【大阪】オーストラリア大学進学説明会
日程 |
2015年11月11日(水) |
開催時間 |
18:00 - 20:00 |
会場 | 富士ビル3階 A会議室 |
お問い合わせ | |
セミナー&イベント内容
大阪でオーストラリア大学進学説明会開催!!
オーストラリアの大学進学をお考えの方、オーストラリアの大学の概要、進学方法、入学基準、費用等、オーストラリアの大学進学についての情報をお届けいたします!
そして、本説明会では、トリニティ・カレッジのスタッフが参加致します。
オーストラリアのトップ大学、
メルボルン大学へ進学をする際にまず入学するのは、トリニティ・カレッジです。トリニティ・カレッジでは、大学準備コースであるファウンデーションを提供しており、実際の大学生活がどのようなものか、メルボルン大学のご紹介とともにお伝え致します。
少人数制で質疑応答時間も多くとりますので、お一人おひとりしっかりとご相談頂くことができます。進学を考えているご本人様、そして、保護者の方もお気軽にご参加下さい。
相談会では、弊社スタッフが通訳に入らせて頂きます。

Trinity College, Vivian Chan.
「トリニティ・カレッジはのファウンデーションは、単なるメルボルン大学進学のための学校ではありません。
トリニティで学ぶ皆様ににかけがえのない経験を提供しています。トリニティでは、多くの国からの友人に会うことができ、様々な視点から物事を捉える方法や、クリティカル・シンキングを学ぶことができます。また、大学の学びのスタイルを経験をすることができ、ご自身に合った学習の進め方も身に付けることができます。トリニティでは留学生のサポートも充実しており、経験豊富な先生が学校生活のお手伝いをしています。
日本の高校とオーストラリアの大学の勉強は全く違います。トリニティのファウンデーションは、単なる勉強以上のサポートで、日本の高校からオーストラリアの大学進学をスムーズに行えるプログラムとなっています。」
【1】オーストラリアの教育環境
オーストラリアは世界的にも大学の教育レベルが高い国として定評があります。
そして、世界学生にとってよりよい都市ランキングでは、50位内にオーストラリアの都市が6つランクインしています。
教育水準、治安、気候、ライフスタイル等、オーストラリアで学ぶメリットは大きく、毎年世界中から多くの学生がオーストラリアに学びにやってきています。
【2】オーストラリアの大学進学
日本の高校を卒業してオーストラリアの大学へ進学する方法はいくつかありますが、メルボルン大学への進学は、大学準備コースであるファウンデーションを経由して進学することが一般的です。
オーストラリアの大学へ進学するには、具体的にどのようにすればよいのかをご案内致します。
【3】メルボルン大学
メルボルン大学大学院卒業生である坂本のほうから、メルボルン大学についてご説明致します。
メルボルン大学についてはもちろん、日本の大学との違い、メルボルン大学での生活等、実際に通っていたからこそわかる情報をお届けします。
【4】ファウンデーションコース
実際のファウンデーションコースについて、トリニティのスタッフからご案内致します。
入学方法、実際の学校での勉強、施設・設備、メルボルン大学進学基準等、トリニティ・カレッジでの学生生活を知って頂きます。
【5】現地の生活事情
オーストラリアへ進学をしたら、オーストラリアでの生活に入っていきます。
住まい、治安、物価、交通等現地の生活事情をお知らせ致します。
【6】質疑応答
質疑応答では、個々人のバックグラウンドに合わせて、進学のご質問、ご相談をして頂けます。
トリニティ・カレッジ参加のメルボルン大学進学説明会ご参加ご希望の方は、下記よりお申込み下さい。