ファウンデーションは、日本とオーストラリアの教育制度の違いから、オーストラリアの大学で勉強をするための準備を行うコースとなっています。
メルボルン大学のファウンデーションコースは、トリニティ・カレッジ(Trinity College)で開講しており、詳細は「トリニティ・カレッジ-メルボルン大学への進学」はご確認頂けます。
こちらでは、トリニティ・カレッジのコースの種類と実際にトリニティに通われた留学生の声をお伝え致します。
トリニティ・カレッジのコース
トリニティ・カレッジでは、標準的なメインコースとメインより短期間で終えることができるファストコースやアクセラレートコースが開講されており、各コースの2017年日程はこちらとなります。コース | コース期間 | 大学スタート |
---|---|---|
メイン | 2017年2月9日-12月5日 | 2018年2月 |
アクセラレート | 2017年4月6日-12月5日 | 2018年2月 |
ファスト | 2017年6月22日-2018年1月25日 | 2018年2月 |
メイン | 2017年8月3日-2018年6月1日 | 2018年7月 |
ファスト | 2017年9月28日-2018年6月1日 | 2018年7月 |
基本的な入学基準は、英語力IELTS6.0(TOEFL iBT60)、高校の平均成績が4以上が必要となります。
2017年の学費は、上記3つのコースは各27,500ドル(約228万円)となり、高校の成績が優秀な方は授業料免除の奨学金設定もあります。
トリニティ・カレッジでの体験
トリニティのメインコースで勉強をして、現在メルボルン大学で勉強中の細谷真琳さんに、トリニティでのお話を伺いました。トリニティ・カレッジへの出願
オーストラリア留学センターは、トリニティ・カレッジ、そしてメルボルン大学の無料公式出願窓口として、皆さまのメルボルン大学進学のご相談、お手伝いさせて頂きます。メルボルン大学の学部詳細や選び方、留学プラン、学費、トリニティ・カレッジからの進学の仕方、ご準備の仕方等々、将来、メルボルン大学への進学をご検討されている方は、お気軽にお問合せ下さい。
※上記費用や入学基準等は、2016年8月18日現在の情報に基づいており、今後予告なく変更されることもございます。
※ご参考の日本円は1ドル=83円換算としております。