ACAEでDiploma of Hospitality Managementを勉強中の相原真希さんにお話を伺いました! ★コースでは、どんな勉強をしていますか? 1年間を通して、8科目について勉強し...

TESOLコース体験レッスンに参加しました!

子供に英語を教える英語教師になりたい! こんな方に最適なコース、ミルナーインターナショナルカレッジオブイングリッシュのTESOLコース体験レッスンに参加してきました!担当はフェリシティ先生。とても分かり...

【パース】公共交通機関トランスパースの便利ツール

パースの公共交通機関、トランスパースの便利ツールを今回はご紹介します! フリーゾーン The Free Transit Zone (FTZ)の区間内ならバスは全て無料で乗車できます。電車はスマートライダー持参で必ずTag on, t...

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら