【体験談】オーストラリアの大学に編入し、現地企業に就職

佐々木麻子さん | ノースシドニー | Australian Catholic University | Business and Management | 2年
日本の大学からオーストラリアの大学へ編入をされた麻子さん。最初は不安だったオーストラリアの大学も、慣れてきたらもっと勉強をしたくなり、授業で興味をもったマーケティングコースに転部。現地就職を果たすまでのお話を伺いました。
【前編】最初は大学でやっていけるか心配だった!日本の大学からの編入〜ACU〜

大学3年生ではコース変更をされましたが、理由は何だったのでしょうか?


Bachelor of Business Administration(BA)を勉強している時にマーケティングに興味があったので、マーケティングのインターンシップに応募していました。

会社との電話面接を何度か経験したのですが、「大学では何を勉強しているか?」と言う質問がよくありました。最初は「幅広くビジネスを学んでいる」と答えていましたが、会社側からは何か「専門的なことを勉強している人材が欲しい」と伝えられることが多かったです。その為、BAのような浅く広い学習ではなく、何か専攻を持とうと思い、専攻を変えました。

大学3年生の授業はどうでしたか?また新しいコースではどんなことを学んだか教えて下さい。


3年の授業では専攻を変えたこともあり、授業がマーケティングのみになりました。BAだと3年でも特に専攻があるわけではなく、様々な科目を学ぶことになりますので、その点では大きく異なりました。

私は1年間で8つ違うマーケティングの授業を受けることになり、マーケティングをいろいろな角度から深く学びました。授業は興味があったのでとても面白かったですが、課題が2年の頃よりも多くなり、またクラスでも発言する人が多く積極的でした。


日本ですと大学最終学年では就職活動が活発になりますが、オーストラリアではいつから就職活動をスタートしましたか?また、どんな風に活動をしましたか?


就職活動は最後のテスト終了後に始めました。日本では卒業が決まる前に内定をもらうのが一般的なことに比べ、オーストラリアでは本格的に始めるのが卒業が決まってからになるので、すごく焦りました。

オーストラリアにも日本のように、まとめて雇う新卒採用もありますが、それは限られた大企業のみで、オーストラリアの永住権を持っていることが前提となることが多かったです。その為、就職活動では求人サイトに載っている正社員の仕事に応募しました。求人には企業が求める経験やスキルがはっきりと書いてあるので、自分のカバーレターやレジュメをその条件に沿うように作り、応募していきました。

オーストラリア人の友人も同様に、卒業が決まってから就職活動をしたり、サイトで応募をするなどやり方は変わらないのですが、大学卒業後に旅に出る人や半年くらい休む(休憩する)人もいるのは、日本の新卒と大きく違いますね。

就職活動で大変だったことはなんですか?


カバーレターやレジュメの作成がとても大変でした。自分で作ってみて、オーストラリア人に見てもらったら、「これじゃ雇われない」とはっきり言われ、色々な人に手伝っていただきました。

また、面接ではいかに自分がそのポジションに適しているかをアピールしなければならなく、インターンシップの経験などをうまく伝えるのがとても難しかったです。

レジュメやカバーレター作成のポイントは?

レジュメやカバーレターでは、ネイティブならではの表現方法があるようです。
苦戦したのは英語の問題というよりも、表現の仕方や文の構成、アピールポイントとその根拠となる理由や体験との繋がりなどをしっかり説明しなくてはならない点です。

私も最初は自分で作成し、社会人の方にもみてもらい、その後ネイティブの人に見てもらうなど何段階かチェックをしてもらいました。


大学では就職サポートが有りましたか??

はい、大学の就職課で就職セミナーがありました。
レジュメ・カバーレターの書き方やその参考サイト、お仕事探しのサイトなど教えて下さいましたが、有力なのは「コネクションだ!」とおっしゃってました。

就職は大学の就職課でも相談にのってくれますが、私は教授が相談にのってくれたので、教授にカバーレターのサポートをお願いしていました。これは小さい学校ならではかもしれません。

インターンシップはどのように就職活動に活かされましたか?


在学中には、キャンサーカウンシルでマーケティングのインターンと、Start Upのインターンを行いました。

キャンサーカウンシルでは、データエントリーやCRシステム(オーストラリアでよく使われているシステム)などを使って仕事をさせてもらっていたのですが、就職活動の際にCRシステムが使えるかどうかをいろいろなところで聞かれたので、仕事を得るために、実際の企業でのお仕事経験は重要だったと思います。

最終的にオーストラリアの会社を選ばれた理由を教えて下さい。


オーストラリアで長く過ごし就職活動をする中で、オーストラリアの企業で働いてみたい気持ちが強くなったからです。

大学の卒業式にはどんなことを思いましたか?


卒業式には初めて見る校長(?)的な人たちがたくさん出席していたので、なんだか「外国の大学を卒業したんだな」と実感しました。

留学生の友達で母国に帰ってしまう人もいたので、悲しい気持ちにもなりましたが、卒業証書を舞台上でもらったときはとても嬉しく、支えてくれた家族に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

少しブレてしまいましたが、卒業式後のパーティで。ドレスコードはハワイアンでした。


ローカル企業でのお仕事はどうですか?楽しいことや大変なことなどありますか??


会社は保険関連の会社で私は査定の部署で働いています。今私が苦労しているのは、お客様からの電話対応や月に一回のレポートの作成等などです。

日本の会社で働いたことがないので違いははっきりわかりませんが、オーストラリアでは日本のようにしっかりとした研修がないので、Office系のソフトやオーストラリアでよく使われてるシステムやソフトを使ったことがないと仕事ができません。ビジネスマナーも同様です。そういう点では、即戦力を求められていると思いますし、自分でどうにかしないとならないので大変です。

しかし、会社のイベントで、クリスマスパーティーではギフト交換などがあったり、誕生日会が頻繁にあったり楽しいこともたくさんありますし、お仕事中にアップルサイダー(お酒)が配られるなど、日本との違いに驚いています!


オーストラリアの大学卒業後、現地企業で働いてみたいと考えている方にメッセージをお願いします。


オーストラリアで働いてみたい企業や業界、職種などを早いうちにからしぼって、どのようなことを求められているのかを調べた上で、大学の勉強やインターンシップをすることが大事です。オーストラリアで働くことはいい経験になると思うので、チャレンジしてみたい方は是非諦めずに頑張って下さい。

スタッフからのコメント

就職活動中は、「日本では会社就職、オーストラリアでは職種就職が中心で探し方が違う」と、両国の違いを感じながら就職活動をし、最終的にはオーストラリアでの就職を選ばれた麻子さん。戸惑いもあったかと思いますが、早くから就職を見据えて準備をしたり、行動力があったことで見事海外就職を果たせたと思います。

また、しっかり授業に出て教授との距離が近かったこと、インターンシップ先のスタッフと良い関係を築けていたことなど、サポートをしてもらえる人間関係を築けていたことも大きかったですね。卒業の報告に来てくれた麻子さんは自信と希望が満ち溢れていて、とっても素敵でした!

オーストラリア、日本にかかわらず、初めての就職はいろいろと大変なこともあるかと思いますが、これから2年間しっかり就労経験を積み、今後のキャリアに活かして下さいね。
これからもご活躍、楽しみにしています!!
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号G176)
英語の習得はもちろん、様々な経験やチャンスを得られるシドニー。最終的な目標を是非お知らせ下さい!時間もお金も無駄にしないよう、効率的な方法をご案内します。もちろん、留学中は自分の方向性を見失った時、辛い時にもしっかりサポート。一緒に頑張っていきましょう! このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら