入学に必要な英語力があれば、最短4ヶ月でシドニー工科大学の認定科目を受講することができるので、英語コース10週間を含めても、半年間の留学で修了できます。学部は下記から選べます。
ビジネス(3科目)
ビジネスコースは、AACSB*の認証を受けているUTSビジネススクールと共同で開発されました。修了後には企業における会計、財務、マーケティング、経営のしくみを明確に理解することができるようになります。
*世界のビジネススクールを査定する機関で、いわゆるミシュランのような格付け機関。AACSB認定大学は世界のビジネススクールの中でもトップ5%に入ると言われています。日本では慶応大学と名古屋大学がランクインしています。
IT(3科目)
ITコースは、シドニー工科大学の工学・情報技術学部と共同で開発されました。修了後には、システムの問題を分析しつつ解決策を明らかにし、基本的なネットワークを構築し、さらにオブジェクト指向のコードを書く上で必要な技能を身につけることができます。
カレッジである利点を活かし少人数のクラスで学ぶため、講師陣と近い距離でしっかりと大学認定科目を学ぶことができます。もちろん、UTSの設備は全て使えるので、環境の整った図書館やコスモポリタンとの融合を図ったデザインのキャンパスも利用可能です。
大学附属カレッジは留学生の為に有るようなイメージですが、インサーチは違います。カレッジに通う学生のうち40%はオーストラリア人学生ですので、地元の同年代の友達とも交流ができます。また、少人数制のクラスなので、より友達ができやすい環境です。
UTS:Insearchでは、進学英語の開講日が年に10回、大学認定科目の入学日が年3回有るので、他の大学に比べ開始時期の融通が利きます。通常、英語コースは月1回、大学認定科目は2月、5月、9月が入学日です。
いざ大学の科目に入学をすると、ついていくことが難しいこともあります。インサーチでは最大の学習効果が得られるよう、専任のアカデミックアドバイザーを置き、週1回の学習支援セッションや学習スキルクラスを実施しています。
インサーチでの休学留学は、ただオーストラリアの大学での認定科目の授業に参加をするだけでなく、インサーチで学んだ知識を就職活動や将来の仕事で役立てられるよう、しっかり身につけ活かす事を目的としています。留学で自信とスキルをもって帰国をし、就職活動に役立てたい方にお勧めの学校です。
当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。