シェア生活の長所と短所

他人と一緒に共同で生活するなんて日本では考えられないようなことですが、オーストラリアではとってもポピュラーな滞在方法のシェア。 せっかくオーストラリアに留学するなら、シェアのことをよく知って楽しいシェア生活を経験しましょう。

シェアを利用するメリット

家賃が安く済む

一人で家やアパートを借りるのに比べて、家賃が安く済むというのがシェアのメリット。一人では借りられないようなゆったりしたリビングのある家や、フラットに住めるのはシェアの魅力です。「自炊が得意」という学生にはホームステイより費用を抑えられる可能性もあります。ただし、シドニーやメルボルンなど、物価の高い地域の場合、ホームステイよりも、シェアで生活する方が高くなることも多々あります。

入居手続きが簡単

仮にアパートを1人で契約するとなると、残高証明から場合によっては犯罪証明など様々な書類が必要になります。しかし、すでにシェアを募集している家に住む場合、上記の書類他、電気、電話の契約などの必要がないので、自分でフラットや家を借りるよりも楽です。

気楽に生活できる

ホームステイだと、どうしても「他人の家に置いてもらっている」という気持ちで、なんとなくリラックスできない留学生もいます。また、学生寮やホームステイでは門限があったり、ルールが細かく決まっていたりする場合もあるでしょう。その点、もっと自由に暮らすことができるのがシェアのいいところ。同じ他人と暮らす滞在方法でも、シェアのほうが気分的にはかなり気楽に感じるのではないでしょうか。

友達が見つけやすい

気の合うシェアメイトを見つければ、プライベートでも誘い合って出掛けたりいい友達としてつき合うことが出来ます。また、それぞれの友達を家に連れてきたり、パーティーを開いたり、オージーや他の国の友達を増やす良い機会になるでしょう。

光熱費を安く抑えられる

シェアの場合、通常、電気代や電話代などもワリカンで支払いますので、一人でフラットを借りて生活するのに比べると光熱費も節約することができます。ただ、こういった約束事は場合によってことなりますので、シェアを始める前にちゃんと確認しておきましょう。

他国の文化が学べる

オーストラリアにはいろんな国からの移民や留学生が住んでいます。他の国からの留学生や、オーストラリア人とシェアをすれば、いろいろな国の人と友達になれるし、その国の文化を知ることができます。他の国の言語を教えあったり、自分の国の自慢料理を披露したりと、いろんな楽しみを見つけることができるでしょう。

シェアを利用するデメリット

フラットメイトに気をつかう

シェア・アコモデーションに限ったことではありませんが、まったくの他人と一緒に住むわけですから、お互いにマナーや気遣いも必要です。お互いの生活を尊重しながら暮らすことが必要ですので、そうした気遣いが煩わしいと感じることもあります。特にルームシェアとなると、寝る時間も同じ部屋ですから、共同で生活する覚悟が必要です。

人間関係のトラブル

キッチン、シャワー、リビングなど共有スペースのそうじの分担や、しょっちゅう友達を連れてきて夜中までうるさかったり、他人と一緒に住むのですから相手の性格や習慣の違いにとまどうこともあるでしょう。最初はよくても、だんだんと相手の嫌なところが見えてきてしまうこともあるので、快適なシェア選びはなかなか難しいかもしれません。 「煩わしい人間関係がイヤでオーストラリアに来たのに!!」ということで、1人暮らしを始める留学生も少なくありません。

お金のトラブル

よくある問題では、家賃を払った、払わない、家賃以外の出費の支払いの分担について、などが考えられます。シェアを始める前に話し合って、できれば書類にしておくほうがいいでしょう。家賃の支払いなどは必ず領収書をやり取りするようにします。お金の問題はこじれるとやっかいですから、書類などはきちんと保管しておくことが大切です。

食費がかかる

ホームステイや寮と違い、シェアの場合は自分で食事の支度をしなければなりません。もっとも一般的なやり方は、各自が自分の分の食料を買って自分の分を料理するやり方。共同で材料を買って、当番制で料理をするという場合もあります。人によりさまざまなので話し合って決めましょう。

英語力があまり伸びない

フラットメイトは英語の先生ではありません。ある程度英語力のある人なら、問題ありませんが、英語力の低いひとがオーストラリア人とシェアをするのはちょっと大変かもしれません。

オーストラリア人にとってシェアは空いている部屋を人に貸して家賃を節約するための手段。日本語を勉強している学生とか、日本の文化に興味を持っている、というような人でなければ、わざわざ英会話の練習相手になってくれる人はいません。“オーストラリア人とシェアをすれば英語が上達する”と考えていると、がっかりすることになるかもしれません。

ホームステイの場合は英語が出来ない留学生を受け入れることが前提になっていますが、シェアの場合には単に部屋を貸しているだけ。わざわざ自分の時間を使って英会話のレッスンをしてくれるというような過剰な期待を抱かない方がいいでしょう。
豪政府認定留学カウンセラーPIER資格保持
(QEAC登録番号I008)
2022年現在ブリスベンで生活中。オーストラリア滞在歴は17年ほどで。主に長期留学、専門学校留学、大学留学などの質問を担当させていただいており、留学中のサポートはもちろん、生徒さんのキャリアを考慮し進学プランをお伝えしています。また、社内一のコーヒー好きなため、カフェ情報もお伝えしています。出来るだけ多くの方に有意義な情報が提供できる&ムードメーカー的な立ち位置に滑り込めるよう、日々奮闘中です。 このカウンセラーに質問する

サイトのご利用について

当サイト記載の情報の正確性には万全を期しておりますが、当社はそれらの情報内容に関し、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、情報は予告なしに変更となる場合がございますので、随時ご確認ください。

お問い合わせはお気軽に! 平日24時間以内にご返信いたします

無料メール相談

平日24時間以内にご返信いたします

お電話での留学相談はこちら